

先日のお話の通り、今日は宮乃木神楽団の皆様に、開演前に神降しを舞って頂きます。
早めのご来場、ご着席をお願い致します。
m(__)m
と申しましても、慌てずお気をつけてご来場くださいね



令和6年 栗栖神楽団の春季公演から、名物のあの神楽です。

~ 第三幕 安達ケ原~
この神楽はまつり以外はほとんど舞われず、門外不出です。
あえて練習もほどほどにして、その日の舞台に全力を傾ける、栗栖神楽団の底力を舞う安達ケ原をお楽しみください。
法印:松浦幸大さん、剛力:益田雅史さん、
三浦ノ介:岩崎義隆さん、上総の介:山崎春吾さん、
玉藻前:谷岡靖哉(せな)さん、悪狐:山崎大介さん。
大太鼓:板村 駿さん、締太鼓:吉本登志充さん、
手打鐘:真田脩平さん・山崎莉子さん、井野清也さん、
笛:山崎雅也さん。
まだまだ続きマッスルᕦ( ˘ω˘ )ᕤ
2025,04,02 Wed 13:51
