リンク

白衣袴マジック。
ダイヤ9月が動き始めましたダイヤ

9月は3連休が2回もあって、カレンダーが楽しそうにこっ

しかし今週は、台風の振り替えで慌ただしい。

今日お逢いした方も、皆さん同じ状態でした。


ところで今朝、県庁で打ち合わせをしていたら。

北広島町の神楽団員の方にバッタリ。

『こんなところでお会いするとは!』と、笑顔で声をかけてくださったのに。

うろたえて『あ、あ、どどどうも。。。』しか言えなかった。

白衣袴じゃないと、初対面のような気がしてしまう。

次にご一緒した際に、言い訳しようっとにひひ




上暑い日は、水風呂に限る。
(でも体が大きいから、半身浴になっちゃう)


ダイヤ「第46回 とよひら神楽共演大会」どんどんご紹介~ダイヤ

ここからは、大江山へと続く3演目のリレーです。

The 共演ですねグー

始まりの物語「戻り橋」は、戸谷神楽団の皆様でした。

この時が初披露となる記念上演。

戸谷神楽団の皆様は、今年も「戻り橋」を舞われますが。

昨年より整い直され、気持ち新たな戻り橋となります!

~第六幕 戸谷神楽団 戻り橋~

『この演目はコロナ以前に取り組み、昨年(45回大会)舞う予定でしたが事情により叶いませんでした。
今日は満を持しての初披露です。
老女の変化から合戦へと、抑揚と緩急ある舞をお楽しみください。

酒呑童子と茨木童子の面、老女は面やガッソ、衣装も一式新しく致しました。
これから戸谷の新しい顔となる舞として、力を注いでまいります。』


渡辺綱:上田慎也さん、坂田金時:上田壱都さん、
善兵衛:下田宏大さん、茨木童子の化身:吉野剛二さん、
酒呑童子:若狭義文さん、茨木童子:仲野敦さん。
 
大太鼓:山本圭介さん、小太鼓:奥迫光洋さん
手打釘:上田裕さん、笛:上田晃平さん。















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
カリンでチャリ~ン♪
ダイヤ今日は浜田へダイヤ

祖母の顔を見に帰ってきました。

陽射しは厳しいですが、家を通り抜ける風はもう秋。

ソファでウトウトしていると寒いくらいでした。


庭の花梨も実が大きくなって、収穫が楽しみです。

父の話によると。

花梨の木は昔からカリン⇒「お金を借りん」というダジャレ?から

金運を呼び込む福木とされるそうです。

ホウホウ (( ˘ω ˘ *))フムフム

。。。もう2~3本植えとこうかな。



上喉の炎症を和らげるというカリン。
今年はハチミツでシロップ漬けにしようかな、と。



ダイヤんだば、第46回とよひら神楽共演大会ダイヤ

後半4演目に入って参りましょう

まずは、中原神楽団の皆さまの「日本武尊」です。

初めて中原神楽団のこの神楽を拝見した際、武尊の圧倒的な雄々しい舞・口上に胸を貫かれました。

古い舞だそうですが、草むらに広がる炎の演出も斬新!

創意工夫してこられた先輩方との共演ですね。


中原神楽団の皆様は、今年は『大江山』を舞われます。


~第五幕 中原神楽団 日本武尊~

『この日本武尊は、中原神楽団で古くから舞い伝えられてきた舞です。
見所は、賊の二人の息の合った槍舞です。
また、武尊を騙して打ち取ろうとする賊の二人が息を合わて口上を述べる場面は特徴的です。

裏方・楽が、それぞれの役割りを果たすため、団員一丸となって舞います!』


日本姫:旨山健太さん、日本武尊命:多川純利さん、
弟橘姫:内田龍介さん、賊:竹丸 真さん・柴田裕星さん。

大太鼓:旨山秀男さん、小太鼓:斎藤栄一さん、
手打鉦:柳谷敏男さん、笛:上原正宜さん。























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
オマージュ付き。
ダイヤいよいよ夏休み最後の週末ダイヤ

最近は、宿題を最終日まで残す子供さんはいるのでしょうか?

うちの娘は毎年残していましたから、そりゃもう大変でした。

夏休みの思い出っていうと、鬼のような最終日。

最初の3日しか書いていない、一行日記とか。

読書感想文は、本も読んでないし。。。

最近はお天気サイトを見れば、過去の空模様も気温もすぐ分かって楽(?)になりましたね。

良いか悪いかは別ですよにひひ

宿題がスッキリ終わって、忘れ物のない新学期を迎えられますように四葉




上良いスタートが迎えられますように、幸せのブルービー。


ダイヤそんな宿題しなかった娘がダイヤ

先日アクセサリーモデルをつとめさせてもらいまして。

ハンドメイドのとても素敵な作品!なので、今日はそのご紹介をさせて頂きます。

対照的な個性を持つ、お二人の作家さんです。


アクセサリーの力は大きいと思います。

不思議なご縁で自分の元にやってくる子は可愛いですし。

新しい自分を引き出してくれたり。

自信をもたらしてくれる、強い味方です。

その日・その時の“心”そのものかもしれません。



上Ms.chouchou(エムズシュシュ)さんのネックレス。指先の動きまで変わりそうにこっ


ダイヤおひとりめは『Ms.chouchou(エムズシュシュ)』さんですダイヤ

夢見る少女時代をイメージする、繊細さが魅力です。

耳元や胸元で揺れるのを感じるだけで、優しい気持ちになれます。

いつまでもこういう可憐なアクセサリーが身につけられる女性でありたいな~。

・・・どうかな~~(*^_^*)

