リンク

夏を結んでいく。
ダイヤあらゆるお店からダイヤ

お米が姿を消してしまった昨今。

新米が待ち遠しいですね。

とはいえ、もうすぐ我が家のお米も底をつくので。

今朝は、近くの市場にお米の入荷があると聞き、行ってみました。

開店10分前、200人越えの列が出来ていて、びっくり。

その後も続々と、結局300人ほどの列となりました。

私は並んでいた場所に恵まれ、運良くひと袋購入することができました。

大事に食べていこう。

今年の新米は、胸にも染みそうです。



上睡蓮の葉の上を歩き回るキセキレイ。
軽いんだね~。



ダイヤ今日(28日)は、ひろしま神楽定期公演ダイヤ

8月を結ぶ定期公演は、上中調子神楽団の皆様の滝夜叉姫です。

雨降るかな。。。足元に気を付けてお越しくださいね。

お待ちしています。

8月28日(水)上中調子神楽団「滝夜叉姫」

18時開場 19時開演 広島県民文化センター
(082)245-2311

当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り指定席は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)



ダイヤお出掛け前にダイヤ

「第46回 とよひら神楽共演大会」から。

龍南神楽団の皆様の塵倫です。

諸事情により、今年の共演には龍南神楽団の皆様は出演をされません。

舞台の表も裏も、龍南の皆さんがいらっしゃらないのはとにかく寂しいのですが。

“人舞う神楽”。

その時々の神楽団の状態があります。

次の大会ではご一緒できることを願って更新します!!

~第二幕 龍南神楽団 塵倫~

豊平の名峰・龍頭山にある“駒が瀧”の、南側の地域を龍南と呼びます。
龍南神楽団は、この地域の都志見地区で活動する神楽団です。

嘉永6年・1853年の台本が残されていますので、今から170年前にはこの地域に神楽があったと考えられます。

鬼の一人舞は、いつも難しく思います。
上空から地上を見渡しながら、大日本侵略を企てる様子を、如何に表現できるか。
地上戦においては、鬼の大きさをどう魅せるか。
皆様のご声援に力を頂いて舞います!


仲哀天皇:花升隆宏さん、高麻呂:畑 和樹さん、
塵倫:河野賢輔さん。

大太鼓:佐々木天斗さん、小太鼓:伊藤達郎さん、
手打鉦:佐々木孝男さん、笛:下梶憲昭さん。














| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
蕎麦の花咲くころ。
ダイヤ今朝は、ランドセル姿の子供たちが賑やかダイヤ

