

第3部がはじまるとすぐ、カメラが壊れちゃって。
!!(゚ロ゚屮)屮 コンナトキニ??
ピントが合わないっ

なので写真がボケているものが多いのですが、雰囲気だけお伝えしますね。(いつもとそんなに変わらないか・・・

カメラは入院したまま、一向に帰ってくる気配がないんだよねぇ。


大太鼓:増田和也さん、小太鼓:住田一幸さん
手打鉦:橋上(はしがみ)周平さん、笛:沖野佳史さん
第3部 新たなる神楽への挑戦
~第五幕 悪狐伝(中編) 横田神楽団~
上演前の大休憩。
和尚珍斉を舞われる谷本陽荘さんは、舞台袖で立ったり座ったり。
時には、中国雑技団ばりの奇妙な姿で椅子にもたれかかり、溜息をついておられました。
『これに決まって、半年寝られんかった。。。』
そしてそのお隣では。
チャリの醍醐味などを、熱にお話してくださる久保良雄団長。
『そりゃあ難しいもんでぇ。台本がなかろう!ほとんどがその時のお客さんを見てからの即興よ~

『しかもここは宮とは違うけぇの、何が起きるか分からんでぇ。』
悶絶する谷本さんに、き、聞こえてますよ・・・
いやいやしかしながら、その人柄・人間味で会場を沸かせる谷本さん。
チャリの技と言う磨かれた芸、笑い転げながら、心から!感銘を受けました。


私はアイスクリーム屋さんのお話にゲラゲラ。



和尚さんが色~んな昔話を始めちゃって・・・
玉藻前:平川 浩史さん





お二人の関係、歴史を垣間見られたようで、楽しかった





狐:上岡 凌さん





三浦介:山崎泰宏さん、上総介:草田 孝紀さん。
2015,03,03 Tue 20:52
