リンク

記念の舞台に。


上初夏を感じる紅花。
 “末摘花”。不器用で、恥ずかしがりやな姫につけられたニックネーム。


星 さと☆さんが星占いをつけてくれているので 星

時々開いてみる。

今日のやぎ座はラッキーディ音符 

ラッキアイテムは炊飯器。ラッキースポットは博物館。

炊飯器持って博物館に行けば良かったかな~。

なにはともあれ、ラッキーディといわれると、明るい気持ちになりますね音符

そのへん乙女だから~ にひひ

明日のアイテムはデスクチェアー。。。うーん。持ち歩けるものにしてほしい。 


花 早いもので、今週末は月いちです 花

月一の舞では初めて主役として取り上げる平将門。

「将門記(しょうもんき)3部作として、3つの演目を、3つの神楽団の皆さんが保持されています。

それぞれ初演の時期も、上演回数も大きく異なり、中でも《前編 新皇宣下》を舞われる鈴張神楽団の皆さんは、この度が初演となります。

舞台の幕開けは、平将門の父・良将(よしまさ)が、兄である国香(くにか)の企みによって、討たれてしまう場面。
天慶の乱への引き金となり、果てはさつき姫を狂わせてしまう事件。

もちろん3部連続上演は初。
各神楽団の皆さんは、お互いの内容をビデオで確認し合ったり、合同練習をなさったり、3団体共通のアイテムを生み出したり、熱心に準備を進めてこられました。

写真を送ってくださった「下五原(しもいつはら)神楽団」の事務局・升本 隆さん。
『神楽団の枠を超えていよいよ完成です。私たちは昨今大舞台に上がることのない神楽団で、緊張するかもしれませんが、一生懸命舞います!』

そして、将門の運命を丁寧に辿ることで、山王神楽団の滝夜叉姫は、また新しい印象を残すかもしれません。

『出逢う神楽・感じる神楽』を目指してスタッフもがんばりま~す グー



上 下五原神楽団・将門記 最終編 滝夜叉より
 あんなところやこんなところが、オリジナルなのー 四葉


 神楽歴史物語 平将門伝説

5月15日(日) 11時開場 12時開演
 
千代田開発センター
 
将門記 前編  新皇宣下  鈴張神楽団
     後編  天慶の乱  八千代神楽団
    最終編  滝夜叉   下五原神楽団

滝夜叉姫  山王神楽団     

チケット 前売¥1200 当日¥1500
小・中・校は¥500

問:0826-72-6908 北広島町観光協会

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.258313秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6370799