



やっと、タイヤの交換しました

では今夜も、あさきた神楽発表会から~


~第五幕 亀山神楽団 茨木~
ご存知、真柴。人の情に付け込む、鬼の鬼たる所以の物語。
『地元の皆さんに、茨木と言う演目をもっと知って頂きたい。』という気持ちを込めての披露です。
さて、ここでの注目は、森本健二さん演じる真柴。
細やかな所作ひとつ、侘しさに満ちた口上ひとつに心を奪われます。
―老女を舞ために、何かしら参考にしておられることがあるのでしょうか?―
『自分の中に湧き上がるイメージで所作を作っています。少しずつ進化させたい。』
控えめな話しぶりの中に見える執心が、亀山神楽団の茨木を育てます。
《心なき 身にもあわれはしられけり 知りたつ沢の 秋の夕暮》




渡辺綱:岸岡 建吾さん。


大太鼓:大田 拓我(たくが)さん、小太鼓:岡崎 雅也さん、
手打鉦:川后 愛夏さん、笛:倉本 めぐみさん。








源頼光:下河内 貴文さん。


2015,03,29 Sun 21:16
