ニコン星空案内から。火星。
今日は火星最接近
燃えるような火星が見えます。
火星の赤は、地表に含まれる酸化鉄の影響です、神秘的ですよね。
今回の接近で地球と火星の距離は、およそ5800万キロ。
一番遠い時は、およそ4億キロだそうですから、宇宙は広い。
この明るさを、ぜひ見ておいてください
次の接近年・2020年にもまあまあ近くなるようですが、大接近は2035年の5691万キロです。
このあとしばらく秋まで、火星は目立っています。
私のデジタルカメラでは、これが精いっぱい。
さて、様々なことが重なって遅くなりましたが
第18回吉和競演・グランプリ大会の様子をご紹介してまいります。
すいぶん巻き巻きしちゃいますけど、せっかく撮らせてもらったので
今年は早くから暖かくなりましたから、4月の吉和は春全開でした。
開会式は、三谷神楽団の園田哲也副団長と。
原田神楽団の國廣達也さんの選手宣誓で結ばれました。
では、神楽舞台へ整えられた川北神楽団の皆さんから・・
~プログラム1番 川北神楽団 四方祓~
これから始まる真剣勝負へ敬意を払い。。。
また、舞台への緊張感を持って、初心に返るような瑞々しい儀式舞でした。
神:大倉征宗さん。
大太鼓:大倉幸人さん、小太鼓:佐々木一紀さん、
手打金:藤田賢司さん、笛:藤渡 尚(なお)さん。
~プログラム2番 栗栖神楽団 天の岩戸~
長い間舞われていなかった岩戸を、数年前に掘り起こし、念願を叶えた栗栖の皆さん。
『舞いこめば舞い込むほどに“神楽=岩戸なのだ”と実感します。』
神楽の原点を舞うと共に、栗栖神楽団の未来を照らす舞でもあります。
旧舞の部 優勝おめでとうございます。
(続く第39回 中国地方選抜神楽競演大会・旧舞の部 天の岩戸 優勝おめでとうございます)
天照大御神:岩崎義隆さん、天児屋根尊:松村和信さん、
天太玉尊:藤原 響(きょう)さん、天鈿女明神:吉本登志充さん、
天手力男尊:山崎大介さん。
大太鼓:山本洋治さん、小太鼓:板村 駿さん
手打金:益田雅史さん、笛:山崎雅也さん。
2018,07,31 Tue 22:28
台風の風がだんだん強くなってきました
今日は浴衣姿の方を沢山見かけましたが、宇品の花火大会も中止でしたね。
また来年、皆でゆっくり見られると良いですね。。。
今夜と明日は、安全第一で過ごしましょう。
今朝の皆既月食
天文ファンが楽しみにしていた、明け方月食!
明け方は晴れて、一部を観ることができました。
月食はご存知の通り、地球が太陽と月の間に入って、地球の影で月が欠けて見えたり隠れたりする現象。
そして、月の全体が地球の影に入った状態を皆既と呼びます。
今回は、部分食はしっかり観察できましたし。
皆既の赤胴色の月は神秘的で美しかったのですが。
すぐに武田山に沈んでしまって、無念
次に日本で観られる皆既月食は、2021年5月26日の月出食。
月が昇ってきた時に、すでに部分食が始まっている状態です。
・・・3年後かぁ。元気でいるだろうか??
(※部分月食は来年7月もあります。)
AM4時25分ごろ、もうすぐ皆既の始まり。
では広島神楽定期公演・上中調子神楽団の皆さん続きます
幕間は、野崎崇団長です。
野崎さんは、神楽団を代表するチャリとしてもご活躍ですから
ステージに登場されるとパッと雰囲気が華やぎます。
しかし、野崎さんのご挨拶は。
心を込めて、西日本豪雨へのお見舞いの言葉で始まりました。
安佐南区川内地区に本拠地を置く上中調子神楽団は、およそ70年前に、台風・水害などにより活動が出来なくなった歴史を持ちます。
他人事ではないというお気持ちが特別強いかもしれません。
さて、神楽ファンの皆さんは当たり前のように上中調子を“かみなかちょうし”と読まれていると思いますが。
うえなか?じょうちゅう?となかなか正しく読んで頂けないことも多いそうです。
『皆さん今日こそは!かみなかちょうしの団名を正しく覚えて帰ってください』と会場を沸かせておられました。
そして、10周年を迎えられる自主開催公演「NPOあおぞら子供 神楽共演大会」
記念大会となる今年は2日間に渡って、これまでお世話になってきた神楽団体や太鼓の皆さんが出演されます。
未来へ向かう素晴らしい大会になりますように!
