ハマっています
スライスバナナチップス。
入荷日にまとめ買いです。
輪切りとは違った、パリパリサクサクが、おススメっ。
KALDIにありますよん。
さて今夜は、広島を拠点にしたロコドル
I LOVE U@あいりちゃんをご紹介します。
あいりちゃん、ちょうど明日が誕生日なんです。
18歳おめでとう、あいりちゃん!
福岡遠征にて。
中学校3年生からロコドル活動をスタートして、ただ今高校3年生。
現在はイベントを中心として、引っ張りだこの超!人気者さんです。
今年のフラワーで、あいりちゃんのステージをご覧になったという方もいらっしゃったかもですね
イベントの他に、撮影会モデルも。
もともと娘の先輩でもあり。
よほどご縁が深いのか、家族や友人とも繋がっているあいりちゃんなのですが。
お仕事で初めてご一緒した際には、初音ミクのコスプレでステージに登場。
当時まだ広島では、ボカロは浸透していなくて。
『なんだなんだ』とお客さんは舞台に釘付け。
しかし、その不思議な世界観の中。
スカッと明るいキャラと、アニソンや得意のダンスで、あっという間に目の前のお客さんを虜にしてしまいました。
小さい子供さんから、おじいちゃん世代までですよ~。
昭和生まれの私には、強烈なインパクトでした
酒まつりでは、残酷な天使のテーゼや恋するフォーチュンクッキーでパワフルに!
先日の村重酒造酒まつりにも出演。
あいりちゃんの毎年の出演を待っている方や、ファンの方も一緒に足を運んでくれて大いに盛り上がりました。
女の子のファンも多いですね。
『太もも天使・I LOVE U@あいりです♪』がキャッチフレーズの、親しみやすいあいりちゃん。
活躍の場が広がっていくと思うので、見かけたらご声援をお願いします。
一緒に踊ってみると、新しい扉が開くかもしれません~。
達筆なファンの方からのプレゼント。
まずはオフィシャルブログで日々の活躍からどうぞ~
http://ameblo.jp/airi-love-yuri/
※いくつかの写真はブログから許可掲載です。
スライスバナナチップス。
入荷日にまとめ買いです。
輪切りとは違った、パリパリサクサクが、おススメっ。
KALDIにありますよん。
さて今夜は、広島を拠点にしたロコドル
I LOVE U@あいりちゃんをご紹介します。
あいりちゃん、ちょうど明日が誕生日なんです。
18歳おめでとう、あいりちゃん!
福岡遠征にて。
中学校3年生からロコドル活動をスタートして、ただ今高校3年生。
現在はイベントを中心として、引っ張りだこの超!人気者さんです。
今年のフラワーで、あいりちゃんのステージをご覧になったという方もいらっしゃったかもですね
イベントの他に、撮影会モデルも。
もともと娘の先輩でもあり。
よほどご縁が深いのか、家族や友人とも繋がっているあいりちゃんなのですが。
お仕事で初めてご一緒した際には、初音ミクのコスプレでステージに登場。
当時まだ広島では、ボカロは浸透していなくて。
『なんだなんだ』とお客さんは舞台に釘付け。
しかし、その不思議な世界観の中。
スカッと明るいキャラと、アニソンや得意のダンスで、あっという間に目の前のお客さんを虜にしてしまいました。
小さい子供さんから、おじいちゃん世代までですよ~。
昭和生まれの私には、強烈なインパクトでした
酒まつりでは、残酷な天使のテーゼや恋するフォーチュンクッキーでパワフルに!
先日の村重酒造酒まつりにも出演。
あいりちゃんの毎年の出演を待っている方や、ファンの方も一緒に足を運んでくれて大いに盛り上がりました。
女の子のファンも多いですね。
『太もも天使・I LOVE U@あいりです♪』がキャッチフレーズの、親しみやすいあいりちゃん。
活躍の場が広がっていくと思うので、見かけたらご声援をお願いします。
一緒に踊ってみると、新しい扉が開くかもしれません~。
達筆なファンの方からのプレゼント。
まずはオフィシャルブログで日々の活躍からどうぞ~
http://ameblo.jp/airi-love-yuri/
※いくつかの写真はブログから許可掲載です。
2015,05,14 Thu 20:38
よく降りました!
これからは、台風に影響を受けるシーズンに入りますね。。。
人舞う神楽、和やかな幕開けです。
さて今夜は
先月、金冠黒松酒まつりに出演された。
釜ケ原神楽団の皆さんの「八岐乃遠呂智(やまたのおろち)」をご紹介します。
岩国市美和町、山口県と広島県の県境を流れる小瀬川の中流域に位置する釜ヶ原地区。
昭和の初めに釜ヶ原地区に伝わったという「山代狂言神楽」を継承されます。
奏楽の皆さん、良い表情でしょ?
