



『今日は雪がまだあるんよ~』と木下弘文団長。
この度やっと、木下団長が舞われる四方祓を拝見することができそうです。
ふふっ

更に頼政。こちらも私は初見ですが、フレッシュな配役となります。
準備万端!三谷神楽団の皆さんと、ゲストの上河内神楽団の皆さんの熱演で、本格的な春・・・初夏ぐらいまでいきそうですね

木下さんからのメッセージです。
『素敵な時間を差し上げます。日曜日、筒賀でお待ちしています!・・・でも練習があと2回しかないけぇ・・・ホントに大丈夫かのぉ。』
とーにかく皆様!お待ちしています。
弥生の神楽交流会2012
3月18日(日) 午前9時30分開場 10時30分開演
筒賀中学校体育館(駐車場は中学校グラウンド)
ゲスト:上河内神楽団
演目 四方祓
紅葉狩
頼政
新編伊吹山(上河内神楽団)
矢旗
滝夜叉姫(上河内神楽団)
大江山
(予告なく変更の場合あります。ご了承ください)
入場料 無料
屋台もありますよー。




木星と金星が大接近。
肉眼で見える5惑星の中で1、2番に明るい星です。
-2等級の木星と-4等級の金星。一際明るい方が金星です。
全能の神・ゼウスと美のアフロディテ。
ギリシャ神話では、父と娘、父と養女、恋人と、諸説豊かに語られます。
ホワイトデーのデートの“ネタ!”としては結構良いと思うよんっ





2012,03,13 Tue 22:46