~第10回記念大会 NPOあおぞら子供 神楽共演大会~
8月4日(土)5日(日)
安佐南区文化センター大ホール
問:090-3744-8579(池原さん)
プログラム等詳細はこちらをどうぞ
http://www.a-net.shimin.city.hiroshima.jp/anet/event/archives/npo.html
~第二幕 八岐大蛇~
《まつりの終わりは大蛇》と、数えきれないほど舞ってきた大蛇は、舞子さん同士の“息”で魅せる大蛇です。
足名椎と手名椎との掛け合いは、ばあちゃんがじいちゃんの問いかけにほぼスルーするという異例のスタイルで進められ、新しいです
大太鼓:山下瑚太郎さん、小太鼓:手嶋竜馬さん、
手打鉦:小坂正純さん、笛:山下美貴さん。
須佐之男命:湧山 柾さん、足名椎:野崎 崇さん、
手名椎:本田龍己さん、奇稲田姫:湧山美桜さん、
大蛇:本田龍己さん・松島大志さん・中西遥希さん・国重大和さん・佐々木歩夢さん・山本大介さん。
次回の広島神楽定期公演は
穴笠神楽団の皆さんをお迎えします。
演目は滝夜叉姫(変更になりました)と伊吹山です。
伊吹山・・・定期公演では初ではないでしょうか。
楽しみにお越しください
8月1日(水)18時開演 19時開場
広島県民文化センター(082)245-2311
今日は浴衣姿の方を沢山見かけましたが、宇品の花火大会も中止でしたね。
また来年、皆でゆっくり見られると良いですね。。。
今夜と明日は、安全第一で過ごしましょう。
今朝の皆既月食
天文ファンが楽しみにしていた、明け方月食!
明け方は晴れて、一部を観ることができました。
月食はご存知の通り、地球が太陽と月の間に入って、地球の影で月が欠けて見えたり隠れたりする現象。
そして、月の全体が地球の影に入った状態を皆既と呼びます。
今回は、部分食はしっかり観察できましたし。
皆既の赤胴色の月は神秘的で美しかったのですが。
すぐに武田山に沈んでしまって、無念
次に日本で観られる皆既月食は、2021年5月26日の月出食。
月が昇ってきた時に、すでに部分食が始まっている状態です。
・・・3年後かぁ。元気でいるだろうか??
(※部分月食は来年7月もあります。)
AM4時25分ごろ、もうすぐ皆既の始まり。
では広島神楽定期公演・上中調子神楽団の皆さん続きます
幕間は、野崎崇団長です。
野崎さんは、神楽団を代表するチャリとしてもご活躍ですから
ステージに登場されるとパッと雰囲気が華やぎます。
しかし、野崎さんのご挨拶は。
心を込めて、西日本豪雨へのお見舞いの言葉で始まりました。
安佐南区川内地区に本拠地を置く上中調子神楽団は、およそ70年前に、台風・水害などにより活動が出来なくなった歴史を持ちます。
他人事ではないというお気持ちが特別強いかもしれません。
さて、神楽ファンの皆さんは当たり前のように上中調子を“かみなかちょうし”と読まれていると思いますが。
うえなか?じょうちゅう?となかなか正しく読んで頂けないことも多いそうです。
『皆さん今日こそは!かみなかちょうしの団名を正しく覚えて帰ってください』と会場を沸かせておられました。
そして、10周年を迎えられる自主開催公演「NPOあおぞら子供 神楽共演大会」
記念大会となる今年は2日間に渡って、これまでお世話になってきた神楽団体や太鼓の皆さんが出演されます。
未来へ向かう素晴らしい大会になりますように!
