リンク

愛しの親分。


上毎年5月にあえるキアシシギ。鳴き声が可愛いlove


ダイヤお出掛け前にダイヤ

先週のひろしま神楽定期公演から。

阿坂神楽団の皆様の『羅生門』雰囲気をお伝えします。

神妙さを舞う緊張感ある場面と、不思議とあたたかみある鬼のチームワークとのメリハリが魅力です。

阿坂さんの得意分野を舞う、羅生門です。

終演後、スタンディングオベーション!頂きました~四葉




上空?!


阿坂神楽団 羅生門 4月30日

《阿坂神楽団の酒呑童子は、智慧と慈愛に満ち。
又、酒を心から愛す人間臭さが神楽ファンのハートを掴みます。
茨木童子の腕を取り戻したい鬼たちと、取られてたまるかという綱との攻防がこの物語の面白いところです。

奏楽は、前半は物語の情緒を表現し、後半は合戦を共に戦うように奏でます。
この演目は休むところがなく、とてもしんどいので、皆様の応援が拍手が何よりの励みとなりますグー


大太鼓:藤田丈二さん、小太鼓:上野昭文さん、
手打鉦:藤原光希さん、笛:栗末あいりさん。

渡辺綱:河野遥人さん、酒呑童子・白妙:浅枝 匡さん、
茨木童子:河野翔紀さん、唐熊童子:益井保信さん。





















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前  2025年05月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.2469秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6610381
23
1426