

7月と言う響きは、鮮やかで美しい。
・・・しかし今年は、眩しすぎます。


・・・近いて。
そんな猛暑の中、話題性豊かに開催されている大阪万博。
今日で、開催80日めですね。
特にこれまで、浜田の石見神楽や安芸高田神楽が出演され。
“盛況”の話を聞くと、ジワリ胸が熱くなります。
当日までの、練習をはじめとする準備も全て宝ですね

そして明日・7月2日(水)は、安芸太田町の合同神楽団の登場です。
「日本国際芸術祭 in EXPO 2025 ~Kagura~」としてポップアップステージ南で舞われます。
私も同行させて頂きます。
平日でもありますので、万博へ行って応援するのはなかなか難しいですが。
安芸太田町のYouTubeチャンネルで配信されますので。
お時間の空いた時に、団員の皆様の熱演にぜひエールをお送りください。
土蜘蛛から始まり、八岐大蛇や塵倫・神武など、それぞれ短縮構成の計6ステージがあります。
衣装体験や、大蛇舞方講座など取り入れながら、楽しく展開していきます。
安芸太田町の神楽を初めて見て頂くお客様の声が楽しみです

配信日時:7月2日(水曜日)12時~16時20分
こちらからどうぞ

https://www.youtube.com/live/ICcl0uM8SuY
2025,07,01 Tue 13:35
