





大太鼓:大倉幸人さん、小太鼓:郷田忠孝さん、
手打鉦:賀家郁江さん、笛:野川美月さん。
~プログラム7番 神武 特別出演 川北神楽団~
優雅さから、徐々に激しい合戦へと白熱していく舞に。
神楽への愛情いっぱいの奏楽の皆さん。
『そーれっ』『はっはっ』の大きな掛け声。
こんなに楽しい神武を拝見するのは初めてでした。
まいったまいった(*^_^*)


神倭磐余彦命(かんやまといわれひこのみこと):郷田 亮(まこと)さん。
日ノ臣命(にちのおみのみこと):國本福太郎さん。




長髄彦:藤田賢司さん、従者:佐々木一紀さん。





~プログラム8番 紅葉狩 吉田神楽団~
吉田神楽団の先輩方の念願でもあった紅葉狩の復活を、昨年、現メンバーで果たすことができました。
初めて競演に持ってこられた紅葉狩は『ンま~、本番直前まで!あずりあずりよ!!』。
思い入れの深い分、納得いくまで難儀だったことでしょう。
上演後、波多野八朗団長のお話は『紅葉狩を舞えて良かった。先輩方の想いも一緒にのせて舞えたので。』
真剣勝負への誓いは、終わるまでビールを封印すること。
先輩たちも、この気概を大いに褒めてくださっているのでは



紅葉:城美隆行さん、鬼女:松川真士さん、升田 亮さん。
大太鼓:波多野八朗さん、小太鼓:沖田憲幸さん、
手打金:藤安奈摘さん、笛:藤安美香さん。


平維茂:岡本充行さん、従者:藤野克洋さん。







八幡大菩薩:森次 武さん。



鬼:寺本尚希さん、西岡保明さん。


大王:西岡隆典さん。
2015,05,22 Fri 21:26
