

今週も沢山の素晴らしい「初」の出逢いがありました、感謝!
土曜日は、初めてご一緒しました比婆荒神神楽の皆さん。


そして今日は月一でした。
「神楽面との共演」。
神楽人の面への想い、向き合い方を様々に聞かせて頂きました。
その様子はまた、後日~!
広島・島根神楽面作家交流展も本日をもって幕を閉じました。
慌ただしい中、充実した夏。
引き続き体調一番に過ごしましょう



撤収時ならではの寂しさに包まれます。面にもお疲れ様って言いたいですね・・・


まずは次回広島神楽定期公演について。
8月17日(水)は、吉田神楽団の皆さんです。
山姥と八岐大蛇です。
八岐大蛇、初見です!ラッキー

しかも8月お誕生日の方が、お二人いらっしゃいますねぇ

広島県民文化センター
18時開場 19時開演(082)245-2311
そして広島神楽定期公演・8月の予定は・・・
24日 安野神楽団 「狐退治」「葛城山」
31日 溝口神楽団 「戻り橋」「滝夜叉姫」
夏休みも後半、ぜひご家族でお越しください



8月最終週の27日(土)に開催されます「ホテルニューヒロデン20回記念・神楽ディナーショー」について。
お陰様で、まだ色々とお問い合わせがある中、早々に完売となっております。
私も、三谷・川北・津浪、3社合同大江山、とてもドキドキしています。
三谷の八幡さんで行われた7月の初・合同練習では、神楽団の枠を超えた熱心な指導、稽古の様子にホロリとなったり。
初めて合わせたとは思えない流石!の舞に、鳥肌が立ったりしました。
ブログで写真だけでもご紹介できるように準備します





2016,08,14 Sun 23:55
