リンク

今年には今年の形。


星ハッピーハロウィン星

毎年、玄関だけはハロウィン仕様ですが。

子供が成長した今、特にやることがありません。

以前は、娘のハロウィンパーティの衣装選びとか。

訪ねてくる近所の子供たちのお菓子の用意で忙しかったけど。。。

それにしても、ハロウィン、すっかり市民権を得ましたねにこっ


ダイヤ昨夜はひろしま神楽定期公演ダイヤ

琴庄神楽団の皆さんの塵倫。

塵倫と4つの鬼と共に、童心に返って過ごして頂きました。

神楽の力を感じる夜でした。



上上から鬼が4つ!でざわめく会場。この雰囲気が最高!



上奏楽さんと鬼さんたちの、息の合った見せ場のひとつ。


11月 6 日(水) 中原神楽団 「滝夜叉姫」
13日(水) 東山神楽団 「土蜘蛛」
20日(水) 上川戸神楽団 「八岐大蛇」
27日(水) 宮之庄神楽団 「子持山姥」


ダイヤ続きまして~ダイヤ

第44回つつが神楽祭の様子をお伝えします。

今年のつつが神楽祭は、11月10日(日)に近づいています。

45回の節目の神楽祭り!

ここにしかない、神楽を味わい。

祝いのゲスト神楽団4団体による祝いの舞を楽しみましょう音符

筒賀の大銀杏にも、ぜひお立ち寄りくださいね。


では、今日は44回神楽祭の当番だった、坂原神楽団の皆様です。

実は、今年は事情により坂原神楽団の皆様は出演されません。

人舞う神楽、その年毎に様々な事情がありますが。

次の年にいつものようにお顔が見られるように。

また、筒賀の十二神祇神楽の継承を願って、ご紹介いたします。


~第一幕 坂原神楽団 四方祓 ~

厳かで、華やかな四方祓いで幕開けです。

大太鼓:重川雄輔さん、小太鼓:田野友博さん、
手打鉦:梅田拓磨さん、笛:梅田幹二さん。

神:梅田弥里さん・梅田悠加さん。











~第四幕 四刀(よつだち)~

十二神祇神楽の演目の一つで、武神の威徳と神剣を称える舞です。
盤古(ばんこ)大王の遺産相続に関わる“五人の王子の舞”のひとつ。
四人の兄王子と戦うために、弟・五郎王子が武術の修練に励む場面を舞う神楽です。

閉じたり、開いたり、アクロバテックでもあり。

この舞もまた、天蓋ら神様がご覧になると美しい舞と感じます。

大太鼓:梅田弥里さん、手打鉦:植木孝正さん、
笛:梅田悠加さん。

花取(はなどり):森田 実さん、弐:梅田拓磨さん、
参:田野友博さん、四:梅田幹二さん、長刀:重川雄輔さん。










続きまうすねずみ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
福と徳をお土産に☘


上昨年の胡子大祭夜神楽から。神様、続々登場しました。

ダイヤ西東の窓を開けておくと、深秋を感じますダイヤ

お出掛けの前に、冬の入り口の恒例イベントのお知らせです。

胡子大祭の夜神楽です。

胡子大祭は18日(月)から20日(水)ですが。

今年の夜神楽は19日(火)、中央通りの歩行者天国で開催です。

昨年は思いがけず寒かったので、暖かくしてお出かけ下さいね。

11月19日(火)
中央通り歩行者天国内・トラックステージ
19時35分~40分スタート予定

山王神楽団「恵比寿」「八岐大蛇」

※歩行者天国の安全確認上、開始時間が遅れる可能性があります。
※幕間にはおよそ20分ほどかかります。




上昨年の胡子大祭から。大歓声を受けて。


ダイヤ第58回大朝神楽競演大会結びですダイヤ

59回大会に繋がる特別出演は。

松原神楽社中の石神でした。

見たかった。。。

抽選会と表彰式前なので、見られない。

審査員室の中にいても、胸を貫くような囃子が聞こえてきて。

出たり入ったりしながら、写真を数枚だけ撮らせてもらいました。

舞も奏楽さんも“THE松原社中さん”熱かったですグー

~プログラム11番 松原神楽社中 石神~

天豊足柄姫命:台部亮太さん、八束水臣津野命:山根慎吾さん、
八色石:佐渡村孝明さん・野上和昭さん、
大悪鬼:吉岡大貴さん・尾土井竜太さん。

大太鼓:矢冨晋也さん、小太鼓:野上能孝さん、
手打鉦:大驛貴幸さん、笛:佐渡村律子さん。














今年の特別出演は、今福神楽社中の皆さんの「紅葉狩」。
宮乃木神楽団の皆さんの「一条戻り橋」です。


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
焼き付ける。
ダイヤ朝の天気予報を信じて、傘は車の中に置いたままダイヤ

