



もう何十回と見ただろう、本当に素敵な作品です。。。。
橋のシーンでは、一緒に息を止めますよね?

この作品が大大大~好きな娘は。
台詞をほとんど覚えていて感心します。
先日のオーディションでは、演出家さんに「得意なこと」を聞かれ。
張り切って、カオナシの物真似(動作付き)を披露し。
会場の体感温度を、零度に下げて皆を凍らせてしまいましたが。。。
ハハッ ┐( ̄▽ ̄)┌ ソレデイインダヨ。
これを“経験”と呼びます。
他にも、湯婆婆からススワタリまで大抵できますから、今度顔を見たらリクエストしてやってください





昨夜は、えびす講夜神楽が盛大に開催されました。
今年10回目の夜神楽。
山王神楽団の皆さんは9年をつとめられます。
お馴染みのお客様とは一緒に年を重ねているということですね。
神楽が終わった後は、今年も田坂真吾団長の音頭で、大勢の観客の皆さんと共に胡神社に向かって拝礼をし、又来年と結ばれました。
~恵比寿舞~











~八岐大蛇~












今年も心のこもった2演目。お疲れ様でした。
※山王神楽団:神楽マラソン上演、24日(月・祝)15:15「山姥」。
明日から数日ブログはお休みです。
2014,11,21 Fri 21:55
