リンク

引力。
ダイヤ本日 ひろしま神楽定期公演ダイヤ

筏津神楽団の皆様の塵倫です。

うれしっ٩(*´꒳`*)۶

4月9日(水) 筏津神楽団 「塵倫」

18時開場 19時開演(18時50頃から神降し) 
広島県民文化センター(082)245-2311

当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り券は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)

後ほど、お会いしましょう四葉



上筏津神楽団「塵倫」。
(昨年中国地方選抜神楽競演大会より)



ダイヤ只今、広島県民文化センターの地下展示室にてダイヤ

『ひろしま神楽ポスター展~ポスターでたどるひろしま神楽の歴史~』が開催中です。

初日の昨日、行ってきました~。

まず、ポスターの数の多さに圧倒され、綺麗に保管されていることに感動。

そして知っているポスターの前で、時間を巻き巻き。

ポスター自体、画像が明瞭になっていく境界線のようなものの感じられ、面白かったです。



上50数年前になる、芸石神楽競演大会のポスター(?)。
電話504番とか、豊平夫人神楽団とか、ひとつひとつの文言が目にとまります。




上中川戸神楽団 神々の詩のポスター、大きな存在感と漂う情緒。
(どうやっても光が写り込んじゃって、すみません)



座ってDVDが見られるスペースでは、2007年の神楽スペシャルの亀山社中さんの貴船が流れており。

すっごい盛り上がったのでしたにかっ

ゆっくり神楽談議して、お寛ぎ頂けますよ。

今日も定期公演前に行かれる方が沢山いらっしゃるでしょう音符




ところで。

ワークショップの参加対象者が3歳以上に変わりました。

埋まっている時間帯、残り僅かの枠もありますので早めにお申し込みください。

《13日(日)10時は締め切りました。13日14時と12日の10時も僅かです。》


『ひろしま神楽ポスター展~ポスターでたどるひろしま神楽の歴史~』

4月17日(木)まで
広島県民文化センター 地下1階 第2・3展示室
10時~18時(最終日は16時まで)入場無料

ミニ神楽面・採物製作ワークショップ
4月12日(土)13日(日)
両日ともに ①10時~(定員8名)※13日は定員に達しました②14時~(定員8名)※要事前申込
広島県民文化センター 地下1階 第1展示室
参加費円1500円
対 象:3歳以上(保護者同伴)
所要時間:およそ2時間

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
4月を歩く。
ダイヤ何処にいても、桜の花びらが降ってくるダイヤ

空の上は、強風で遠くに運ばれる花びらがいっぱいなのかもしれません。


今日は花まつり(お釈迦様のお誕生日祭)だったので。

三滝寺を歩いてきました。

入り口までの桜並木は、桜吹雪のトンネルでしたが。

三滝寺の参道は、もうすぐ満開となるヤマツツジに彩られていました。

滝の音と鳥の声しかしない、静寂と癒しのお気に入りスポットです。





花まつりに設けられる御花堂が見たくて、階段を息を切らして本堂へお参りしました。

誕生仏に、甘茶をかけます。




上冷たくてごめんなさいっ。


誕生仏の立像は、右手で天を、左手で地を指しています。

ノリノリで踊っているみたいで、いつもほっこりしちゃうけどにひひ

意味するのは『天上天下唯我独尊』。

あなたは、どんなふうに解釈をされていますか??




上鎮守堂の子供を抱いた狛犬が好きlove


ダイヤ旬の公演のご案内ですダイヤ

楽しみにされている方が沢山にいらっしゃると思います。

4月20日(日)に、万博出演記念公演が神楽ドームで開催されます。

「Expo2025 大阪・関西万博」に参加する、広島・島根・徳島の団体が集結です。


大阪・関西万博も、開催まであと5日となりました。

出演団体の皆様の稽古も、佳境に入っているのではないでしょうか。

神楽ドームで一足早く万博気分を味わい、出演される皆様を送り出しましょう四葉




〇卯月の舞~万博出演記念公演~〇

4月20日(日)9時開門 10時30分開演
神楽ドーム

大人(高校生以上):3000円 子ども(小中学生):1000円
当日券のみ、全席自由席

プログラム
開 会 式
① 『紅葉狩』 安芸高田神楽協議会(合同)
② 『塵輪』 川北神楽団(安芸太田町)
③ 『鍾馗』 種神楽保存会(益田市)
④ 『滝夜叉姫』 吉田高校神楽部(安芸高田市)
⑤ 『大蛇』 今市神楽社中(浜田市)
⑥ 『阿波おどり』 阿呆連(徳島市)

※写真撮影可(ストロボ不可)周囲にご配慮ください。
スマホでの動画撮影可(SNSのアップ可) ※ただし2分以上の動画配信は禁止です。

問:0826-54-0888

公演公式HP下

https://kaguragroup.com/udukinomai.html
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前  2025年04月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.297173秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6582276
144
701