広島市内の小学校は、およそ半部が今日始業式だったのですね。

大音量のツクツクボウシをバックに。

急な坂道の通学路を、走ってあがって行きました。。。

とてつもなく元気ですねっにかっ

しかも友達に会えて、嬉しそう。

夏休みが終わると、街中の景色も変わります。

ホッとされているご家庭も多いでしょう。

夏休み、お疲れ様でした~太陽



上ウグイスのお父さんも、お疲れ様でした。
縄張りと家族を守るため、一日1000~2000回も囀ります。
喉袋も伸びきって、地肌が露出しています。



ダイヤ神楽シーズンの始まりを伝えるダイヤ

とよひら神楽共演大会が近づいてきました。

今日から、昨年「第46回大会」の様子をご紹介してまいります。

コロナからの復活は、共演として、形や場所を変えながら開催され。

昨年はお祭り気分で、舞台も会場も一層湧き立ちました。

豊平で育てられた個性的で濃厚な神楽!今年も楽しみにお越しくださいにこっ


この日は、屋外のステージで、晴れたり曇ったり。

照明が当たったり当たらなかったりで、写真は散々でしたがにひひ

神楽団それぞれの意気込みなどを伺っておりましたので、一緒にご紹介します。


まずは、幕開けの西宗神楽団の皆様の儀式舞からです。

私は桒木武さんの神!が大好きなので、この儀式舞を堪能しました。

西宗の皆様は、今年は葛城山を舞われます。


~第一幕 西宗神楽団「四方祓い」~

「西宗神楽団は、現在は主に新舞に取り組んでいますが。
一方で旧舞を長きに渡り伝承してきた神楽団です。
この四方祓いは、西宗神楽団の旧舞の基本となる重要な舞です。

神楽が大好きな、高校生と20歳の兄弟が入団し、団内に活気を呼び込んでいます。
団員一丸となり、練習に励み、皆様に喜んでいただける神楽を伝承してまいります。」


神:桒木 武さん

大太鼓:寄政敏雄さん、小太鼓:川口千波さん、
手打鉦:市室昭彦さん、笛:桒木 彩さん。








続きマウスねずみ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
その鬼の正体は。
ダイヤ台風の準備、進んでいますか?ダイヤ

予報円が大きく、色々ブレブレですが。

警戒第一、早めに準備しておきましょう。

稲の収穫も心配ですね。。。

どうか大事になりませんように!



上オオバン、台風前の静かな夕暮れ。


ダイヤ昨日は「岩国民俗芸能まつり」へ行ってまいりましたダイヤ

太鼓や踊りをはじめ、岩国自慢の10団体の神楽が集うと言う事で。

多くの神楽団体は、何らかの公演でご一緒したことがあるように思います。

一度拝見するよりも、やはり2度目は少しだけ理解が進み。

夢中で拝見しました。

私は岩国の神楽の分類が良く分かりませんので、説明が不足しますが。

どの神楽も、素朴の中に神楽への敬意を一番に感じました。

また情熱と共に、継承への課題も見えてきます。

とにもかくにも。。。ひと団体ずつ癖が凄いのよね。

でもって、めちゃめちゃ楽しかったですにかっ

また、時間をおいてご紹介させて頂きます。

今夜は、岩国高校坂上分校 神楽クラブの皆様の「三鬼」を少しだけ。




上欲望の数多すぎん?繰り返し湧き上がるという解釈もにひひ


「三鬼」とは。

ある目標を達成しようとする太夫と、その心の闇に隠れた欲望が争うという、悪魔払いの舞。

人間の心の中の問答を神楽化した演目です。

勇ましい太夫さんですが。

どんな人間も欲望があって、負けそうになることも、時には負けることもある!

欲望って例えば、怠け心とか?色んな誘惑とか?

神楽は懐が深い。

会場を大きく巻き込みながら素晴らしい舞台でした星




上欲望の一つが舞台から降りて来たよ。欲望と思いっきりハグしちゃったよ~。



上あー、まみれちゃってる。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
ありがたい。


上この夏は、クーラーが一番きく場所に居ます。
暑くて寝られないようで、目が一重に~。



ダイヤ今日はフワフワ、雲の上を歩いているようでしたダイヤ

昨日は早起きの海上調査。

竹原の広大ステーションから出航しました。

船を使う調査は絶対に遅れることが出来ないので、前の夜から緊張します。



上朝の竹原の海は、水鏡のような静けさだったのですが。




上安芸灘大橋。走っている車の中の人もよく見える。
人間は凄いものを造りますね。




上音頭大橋。ここは確かに!波が変るのが分かります。
正面に清盛塚。



調査対象は、カンムリウミスズメ。

繁殖期以外は海の上で暮らす、基本、船でしか姿が見られない子です。

昨年から、広大、安佐動物園と合同調査が続いています。

「瀬戸内海には8月から10月までしかいないらしい。」

「ここからロシアあたりまで餌を追って移動する個体もいるらしい。」

生態がまだよく分かっていない、謎だらけの鳥です。


調査はエキサイティングですが。

今回は小型船での調査で。

昨日は波があり、船が速度を落と途端に、すご~く揺れました。

この、縦に横に揺れる船の上で。

双眼鏡を使って、波間のカンムリウミスズメを探します。

しかし先輩たちは、誰一人酔うことはありません。

私は立つのも必死で、集中力が続かず。

救命道具も暑くて!もうヘロヘロあうっ

やっとのことでカンムリウミスズメを見つけても。

船の上で、記録写真を撮るのは至難の業でした。




上いたいた!でも、小さくてすぐに見失ってしまいます。




上鬼トリでこれにひひ
雰囲気はペンギン。可愛い。



先月・7月の調査では1羽も確認できなかったから、8月に居るということは確認できました。良かった。。。

しかし調査には、知識と共に体力が必要だ!