~第10回記念大会 NPOあおぞら子供 神楽共演大会~
8月4日(土)5日(日)
安佐南区文化センター大ホール
問:090-3744-8579(池原さん)
プログラム等詳細はこちらをどうぞ
http://www.a-net.shimin.city.hiroshima.jp/anet/event/archives/npo.html
~第二幕 八岐大蛇~
《まつりの終わりは大蛇》と、数えきれないほど舞ってきた大蛇は、舞子さん同士の“息”で魅せる大蛇です。
足名椎と手名椎との掛け合いは、ばあちゃんがじいちゃんの問いかけにほぼスルーするという異例のスタイルで進められ、新しいです
大太鼓:山下瑚太郎さん、小太鼓:手嶋竜馬さん、
手打鉦:小坂正純さん、笛:山下美貴さん。
須佐之男命:湧山 柾さん、足名椎:野崎 崇さん、
手名椎:本田龍己さん、奇稲田姫:湧山美桜さん、
大蛇:本田龍己さん・松島大志さん・中西遥希さん・国重大和さん・佐々木歩夢さん・山本大介さん。
次回の広島神楽定期公演は
穴笠神楽団の皆さんをお迎えします。
演目は滝夜叉姫(変更になりました)と伊吹山です。
伊吹山・・・定期公演では初ではないでしょうか。
楽しみにお越しください
8月1日(水)18時開演 19時開場
広島県民文化センター(082)245-2311
2018,07,28 Sat 22:43
雲のお布団で蒸し暑い
台風12号、恐ろしい進路で進んでいますね。
豪雨被災地にこれ以上の負担がかかりませんように。
私も今日は、万が一の時の飲料水や缶詰をいくつか買って帰りました。
明日の朝は、お風呂に生活用水を貯めておこうかなと思っています。
後で「たいしたことなかったね」と話せることが一番ですね。
安全優先で、早めの対策・準備をしましょう。
月齢14。雲を赤く染めてのぼる月。
明日の未明、満月の月食です。
部分食始まり:3時24分
皆既食始まり:4時30分
食最大:5時21分
今週の広島神楽定期公演
上中調子神楽団の皆さんをご紹介します。
礼儀正しくお客さんに優しい、悪ふたりです
上中調子神楽団の皆さんは定期公演初年度から欠かさず出演してくださっています。
私は、この会場で上中調子の皆さんにお会いできるのがとても楽しみです。
6年前の弾けるような若い神楽団を経て。。。
落ち着いた神楽人へと頼もしく変化をし続ける、そのパワーを分けてもらえるからです
自主開催の公演を含め、この夏はかなりお忙しいようですよっ。
ワークショップで作った手道具で撮影!の指導をする大町さん。
~第一幕 紅葉狩~
あおぞら子供神楽団の結成初期のころから、子供たちが舞ってきた紅葉狩は。
上中調子神楽団として、昨年初披露を迎えられました。
当初はとてもシンプルな舞で、徐徐に現メンバーの試行錯誤が加わったそうですが。
舞う度に、課題が持ち上がり。
これからの練磨の中に“上中調子神楽団の紅葉狩”を見出していく清新な演目です。
また、形ある演出ばかりでなく、奏楽・舞が一体となって、場面ごとにメリハリを出して魅せていくことを大切に舞われています。
大太鼓:手嶋竜馬さん、小太鼓:国重大和さん、
手打鉦:小坂正純さん、笛:山下美貴さん。
平維茂:本田龍己さん、従者:佐々木歩夢さん、
八幡大菩薩:野崎 崇さん、鬼女大王:湧山 柾さん、
白蜘蛛:松島大志さん、赤蜘蛛:山下瑚太郎さん。
台風12号、恐ろしい進路で進んでいますね。
豪雨被災地にこれ以上の負担がかかりませんように。
私も今日は、万が一の時の飲料水や缶詰をいくつか買って帰りました。
明日の朝は、お風呂に生活用水を貯めておこうかなと思っています。
後で「たいしたことなかったね」と話せることが一番ですね。
安全優先で、早めの対策・準備をしましょう。
月齢14。雲を赤く染めてのぼる月。
明日の未明、満月の月食です。
部分食始まり:3時24分
皆既食始まり:4時30分
食最大:5時21分
今週の広島神楽定期公演
上中調子神楽団の皆さんをご紹介します。
礼儀正しくお客さんに優しい、悪ふたりです
上中調子神楽団の皆さんは定期公演初年度から欠かさず出演してくださっています。
私は、この会場で上中調子の皆さんにお会いできるのがとても楽しみです。
6年前の弾けるような若い神楽団を経て。。。
落ち着いた神楽人へと頼もしく変化をし続ける、そのパワーを分けてもらえるからです
