

うっかりしていて今朝カレンダーをめくりましたが、明日はおひなさまですね。
それで、はまぐりが店先に並んでいるわけか~。


神楽であちこち飛び回る月ですので、早めのスケジューリングをいたしましょう。
今夜は、15日(日)の三谷神楽団主催の公演をご紹介します。
「弥生の神楽交流会2015」が開催されます!
今年は第6回。
昨年第5回の節目を超!盛大に開催されて、新たな一歩です。
自主開催のご苦労と達成感は半端なく、毎年全力でお客様をお迎えします。
もともと、いつもお世話になる旧舞の里・地元の皆さんに、様々な神楽を見て楽しんで頂きたいと言う願いが込められた交流会です。
今年は東山神楽団の皆さんをお迎えして、旧舞&新舞のタッグで熱く盛り上がります!
ぜひお越しください

弥生の神楽交流会2015
3月15日(日)9時30分開場 10時30分開演
筒賀中学校体育館(広島県山県郡安芸太田町上筒賀)
駐車場は中学校グラウンド
プログラム
四方祓 (三谷神楽団)
八旗(三谷神楽団)
滝夜叉姫(東山神楽団)
恵比寿 まきものしちゃうよ~

八岐大蛇(三谷神楽団)
土蜘蛛(東山神楽団)
大江山(三谷神楽団)
※演目、順番など、都合により変更になる場合があります。
入場無料。屋台あり。
温かい食べ物用意しています。毎年大好評です

写真・ビデオ撮影は自由。但し上演中のフラッシュ、施設のコンセント使用はご遠慮ください。


2月・月いちの舞から(神楽の杜動画配信中)


昨年8月 広島神楽定期公演から
2015,03,02 Mon 23:00
