テントから出てみたいのよ。


『 えへっ またかかっちゃったの 』 (フグ 談)

※フードとは全然関係なーい。


晴れのち曇り 風が強いですねー 晴れのち曇り

展開がよく分からないので、ベランダを片付けときました。

横川で1K一人暮らしをしていた時、台風のおかげで、洗濯物が全部お隣に飛んで落ちてしまいました。
それを、後でお隣さん(男性)が丁寧に畳んで届けてくれて、飛び上がりました ぎょ

それはもう恥ずかしくて!すぐにでも引っ越してしまいたかったのですが、間もなくお隣さんの方が引っ越してしまいました。。。もうっしくしく


そんなことはさておき、明日からフードですよっ ラーメン ハンバーガー 肉
フードといえば、私にとっては3本の指に入る○○○な現場で。。。にひひ

よしっ!あの広いステージを走り回るぞっ。
二日間、本丸(護国神社前)にいるから、遊びに来てね にかっ

カレー 夜神楽のご案内 ケーキ

10月30日(土)17:00

水内神楽団:滝夜叉姫・紅葉狩
宮乃木神楽団:大江山・八岐大蛇

賑やかな演目が並びました。どっかーんと盛り上がりましょう 音符
ただし、天候に左右されることがありますから、心づもりをよろしく。
ムリのないよう、お出かけくださいね。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
こら~っ
うさぎ 落ち着きのないうちの娘11歳 うさぎ

荷物が重いでしょう、と迎えに来てくれました。

あれこれ話しながら歩いていると、大きな交差点で歩行者信号が丁度、

娘 『あーあ、たいくつ~』

(これぐらいの時間が??)

娘 『そうだ!ママ、見てて!コマッ!! いちっ! にっ! 

    さんっ!しっ! ごっ!・・・・・・・』


両手を肩の高さに広げて、ぐるっぐるっ まわるまわるっ

やがて信号は

娘 『マ、ママ、すごく気持ち悪い。。。おんぶ』

へんなとこ飛び出して、車にひかれるよりましかぁ しょぼん

148センチ、32キロ。長くて重い しくしく




上 うちのジャック・オー・ランタン(¥500)。玄関で不気味に揺れています。



『トリック・オア・トリート!(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)』
最後が我が家。ハッピーターンとえびせんあげるから、
いたずらしないでねっ にかっ

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
さぼってないよっ (^^)/
月 居待月を眺めながら 月

打ち合わせと台本回収の日々です。
広島城周辺はフードの準備が整いつつあり、気忙しい 汗

さて、先日の『金冠黒松 酒祭り』豪快で愉快ないちにちでした。
朝10時開演にも拘らず、9時過ぎには日本酒大好きな方々にかっ がステージ前に座り、升酒をぐびぐびと。。。
いや~この時間から、何もなしで、ひたすら日本酒を。。 ぎょすごっっ

おかげでオープニングから異常な熱気で、ステージでの第一声は
『 のんでる??イエーイ!! 音符音符 』でした。

そんな中、お目当ての『山代狂言神楽・釜ヶ原神楽団
岩国の神楽、八調子、と聞いて興味津々で拝見しました。



やっぱり『大江山』でしょ。ステージの下もみんな童子さん にひひ

囃子は祭囃子にも感じられる軽快な響きで(備中?!と思いました)、
単調ながら強弱のみで展開や情感を創り出していくので、舞手との一体感を強く感じます。

もともと、山口県玖珂郡北部の山間部に古くから伝わる神楽を『山代神楽』と呼ぶそうですね。
京都文化に影響を受ける土地柄で、太夫舞(たゆうまい)を持ち、その後、石見・出雲・備中など、多方面から芸能・民族文化を取り入れ、独自に成長を果たしたようです。
明るくおおらかな人柄、風土だったのでしょう。

何より、釜ヶ原神楽団のみなさん。お客さんの心をつかむ『大江山』。
若さあふれる華やかさと、見る人と一緒に楽しむ里神楽の懐かしさを、併せ持っておられます にこっ



お酒はいくらでもあるからね~
頼光の野坂さん『釜ヶ原のホームページをぜひ一度ご覧ください』とのこと。熱心。しかも美男子 オッケー




直径5メートルの大杉玉 『玲瓏(れいろう)』 
※通常の杉玉は直径40、50センチくらい 星ギネス申請中!
醸造の神様として信仰を集める、奈良県三輪明神・大神(おおみわ)神社より、神杉を分けて頂いています。


酒屋では毎年、新酒ができたことを知らせるために、杉玉を門前に吊るす習慣があります。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
子供も大人も。
ひよこ PTCで電気の授業 にわとり

今年は中国電力の出前授業でした。
苦手分野だよーダッシュ と思いつつ体育館で体育座り。

最初に質問されました。
『家の中で、一番電気を消費するのは、どれでしょうか? 
① エアコン ② 冷蔵庫 ③ 照明 ④ テレビ 』


冷蔵庫にビシッと手を挙げましたが、残念、エアコンだそうです。
どうりでこの夏、エアコン代のために働いてるような気がしてたの。。。きゅー
(消費量は①~④そのままの順)


そして!!子供たちの好奇心を満たしてくれるのは、
やはり体験&実験ですね むむっ



上 手動発電で、トラックを動かします。きゃ~ 動いた~ にかっ



上 スライム電池を通して、オルゴールを聞きます。
  スライムが多いほど、音も大きくなります。。
  (??なぜなのか分からない汗


ところで明日は、新岩国駅、裏手の『村重酒蔵』で、酒祭りが開催されます。
イベントもいろいろあるけど、『山代狂言舞』と呼ばれる『釜ヶ原神楽団』の大江山が一番の楽しみ グー
素敵な“はじめまして”になるといいなっ 太陽

第4回 村重酒蔵酒祭り
飲み放題(無茶しないように、チケット制だよ)で、希少な日本酒も有り。
10時からスタート。
0827-46-1111

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
行って良かった (^^♪
車 再来週までのスケジュールを確認していた朝 車

今日しかない!と、家を出たのが10時半前、
グラントワに着いたのが12:45分。

『神々のすがた 古事記と近代美術』 やっと来たー。
その気になれば益田は近い。ちょっと迷ったけど。

杉良太郎さんなどのコンサートがあり、館内は、ニコニコしたしたおばちゃまで大混雑していました。
避難がてら、レストランでランチをとりました。
とっても美味しかったですよ。



おしゃれなレストラン。明るい窓際の席。


さて、完成からおよそ1300年という古事記。
様々な作家たちの感性で表現された、物語の一場面を、近づいたり、遠く離れたりしながら堪能しました。

冒険ものや武勇伝は、やはり作家にも魅力的なのか、スサノオやヤマトタケル、神武天皇や神功皇后は展示数が多く、逞しく神々しい姿。

東京ブギウギの “笠置シヅ子” さんをモデルに描かれたアメノウズメ。
ふくよかで柔らかく、陽気に歌い踊るウズメは、
まるで『にっぽんのおかあさん』のようでした。

自分ならどんな場面を描くかな?
舞台の暗幕に、いつもどんな背景を描いてたかな?

『そうきましたか!!』と、心が躍る作品展です にかっ

島根県立石見美術館(グラントワ)にて。11月7日まで。
10:00~18:30(入場は18:00まで) 火曜日休館。




中庭で休憩。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前  2010年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.319695秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6094953