




亀山の子供たちは、元気に声をかけてくれるので嬉しいです。
最近何を舞ってるとか、学校の話とか、とても無邪気で明るい。
神楽で幅の広い勉強をしながら、沢山の人に可愛がられて大きくなって欲しいです。


玉藻前:坂本 沙弥(さや)さん。
~第二幕 亀山子供神楽 悪狐伝~
舞手をやれば、次は楽をやるなど、まんべんなく経験を積むことをモットーとしています。
皆が希望を出し合って作られる配役は、もちろん、全部が思い通りになるわけではありませんが。
その年毎の代表演目は、子供大人ひとつになって仕上がっていきます。
会場の期待に応える“ひたむき”に惜しみない拍手が送られていました。



大太鼓:竹川 黎音(れお)さん、小太鼓:坂本 玲鳳(れお)さん、
手打鉦:高田 玲音(れおん)さん・福重 丈太(じょうた)さん・
太田 都築(つづき)さん、笛:東 樹那(じゅな)さん(写真入ってなくてごめんね!)


三浦ノ介:坂本 輝空(そら)さん、上総ノ介:東 亨耶(きょうや)さん。







珍斎:早田紫音(そうだしおん)さん、
小坊主:国重 莉央さん・国重 昂汰さん・綱目 恵里香さん、
伊藤 凌さん。



悪狐:工藤 翔太さん。
2015,03,27 Fri 23:36