自主開催の公演を含め、この夏はかなりお忙しいようですよっ。
ワークショップで作った手道具で撮影!の指導をする大町さん。
~第一幕 紅葉狩~
あおぞら子供神楽団の結成初期のころから、子供たちが舞ってきた紅葉狩は。
上中調子神楽団として、昨年初披露を迎えられました。
当初はとてもシンプルな舞で、徐徐に現メンバーの試行錯誤が加わったそうですが。
舞う度に、課題が持ち上がり。
これからの練磨の中に“上中調子神楽団の紅葉狩”を見出していく清新な演目です。
また、形ある演出ばかりでなく、奏楽・舞が一体となって、場面ごとにメリハリを出して魅せていくことを大切に舞われています。
大太鼓:手嶋竜馬さん、小太鼓:国重大和さん、
手打鉦:小坂正純さん、笛:山下美貴さん。
平維茂:本田龍己さん、従者:佐々木歩夢さん、
八幡大菩薩:野崎 崇さん、鬼女大王:湧山 柾さん、
白蜘蛛:松島大志さん、赤蜘蛛:山下瑚太郎さん。
2018,07,27 Fri 22:08
台風の進路が気になりますね
来なくて良いのですが
今夜は広島神楽定期公演
ご来場ありがとうございました。
会場もロビーも、夏休みの子供たちの解放感と嬉しさでいっぱい。
夏休みは、ぜひご家族で揃ってお越しください
今日の出演は上中調子神楽団の皆様でした。
次回ご紹介させて頂きますね。
今年も小道具作りの先生は、大町作太さん!優しい熱心な先生です。
オリジナル扇作りは、神楽グッズのグローブさんの協力です。
色んなキャラクターの中から選んで描くことができます。
涼凪(すずな)ちゃん小学校4年生は、般若の絵を真剣に仕上げていました。
カラフルで可愛いい般若さんが誕生。
涼凪ちゃんは神楽が大好き。好きな演目は大江山、紅葉狩です
上中調子神楽団の皆さんも出演される
お盆の神楽公演をご案内します。
今年初めて開かれる「アステールプラザの夏神楽・神楽で迎えるお盆 受け継がれる舞い」です。
神楽を継承する子供たち、そして伝承する神楽団の共演となります。
子供たちが懸命に舞う姿を見るだけで、涙が出てきます。。。
どうか大きなご声援をお送りくださいね。
この日もぜひ、ご家族でお越し頂きたいと思います。
8月12日(日)12時開場 13時開演
プログラム
滝夜叉姫 大塚子ども神楽団
羅生門 大塚神楽団
大江山 あおぞら子供神楽団
滝夜叉姫 比治山大学神楽部
頼 政 大塚神楽団・大塚子ども神楽団合同
紅葉狩 上中調子神楽団
全席自由 前売券 1500円 当日券 1800円
※神楽団の皆さんもチケットを持っておられるそうですので、お知り合いの方は各神楽団からのご購入をお勧めします
来なくて良いのですが
今夜は広島神楽定期公演
ご来場ありがとうございました。
会場もロビーも、夏休みの子供たちの解放感と嬉しさでいっぱい。
夏休みは、ぜひご家族で揃ってお越しください
今日の出演は上中調子神楽団の皆様でした。
次回ご紹介させて頂きますね。
今年も小道具作りの先生は、大町作太さん!優しい熱心な先生です。
オリジナル扇作りは、神楽グッズのグローブさんの協力です。
色んなキャラクターの中から選んで描くことができます。
涼凪(すずな)ちゃん小学校4年生は、般若の絵を真剣に仕上げていました。
カラフルで可愛いい般若さんが誕生。
涼凪ちゃんは神楽が大好き。好きな演目は大江山、紅葉狩です
上中調子神楽団の皆さんも出演される
お盆の神楽公演をご案内します。
今年初めて開かれる「アステールプラザの夏神楽・神楽で迎えるお盆 受け継がれる舞い」です。
神楽を継承する子供たち、そして伝承する神楽団の共演となります。
子供たちが懸命に舞う姿を見るだけで、涙が出てきます。。。
どうか大きなご声援をお送りくださいね。
この日もぜひ、ご家族でお越し頂きたいと思います。
8月12日(日)12時開場 13時開演
プログラム
滝夜叉姫 大塚子ども神楽団
羅生門 大塚神楽団
大江山 あおぞら子供神楽団
滝夜叉姫 比治山大学神楽部
頼 政 大塚神楽団・大塚子ども神楽団合同
紅葉狩 上中調子神楽団
全席自由 前売券 1500円 当日券 1800円
※神楽団の皆さんもチケットを持っておられるそうですので、お知り合いの方は各神楽団からのご購入をお勧めします
2018,07,25 Wed 23:40
この暑さで毎日洗濯ものの量がすごい
しかし、乾くスピードも速い!
