リンク

舞っているのは、こんな人。
晴れのち曇り昨夜は、ひどい風でしたね・・・晴れのち曇り

ちょっと寝不足です。

さて、今夜の定期公演、原稿が整いました!

今頃かっ (○ ̄▽ ̄○;)ゞぽりぽ り.

皆さんは、あたたかな服装でお越しくださいね。


ダイヤ前回は旧豊平町の西宗神楽団の皆さんをお迎えしてダイヤ

とても賑やかでした~。

客席はアメリカ・フランス・中国と国際色豊か、リアクションも大きい。

親子で来られている方も、目立ちました。

お客さんからの「どんな人たちが神楽を舞っているのか」という素朴な好奇心にお応えして。

幕間に、団員の皆さんに登場してもらい、素顔を披露すると。

『わあ~!』という、盛大であたたかな拍手が広がりました。

幕間の使い方がとても大切だと実感しましたにこっ

~第一幕 紅葉狩~



上衣装や面をはじめ、ドライやくもを使った演出など、初めての方には驚きの連続だったと思います。



上10月20日、どんぐり村・食の浪漫紀行で「筑波山」「紅葉狩」を舞われます。


ダイヤその後、西村豊団長の超!面白トークで展開ダイヤ

地元奉納、そば祭りなどご紹介頂きながら。

先週リニューアルオープンした、舞ロード千代田のお話では。

『あの、大きな太鼓が目印です。先週の台風でも落ちなかったんですよ。』と、さらりとお話を進めていかれましたが。

私もスタッフも、いやいやいやいや~っ 落ちない落ちないっ!と全力で突っ込みを入れておきました。

更に、くわえ面について質問すると。

『企業秘密!』と笑いながら、ちょっとだけヒントを・・・

休憩時間も取れないほど盛り上がり、舞台と客席の壁は無くなりました。

神楽もトークも、常に客席への投げかけを交える西宗の皆さんでした。

定期公演は、神楽団の皆さんも楽しんで頂きたいです。

神楽団の皆さんが思うように、PRしていきたいように、そこのところをお手伝いしていけたら、と思います。

ではこれから、行ってきまうすねずみ


~第2幕 八岐大蛇~

なんとっ!定期公演初の八頭出し。

その意気込みは・・・

『八岐大蛇だから。八頭出せる時には、八頭の迫力を観てもらいたいんですよ。』



上豪華、八頭立て編み編み大蛇!お見事~。



上『今日は皆さん!西宗の舞を最後まで見てくれてありがとう。』と、突然スサからお礼の言葉が。
そのあと、天叢雲剣の話にもどりましたにかっ

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.236993秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417589