リンク

はしご。
ダイヤ昨日は、大朝の大花田植からダイヤ

舞ロードIC千代田の“神楽の日”にブーンと走りました車

曙神楽団見たくて音符

到着すると、レストランの前には多くの方が並ばれていました。

入れるのかな?と心配になりましたが、セーフ。

雨の中、100人超えのお客様で賑わっていました。

来月1日には壬生の花田植が開催されますが、この日の神楽公演には、曙神楽団の皆様も出演されます。

ご来場、お待ちしています四葉


今夜は、昨日拝見した「葛城山」をご紹介しまっす。

胡蝶さんがタイプでして、昨日もすっかり惑わされてきましたぽわわ























上上演後のトークに笑わせて貰いました~にひひ

上段:曙神楽団・小畑朋昭団長、右:森脇恭平さん。
下段左:栗栖優心くん。(栗栖和昭さんの愛息子さん)
右:琴庄神楽団・栗栖和昭さん。



~壬生の花田植・神楽公演~

6月1日(日)8時30分開場 9時開演
交流センター紫の里(千代田開発センター)

神楽公演の開演前に、韓国全羅北道・農謡農楽団体公演を予定。
詳細は分かり次第お知らせいたします。

大人:1500円 小中高生:無料 ※当日券のみ・全席自由席

〇プログラム

韓国全羅北道・農謡農楽団体公演(開演前)

曙神楽団 「紅葉狩」
大塚神楽団「土蜘蛛」
山王神楽団「滝夜叉姫」

神楽公演終了後は、壬生の花田植~無形文化財合同まつり~をお楽しみください。
問:0826-72-6908(一社)北広島町観光協会



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前  2025年05月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.246463秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6613619
624
643