リンク

勲章。
ダイヤバタバタ帰宅して、すぐカープダイヤ

丁度、カープのリクエストが成功したところでした。

開幕からカープの試合は寒くて。

球場もまだ寒そうで。

春先と真夏は、自宅観戦派ですがっ。

今日はマツダスタジアムに行かれた皆さんは、良い試合でしたね音符




上只今、セブンの“白バラ牛乳を使ったミルクプリン”にハマっております。


森下 暢仁投手の笑顔が見られてホッとしました。

今夜は月夜桜とカープで盛り上がって。

酒呑童子があちこちに出没しそうよにひひ


ダイヤではでは、令和6年栗栖神楽団 春季公演も最終演目ダイヤ

あの、大江山でございます。


~ 第五幕 大江山~

大江山の頼光は神の花形。

酒呑童子は鬼の花形。

しかしその花は、表からは見えない“試練”の先に咲くのだとお話されます。


憧れが詰まった栗栖神楽団の神楽は“やぶれ大江山!!”と境内を湧かせます。

きっと観る方も夢中で、やぶれの世界に引きずり込まれているのですにぱっ

あらゆる意味で神楽団を象徴するこの大江山が。

未来永劫、栗栖の地を熱く燃やしますように。


源頼光:益本卓也さん、坂田金時:松浦幸大さん、
住吉大明神:岩崎義隆さん、紅葉姫:谷岡靖哉さん、
酒呑童子:藤原 響さん、茨木童子:山崎大介さん、
唐熊童子:真田脩平さん。

大太鼓:山本洋治さん、締太鼓:吉本登志充さん、
手打鉦:益田雅史さん、笛:山崎萌香さん。

























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前  2025年04月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.242603秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6568800
994
1786