一体どうしてしまったのでしょう。。。
それぞれの涼の取り方。子供たちが大好きな宝石すくい。
8月の催し物をふたつお知らせします
まずは、毎年恒例「今田神楽団主催 お盆神楽共演大会」です。
陽が落ちた後の開催ではありますが。
今年は皆様くれぐれも!暑さ対策をよろしくお願いします。
m(__)m オネガイシマース
帰省された皆様も一緒に、和やかな神楽でお寛ぎください。
第17回 お盆神楽共演大会
8月11日(土・祝)八重総合センター※駐車場あります
16時開場 19時開演
入場無料 この大会は皆様から頂いた御花により開催しています。
プログラム
神降し 今田神楽団
八十神 岡崎神楽社中
恵比須 今田神楽団
滝夜叉姫 大塚神楽団
今田神楽団 葛城山
売店(飲み物等)がありますのでご利用ください。
会場内に冷房がありませんので、暑さ対策を充分にお願いします。
問: 北広島町観光協会 0826-72-6908
昨年16回大会から、今田神楽団「恵比須」。面白ハプニング続々。
続きまして
同じく8月11日(土・祝)から「おじとおいの神楽展」が始まります。
皆様ご存知、筏津神楽団、又、神楽面師さんである前河伸弥さんと。
前河さんの伯父さんにあたられる、日本画家・山根久明さんのお二人の展覧会です。
山根さんの作品はRCC早春神楽のパンフレットとしてお手元にお持ちの方も沢山いらっしゃるでしょう。
神楽の里ならではの血の繋がりが滲む個展に、ぜひご期待ください
「おじとおいの神楽展」
山根久明(日本画)・前河伸弥(和紙工芸)
~山根さんと前河さんの父親は兄弟なのです~
8月11日(土・祝)~19日(日)10時から18時
※最終日は17時まで
入場無料・会期中無休
ショッピングセンターサンクス2階 ギャラリー森(しん)
合わせて!
以前からリンクを張らせて頂いておりましたが。
前河面師の「面処 前河屋」のHPが、この度完成致しましたので改めてお知らせいたします。
心血注いで創作されたHPで、とても美しく、作品も沢山掲載されています。
眺めているだけでも、その世界観を堪能できますよ
面処 前河屋HP
http://maekawaya.com/
しかし、乾くスピードも速い!
一体どうしてしまったのでしょう。。。
それぞれの涼の取り方。子供たちが大好きな宝石すくい。
8月の催し物をふたつお知らせします
まずは、毎年恒例「今田神楽団主催 お盆神楽共演大会」です。
陽が落ちた後の開催ではありますが。
今年は皆様くれぐれも!暑さ対策をよろしくお願いします。
m(__)m オネガイシマース
帰省された皆様も一緒に、和やかな神楽でお寛ぎください。
第17回 お盆神楽共演大会
8月11日(土・祝)八重総合センター※駐車場あります
16時開場 19時開演
入場無料 この大会は皆様から頂いた御花により開催しています。
プログラム
神降し 今田神楽団
八十神 岡崎神楽社中
恵比須 今田神楽団
滝夜叉姫 大塚神楽団
今田神楽団 葛城山
売店(飲み物等)がありますのでご利用ください。
会場内に冷房がありませんので、暑さ対策を充分にお願いします。
問: 北広島町観光協会 0826-72-6908
昨年16回大会から、今田神楽団「恵比須」。面白ハプニング続々。
続きまして
同じく8月11日(土・祝)から「おじとおいの神楽展」が始まります。
皆様ご存知、筏津神楽団、又、神楽面師さんである前河伸弥さんと。
前河さんの伯父さんにあたられる、日本画家・山根久明さんのお二人の展覧会です。
山根さんの作品はRCC早春神楽のパンフレットとしてお手元にお持ちの方も沢山いらっしゃるでしょう。
神楽の里ならではの血の繋がりが滲む個展に、ぜひご期待ください
「おじとおいの神楽展」
山根久明(日本画)・前河伸弥(和紙工芸)
~山根さんと前河さんの父親は兄弟なのです~
8月11日(土・祝)~19日(日)10時から18時
※最終日は17時まで
入場無料・会期中無休
ショッピングセンターサンクス2階 ギャラリー森(しん)
合わせて!
以前からリンクを張らせて頂いておりましたが。
前河面師の「面処 前河屋」のHPが、この度完成致しましたので改めてお知らせいたします。
心血注いで創作されたHPで、とても美しく、作品も沢山掲載されています。
眺めているだけでも、その世界観を堪能できますよ
面処 前河屋HP
http://maekawaya.com/
2018,07,24 Tue 16:04