リンク

鬼の気持ち。


上はじまるよ~。

ダイヤ今日から少しずつダイヤ

あさきた神楽発表会をご紹介してまいります。

春浅い3月初旬、安佐北区の風物詩となる発表会です。

今年は9回目の開催で、すでに10回開催に夢が膨らむところですが。

安佐北区は、安佐南区と同じく昨年夏の大災害の被災地です。

開会式では、今一度神楽の本来の願いに立ち返り、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし黙祷を捧げ。

被災者や突然の悲しみに会われた方々に、お見舞いを申し上げました。

こうして毎年、何かを重ねて開催できることも、本当は当たり前ではなく。

今年も皆で集えたことに感謝ですね。

では、安佐北区の一二神祇神楽を代表して出演された、小河原火舞保存会の皆さんからです。



上神降しの幣は、他の幣より大きいのだそうです。
太夫:金谷 晃一さん。


~第一幕 神降し~

故郷のお囃子が響き、厳粛に進む清めの舞はとても気持ちが良いです!

天照大御神やイザナギイザナミと、神々に直接呼びかけながらここへ降りたまえとうたわれ、身が引き締まります。



上大太鼓の山下 達司さんは、春から高陽中学校に進む12歳。
小学校1年生から6年間頑張ってきて、舞も楽もこなします。自慢の後継者です。


~第3幕 大鬼小鬼~

この演目大好きなんですよね~にかっ

あらすじ
棲みよい国造りに、諸々に謀反を抱き背く者を鬼とし、二人の神様が退治する。
はじめ、杵築大明神が弓矢で小鬼を射止めるが、生き返って悪事を働く。
次に縛朗の尊が縄を以て鬼を退治し、国造りの夜明けとする。


保存会によって多少の構成、舞い方は違いますが。

大人子供入り混じり、手を叩き笑いながら面白がる深秋の夜長、目に浮かびます。



上ここで笛をつとめた(交代で吹きます)大谷拓光さん(左から2人め)。小学校1年生から神楽を初めて9年。春から高校生です。
地域文化を継承する努力に対し、今年1月、広島市教育長賞を受賞されました。おめでとうございます四葉




上杵築大明神が狙いを定めます。
大鬼は、中鬼・小鬼を常に後ろに守っています。




上あらら・・・。
小鬼の田川幹太さん、狩小川小学校4年生。同じく小1から神楽を初めました。これから楽しみだねっ音符




上魔術で必死に蘇らそうとする大鬼と中鬼。健気!
大鬼:阿倍 稔さん、中鬼:山下 達司さん。 




上・・・の姿を傍らで見つめる杵築大明神。何を思うのか。杵築大明神:竹本 正浩さん。

2015_0308_101929-P1480531.jpg

上生き返ってすっかり元気な子鬼。大鬼、中鬼も嬉しそう。
魔術の効力で更にパワーアップした様子を相撲で現します。




上しかし最後は縛朗によって退治されてしまうのです。
完全に、鬼に情が移っちゃうね~。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
発揮。
ダイヤ広島神楽定期公演・順延公演ダイヤ

ご来場ありがとうございました。

先週の宮乃木神楽団に続いて、山王神楽団の皆さんでした。

雨や雪のための延期、お仕事の調整なども大変だったでしょう。。。

いよいよ来週、4月1日から2015年の定期公演がスタートいたします。

この順延公演の熱演が、盛大な開幕へ繋がっていきますように四葉

先週今週のご紹介はまた改めて~。

ダイヤところで、恒例の撮影会にてダイヤ

「Queen of 撮影会」に出逢いました。

フランスからのお客様です。

セルフプロデュースにより、大蛇と素敵な写真を沢山撮られていました。



上数頭の大蛇に襲われる迫真の1枚。
1~7人目の姫、又、奇稲田姫も驚く表現力です。




上そして『よーしよし音符』あっと言う間に手懐けます。
大蛇ってこんなに可愛いかったっけ~?