駐車場までびしゃびしゃで戻ってきました。

今朝、頑張って髪をクルンクルンにしたのに。

しかも寒いっ汗

周りはみんな傘さしてる。。。

皆さん、ちゃんとしていますね。

きっと、こういうことで風邪ひくんだね。


ダイヤ明日は、もう!水曜日ダイヤ

ひろしま神楽定期公演・10月の結びは、琴庄神楽団の皆様の塵倫です。

明るい気持ちになってくるにかっ

神楽も撮影会も楽しみにお越しください。

ご来場お待ちしています音符

10月30日(水)琴庄神楽団「塵倫」

18時開場 19時開演 広島県民文化センター
(082)245-2311

当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
※チケットぴあ、tabiwa完売です。


ダイヤ第58回大朝神楽競演大会・競演の部最終演目はダイヤ

大塚神楽団の皆様の伊吹山でした。

平成28年、令和元年に続く優勝です。

この優勝にその都度思っているのは。

場面転換多く、仕掛けも多く、登場する役も少なくない。

この大スペクタクルを、35分以内で伝わる神楽に仕上げてこられる。。。

競演大会が磨くものと醍醐味。

心から楽しませてもらえる伊吹山です。


~プログラム10番 大塚神楽団「伊吹山」~

死闘、そして憂いに揺さぶられます。

新舞の部 優勝おめでとうございました。

倭建命:泉田瑞男さん、御鉏友耳建日子:田崎勇太さん、
山神:竹田淳一さん、化身:井上隆太さん・木村幸知さん。
山神:佐々木 翼さん。

大太鼓:植田伸二さん、小太鼓:木村 豊さん、
手打鉦:斉藤 潤さん、笛:道庭祐貴さん。




















大塚神楽団の皆様は今年は滝夜叉姫を舞われます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
ドキリ。
ダイヤ今週末(2日)は大朝競演大会ダイヤ

翌日(3日)は、あさきた神楽発表会・高陽地区の十二神祇神楽公演です。

台風の進路が気掛かりです。

お天気の神様に電話しないと~四葉



上ジョウビタキ・♂(ジョビオ)。
今秋も到着しました。春までよろしくね。



ダイヤ第58回大朝神楽競演大会も大詰めですダイヤ

今では、筏津神楽団のストーリーを語れる代表演目の一つ・塵倫です。

私は、会場の隅っこで拝見しておりました。

この日、自分でもちょっと驚くことがあって。

“あの人、ついにあんなことになっちゃったのかダッシュ”とか思いながら、読んで頂ければと思います。

それは塵倫が矢で射られた際のことです。

塵倫の腹からプシュと鋭く血が噴き出して、矢を持つ手までツーッと伝い、手が真っ赤に染まった。。。

写真を撮りながら私は「ええっ?!」と大きな声をあげました。

周りの方が振り返るくらい。

もちろん、そんな演出はありません。

照明や衣装の影響でそう見えたのでしょう。

しかし、私には確かに塵倫の血と、自らの死を初めて意識したような塵倫の恐怖を見たと今でも思っております。

鬼気迫る舞に、気持ちが入り込み過ぎたかな。

だとしたら、数倍神楽を楽しめるお得な体質ですにひひ


~プログラム9番 筏津神楽団「塵倫」~

上演後、塵倫を舞われた前河伸弥さんが、神楽幕を“異世界との境”と表現されたのが強く印象に残りました。

神楽を舞う場所はどこでも舞殿になって。

時間や生死さえ曖昧にして。

異なる世界と現生をいったりきたり、浮かび上がらせているのかも。


旧舞の部 優勝おめでとうございました。


仲哀天皇:上田 守さん、高丸:水口一真さん、
塵倫:前河伸弥さん、小鬼:水口貴大さん・上田涼夏さん。

大太鼓:今田 修さん、小太鼓:今田拓也さん、
手打鉦:小田能弘さん、笛:長谷川友康さん。






















筏津神楽団の皆様は今年は天の岩戸を舞われます。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
もの思う、日曜の夜。
ダイヤ選挙が終わった夜ダイヤ

結果は夜中になるかな。

言いたいこと、いっぱいあるけどね (´-ω-`)モンモン



上『小遊三、自由で面白いわー、はっはっは』(ウサギ談)


ダイヤでは気持ちを切り替えてダイヤ

第58回大朝神楽競演大会いっきまーす。

競演の部に戻りまして!

宮之庄神楽団の皆様です。

競演独特の緊張感の中にも、宮之庄さんの穏やかな明るさは輝きを放ちます。

冗談交じりのやり取りの中で促される、リラックスや気配り。

傍らで聞いていて、神楽団というチームを羨ましいな、と思うひと時です


~プログラム8番 宮之庄神楽団「土蜘蛛」~

岩美和美団長の一押し!土蜘蛛。

団長の十八番が、神楽団の十八番演目です。

胡蝶の姿から鬼の正体を現し、頼光に一太刀浴びせられる一連の場面は、宮之庄独自の見せ場のひとつです。


源頼光:岩美和美さん、卜部六郎末武:山本 蓮さん、
坂田金時:大下裕生さん、胡蝶:坂井哲琉さん、
土蜘蛛の精魂:白砂湧聖さん。

大太鼓:手嶋竜馬さん、小太鼓:上本菜々美さん、
手打鉦:寛川佳恵さん、笛:金光凪紗さん。

個人賞 金光凪紗さん おめでとうございました。


※写真は、無理くり隙間から撮っているので、斜めになりました。
スマホを斜めにしてご覧くださいにひひ

















上宮之庄神楽団の皆さまは今年は子持山姥を舞われます。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.245526秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6416650