まずは、『Ms.chouchou』さんのインスタで、作品を色々見てみてくださいね下

https://www.instagram.com/ms.chouchou/





上あ、オマージュ届きました。


おふたりめは、『ruira(ルイラ)』さんです。

エキゾチックで大胆!な印象です。

人と違う、という感じ。

インパクトの強いアクセサリーは、自分では選びにくいイメージがありますが。

この時代、以外に服も場所も選びません。

身に着けた日は、行動まで変えてしまうかもですよ。

『ruira(るいら)』さんのインスタをどうぞ下

https://www.instagram.com/ruira_ruira1004/



上ヘアアクセサリーも目を引きます。





上hommage: Kazuaki Kurisu


アクセサリーは見ているだけでほっこり。

幸せな気持ちになります。

自分への贈り物にも良いですが、プレゼントはお互いが嬉しいですね花

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
砂時計と雨。
ダイヤ降り続く雨でダイヤ

大事にならないように願うばかり。

今日と明日は、家でアレコレしています。

その代わり、色々振替えとなった来週は忙しい。

台風一過の暑さにも、気を付けましょうね~。



上ウボンゴ3D。砂時計に追われて必死なので完成した時『ウボンゴッ』てびっくりするぐらい大きな声が出ますにかっ


ダイヤ第46回とよひら神楽共演大会、続きますダイヤ

今吉田神楽団の皆さまの「熊襲征伐」です。

ご存知のように、普段は今吉田神楽団の皆様はこの神楽を「日本武尊」として舞われています。

この大会では、この後に後に続く中原神楽団の「日本武尊」と物語をリレーするため、タイトルを変更して臨まれました。

共演だから出来ることですね。


今吉田神楽団の皆様は、第47回大会では山姥を舞われます。

~第四幕 今吉田神楽団 熊襲征伐~

『今吉田神楽団は、以前は競演大会などで、この舞を含めた「賊舞・槍舞」の演目を多く舞っていましたが、最近は舞う機会が少なくなりました。

今回、配役も少し変更し気持ち新たな「熊襲征伐(日本武尊)」を舞い、この神楽を後世へ引き継いでいきたいと思います。

“今吉田神楽団の舞”をお楽しみください。』


小碓命:中村 康さん、武内宿禰:堀田智治さん、
川上師:石川悠祐さん、五十猛:長木 健さん、
侍女:松本一樹さん・西広直明さん。

大太鼓:石川一義さん、小太鼓:井丸翔平さん、
手打鉦:谷本愛梨 さん、笛:高良 望さん。





















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
カメラ忘れちゃってさ。
ダイヤ迷走台風ダイヤ

各地で被害も出ていますね。

外回りを片付け、準備はある程度整えましたが、どうでしょうか。

とにかく安全第一で、過ぎ去るのを待つ!


ダイヤ昨夜は、ひろしま神楽定期公演ダイヤ

上中調子神楽団の皆さまの「滝夜叉姫」をご覧頂きました。

全力でひたむき、勉強熱心。

上中調子神楽団の団員さんの印象です。

若い団員さんが多いとはいえ、子供神楽時代からの積み重ねと経験は大きいのですね

加えて、なんと楽しそうに神楽を舞われるのでしょう。

落ち着きと、スピード感!昨夜のメリハリある舞台の余韻がまだ続いています。

次は「媼(こもち)山姥」見たいっ。



上staffのtacoさん撮影。
昨夜のひろしま神楽定期公演から上中調子神楽団「滝夜叉姫」。



ダイヤでは本日もダイヤ

「第46回 とよひら神楽共演大会」から。

阿坂神楽団の皆様が5年ぶりに復活された悪狐傳です。

阿坂の皆様は、今年の大会は熊襲を舞われます。


~第三幕 阿坂神楽団 悪狐傳~

『悪狐傳は、今後の活動に無くてはならない演目で、今日は復活以来の初披露となります。

競う大会では滅多に舞われない演目ですので、共に演じる今大会ならではの神楽を見て頂く皆様と一緒に楽しんで舞いたいと思います!』


大太鼓:藤田丈二さん、小太鼓:藤田美幸さん
手打鉦:上野昭文さん・小浜大佑さん、
笛:栗末あいりさん。

玉藻前:麦尾玲音さん、三浦の介:沖田竜斗さん、
上総の介:河野遥人さん、珍斉:佐々木匡さん、
狐:河野翔紀さん。





















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.247128秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6423396