山王神楽団の皆さんも、遊び心いっぱいに協力してくださいました。

これだけ撮影会を満喫して頂くと、こちらまで幸せな気持ちに・・・四葉

せっかくの機会ですから、来週以降も、皆さん最後まで全力で楽しんでくださいね。

広島神楽定期公演 4月スケジュール

1日 旭神楽団 紅葉狩 八岐大蛇

8日 上石神楽団 塵倫 大江山

15日鈴張神楽団 山姥 滝夜叉姫

22日あさひが丘神楽団 滝夜叉姫 戻り橋(後編)

29日有田神楽団 悪狐退治 八岐大蛇

開場:18時 開演19時

広島県民文化センター(082)245-2311

チケット販売時間 当日17時より

撮影エリア ホール2階入場口より上段全部

ホール内飲食禁止、2階入場口前は可能(但し、ゴミは各自持ち帰り)

※撮影エリアが変わっておりますので、ご注意ください。

2015 広島神楽定期公演年間スケジュール下

http://www.rccbc.co.jp/event/kagura/
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
春の集い。


上土の中で春を知る。

ダイヤ神楽がご縁でダイヤ

嬉しいお付き合いが始まったご夫婦。

先日、豊平にある別荘にお招きを頂きました。

10年かけて手作りをされたログハウスと伺って、びっくり仰天。(基礎と天井は業者さんです)。

熊も出るし、冬の雪深さは手強いそうですが。

側に流れる小川のせせらぎ、季節ごとの自然の彩。何とも心が洗われます。



上夏の間に、薪をせっせと用意してひと冬を越します。
大きな桜の薪を大胆にくべます。


ダイヤキャンピングカーでダイヤ

全国を旅する趣味をお持ちなので。

海岸線を走られる時には、砂浜に立ち寄り。

一緒に旅するワンちゃんたちが走り回る側で、貝殻と、綺麗な石を拾って帰られるのです。

私も小さいころは、砂浜に下りては貝殻を拾い集めましたが。

貝殻の種類も、その土地によってずいぶんと違いますね。



上バルコニーにて、特等席。

そしてこの日は、皆で、その貝殻を使った時計作りに挑戦。

私は工作が苦手なので、石に絵を描いておりました。

絵も苦手汗でも、描き始めるととても楽しくて!童心に返った一日です。



上好きな貝殻を選んで。張り付けていきます。



上およそ3時間かけて、完成!遥の親友の真夢ちゃん。
優しい雰囲気の時計です。性格が出てます。




上石に絵を描くなんて、初めてかもっ。44歳、渾身の作だから~にひひ

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
明日お逢いしましょう。
ダイヤ明日はお待ちかねダイヤ

広島神楽定期公演、山王神楽団の皆さんの順延公演ですよ~。

土蜘蛛を久しぶりに拝見するので、楽しみです星

3月25日(水)広島県民文化センター

山王神楽団 土蜘蛛 八岐大蛇


チケット販売時間 当日17時より

開場 18時 開演19時

撮影エリア ホール2階入場口より上段全部

ホール内飲食禁止、2階入場口前は可能(但し、ゴミは各自持ち帰り)

撮影エリアが変わっておりますので、ご注意ください。



上7月定期公演、八岐大蛇より。
じっちゃん、ばっちゃんにも、逢いに来てねっ四葉

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
末永く。


大目録御披露目。初めて拝見しました~。

ダイヤ横谷神楽団 結成30周年記念神楽大会ダイヤ

いよいよ結んでいきます。

『若いころ、神楽は趣味でした。今は違います。横谷神楽団の灯を消さないことが使命と思っています。』

仲谷伸治団長が繰り返される決意です。

開場時には、お客さんを入り口でお迎えし、終演後はお見送りをする習わしを持つ横谷の皆さんは。

この日も、とりを舞われた後、最後まであたたかな拍手を送ってくださったお客さんを、笑顔と感謝の言葉でお見送りされました。

主催の大変さも神楽の学びとおっしゃっていましたが。。。

ようやくお疲れも取れた頃でしょうか。

この度は、神楽団結成30年、誠におめでとうございます。



上父の無念を宿らせて。将門が乗り移っているようでもあります。
滝夜叉姫:野村 悠貴さん。
(滝夜叉姫に使われる面は、前河伸弥さんの作だそうです)


~最終演目 横谷神楽団 滝夜叉姫~

「“横谷神楽団の滝夜叉姫”を作りたい」と、心をひとつにして。

再び思いを込めて整え直されました。

面をはじめ、口上も合戦も、滝夜叉姫の背負う運命を照らし出すように描かれます。



上向かう相手は普通の相手でない!緊張感を漂わせます。
大宅中将光圀:楫谷 裕介さん、山城光成:矢上 正太さん。




上ここでは悪として、存在感を発揮します!
夜叉丸:金子 慶一さん、蜘蛛丸:野村 惇貴さん。




合戦は“速さ”ではなく命がけで戦う、重さを舞います。



上陰陽の術が勝る時。



上印象に残る場面です。



上只々、絶望に漂う。



上世の中に平和を取り戻す。晴晴とした気持ちに包まれます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2015年03月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.247495秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6471567