リンク

烈女伝。


上身分高く、教養も申し分ない岩藤ですが。
人に厳しく短気で、妬み深い気性が伝えられます。
岩藤:長谷川一樹さん。諏訪:筒井良祐さん



ダイヤ続いてはダイヤ

女でありながら、主人の敵討ちを果たした烈女 お初の物語。

烈女とは、信念を貫き通す気性の激しい女子を言うそうです。


~第2幕  鏡山 後野神楽社中~ 

「およそ300年の昔、浜田藩で実際に起こった、俗にいう鏡山事件。

あの忠臣蔵から20年後に起こった事件であったため、女忠臣蔵として広く知れ渡りました。

“思う一念岩をも通す”の言葉のように、慕う女主人の命に、自分の命を重ねて生きる忠義の心を描きます。」

文:石井誠治さん

浄瑠璃や歌舞伎で古くより伝わる話を、独自の取材を加え、浜田を伝える創作神楽として平成16年に発表。

当時は“創作神楽”そのものも珍しく、又、演出も斬新と言われ話題を集めました。

今年11年めとなり代替わりを果たし、新たな気持ちで臨まれます。

その終わりには、お初の真心に拍手喝采の鏡山でした。



上自らの謀に、妬む相手・尾上を貶める岩藤。心は顔に出ると言いますから~。



上家名を穢され辱めを受け、自らの死を以て償う尾上(鬼城忠明さん)。



上岩藤の謀で主人が自害した事を知り、悲憤するお初。
この夜に限って主人の側にいなかったことを嘆く姿が胸を打ちます。




上尾上が自害を図った懐剣で岩藤を討ちます。



上白骨が集まり、怨霊として蘇る岩藤。岩藤怨霊:勝田知宏さん。



上もともと岩藤の本性はこうなのかも。



上とにかく見応えのある!息を呑む、激しい立ち回りでした~。
結局、お初の主人を想う気持ちの方が強かったんですね~。


後半へ続くよっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
幕開けから貴船。


上幕開けは、石見神楽細谷社中の皆さん。
代替わりしたばかりの貴船で、幕開けを飾っていただきます!



ダイヤこの夏で9年目を迎える月いちの舞。ダイヤ

ひとつひとつの開催にテーマを設けてお送りしてきましたが。

その中でも一番おどろおどろしい特集となりました。

男女の愛憎をはじめとして、恨み、嫉妬、復讐、愛欲と。

女の赤黒さを「情念」とし。

人の心を舞う物語が、神楽の魅力、芸術性を高めるものとして。

鬼女の心に自分の心を重ねて頂く会となりました。


~第一幕 貴船 石見神楽 細谷社中~

「草木も眠る丑三つ時。

午前二時頃、風の音も止まり、時も止まる、全く静かな真夜中。

裏切りの男に下される女の仕打ちは、貴船の社で繰り返されてきたといいます。」

文:石井誠治さん

細谷社中では、夜明かしなどの奉納では、貴船は午前2時頃と決まっているそうです。

又、貴船を舞う社中さんが少ないことから、依頼もあるそうですが、舞う場所、時間等を考慮して受けられています。

その終わりに大きな余韻を残す貴船。

誰もいなくなった舞台、開いたままの神楽幕にどんな物語を綴られたでしょうか。



上男への恨み、悲しみを切々と。(女・鬼女:岡本 健太さん)
この後、鬼女となった場面の、奏楽との合わせ舞が渋いっ。




上安倍清明、三吉、男の場面はドリフかと・・・にかっ



上秘術がしたためられたタウンページ。(安倍清明:後野裕次さん)



上この面付き藁人形。昔から続く伝統だそうです(三吉:木戸雅広さん)



上似てる似てる!(男:高村洋志さん)



上ひとり残され、震える男。



上・・・の背後から、鬼と化した元・女房。



上あらま~。



上しもとを以て打つや打つ。


つづくよっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.237302秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417470