折角の調査船の機会を自分のものにしたいし。

今は、先輩たちについていくのが精いっぱい。

全方位、精進しようグー



上ステーションに帰ってきました。
船をつける繊細な運転技術に見惚れます。




上この度も、貴重な学びの機会に感謝致します。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
待ち遠しい。
ダイヤ今夜のカープ、善戦しました~ダイヤ

キリキリするような展開でしたが。。。

結果いい試合で、逆転勝ちのカード勝ち越しグー

嬉しかった。

しかし、明日から3位の阪神戦、気が抜けませんね!


ダイヤ昨夜のひろしま神楽定期公演ダイヤ

溝口神楽団の皆様の「折敷舞」「悪狐伝」をご覧頂きました。

「折敷舞」は、溝口神楽団の皆様のご厚意による開演前の特別プログラムとして上演です。

およそ10分間、舞台と客席の皆様が呼吸を合わせて集中!

折敷舞のあの緊張感たまんないです。



上神楽団の中で「折敷舞」唯一の舞手となる下杉陽介さん。
技に入る前に、盆に目線をやり、対話するように舞われます。



悪狐伝は今年から新たに取り組まれ、今、力を注がれています。

姫の舞と獣の舞、弓矢&鎧の神の舞と、それぞれがインパクト強めです。

面も衣装も変化の場面も、創意工夫にあふれた溝口カラーです。



上狐の最終形が怖く、客席からの悲鳴あり!


ダイヤ続きまして、秋の神楽のご案内ですダイヤ

チケット発売前!早々にお知らせします。

今年76回を迎えます、芸石神楽競演大会が10月5日(土)の開催となります。

76回ぎょ!!

本格的な秋の神楽シーズン到来と共に。

今年のドラマを見守り、盛大に応援致しましょう四葉



~第76回 芸石神楽競演大会~

10月5日(土)交流センター紫の里
10時30分開場 11時30分開演

〇プログラム〇
「神降し」 曙神楽団 

競演新舞 「滝夜叉姫」横田神楽団
競演旧舞 「神武」川北神楽団
競演新舞 「戻り橋(後編)」 曙神楽団

休 憩(30分)

競演旧舞 「頼政」栗栖神楽団
競演新舞 「山姥」山王神楽団
競演旧舞 「塵輪」石見神楽長澤社中

休 憩(30分)

競演新舞 「葛城山」西宗神楽団
競演旧舞 「天の岩戸」松原神楽団
競演新舞 「紅葉狩」 原田神楽団
特別出演 「八岐大蛇」筏津神楽団

〇入場料(全席指定)〇
A席指定 前売券:3500円・当日券4000円
B席指定 前売券:3300円・当日券3500円
自由席  前売券:2500円・当日券3000円
カメラ席 前売券・当日券5000円

☆指定席券は9月1日(日)午前8時30分より舞ロードIC千代田管理棟にて現金で販売開始。
10月1日午前10時以降は、北広島町観光協会(道の駅舞ロードIC千代田管理棟内)にて販売。
他では販売しておりません。(火曜日定休日)

☆前売自由席取扱所
ショッピングセンターサンクス、北広島町観光協会、ひろしま夢ぷらざ、三次サングリーン、コムズ安佐パーク

☆その他
会場内でのビデオ撮影(スマホ動画撮影も含む)は禁止です。
写真撮影はカメラ席のみ可能です。


問:0826-72-6908(北広島町観光協会)



上第75回大会 団体の部 旧舞優勝 筏津神楽団「神武」



上第75回大会 団体の部 新舞優勝 原田神楽団「土蜘蛛」
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.251989秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6423530