山代狂言神楽・・・ちょっとだけご紹介を。
山口県玖珂郡北部の山間部に古くから伝わる神楽を『山代神楽』と呼び。
京都文化に影響を受ける土地柄に、太夫舞(たゆうまい)を持ち。
その後、石見・出雲・備中・周防の神舞など、多方面から芸能・民族文化を取り入れ、独自に育てられたようです。
姫のために強い酒を・・・
あっ、これでいいわ。
~八岐乃遠呂智~
この漢字からして意味深
もともと山代神楽には、存在しない演目で。
およそ50年ほど前から舞っておられるそうです。
現在では、この辺り一帯の神楽団や保存会は、このおろちを得意とする団体が多く、切磋琢磨して芸を磨いていると伺いました。
釜ヶ原の皆さんの大蛇は最近4頭になったばかりで。
“負けちゃあおれんでっ”と、この秋には5頭になる予定です
最初は3頭でじっくり魅せていきます。
奏楽は、八調子の強弱で舞台の情緒を描いていきます。
賑々しく、終始テンポの速い楽は、観ていて血が滾るものです。
この日、大太鼓さんの上演後の一言は『ものすごくしんどい』でした
又、その激しさは、大太鼓の方の個性でもあり、叩く方によって舞台の印象が違ってくるところに醍醐味があるようです。
しばらくして、白の大将が満を持して登場。
スター性のある大蛇です。
わるそーっ
十二神祇神楽から始まり、塵倫や大江山などの演目も保持されていますが。
やはり、広島など近隣地域の神楽を意識し、取り入れるものもあると伺いました。
団長の山本人志さん、あたたかな人柄で、若い団員さんを縁の下から支えておられます。
『神楽は生きている文化。時代と共に変わるのは自然なこと。釜ヶ原の山代狂言神楽に誇りを持ち、きっちり継承する一方で、新しい演目、表現を取り入れていくことは必要なことかもしれません。』
『但し、第一人者には決して勝てないことを知っておかないと。真似するだけでは神楽は育ちません。釜ヶ原でどう舞うか、が大切だと思っています。』
一丸の覚悟に潔さ、とても清々しいお話を聞かせて頂きました。
6月21日(日)、周東パストラルホールで、宮乃木神楽団と共演されます
スピード感と力強いフォーメーションは安定感があり、本当に素晴らしかったです。
んじゃ、ぼちぼち寝るか。
寝相の悪さで会場を湧かせます。サービス満点です。
おばあちゃんが心配そうに見守ります。ばあちゃんの表情、何とも言えんっ。
荒々しい合戦ですが、チームワークの良さを感じます。
お酒を飲み過ぎると、こういうことになるかもよっ
嬉し舞で最高潮。
山代神楽とひろしま神楽
6月21日(日)開場13時30分 開演14時
岩国市周東文化会館 周東パストラルホール
山口県岩国市周東町用田137ー8
釜ヶ原神楽団 恵比寿 大江山
宮乃木神楽団 滝夜叉姫 八岐大蛇
チケットは、5月中旬発売開始予定
問:0827-84-1400(パストラルホール)
http://www.pastoralhall.org/modules/eguide/event.php?eid=349&caldate=2015-6-21
これからは、台風に影響を受けるシーズンに入りますね。。。
人舞う神楽、和やかな幕開けです。
さて今夜は
先月、金冠黒松酒まつりに出演された。
釜ケ原神楽団の皆さんの「八岐乃遠呂智(やまたのおろち)」をご紹介します。
岩国市美和町、山口県と広島県の県境を流れる小瀬川の中流域に位置する釜ヶ原地区。
昭和の初めに釜ヶ原地区に伝わったという「山代狂言神楽」を継承されます。
奏楽の皆さん、良い表情でしょ?
山代狂言神楽・・・ちょっとだけご紹介を。
山口県玖珂郡北部の山間部に古くから伝わる神楽を『山代神楽』と呼び。
京都文化に影響を受ける土地柄に、太夫舞(たゆうまい)を持ち。
その後、石見・出雲・備中・周防の神舞など、多方面から芸能・民族文化を取り入れ、独自に育てられたようです。
姫のために強い酒を・・・
あっ、これでいいわ。
~八岐乃遠呂智~
この漢字からして意味深
もともと山代神楽には、存在しない演目で。
およそ50年ほど前から舞っておられるそうです。
現在では、この辺り一帯の神楽団や保存会は、このおろちを得意とする団体が多く、切磋琢磨して芸を磨いていると伺いました。
釜ヶ原の皆さんの大蛇は最近4頭になったばかりで。
“負けちゃあおれんでっ”と、この秋には5頭になる予定です
最初は3頭でじっくり魅せていきます。
奏楽は、八調子の強弱で舞台の情緒を描いていきます。
賑々しく、終始テンポの速い楽は、観ていて血が滾るものです。
この日、大太鼓さんの上演後の一言は『ものすごくしんどい』でした
又、その激しさは、大太鼓の方の個性でもあり、叩く方によって舞台の印象が違ってくるところに醍醐味があるようです。
しばらくして、白の大将が満を持して登場。
スター性のある大蛇です。
わるそーっ
十二神祇神楽から始まり、塵倫や大江山などの演目も保持されていますが。
やはり、広島など近隣地域の神楽を意識し、取り入れるものもあると伺いました。
団長の山本人志さん、あたたかな人柄で、若い団員さんを縁の下から支えておられます。
『神楽は生きている文化。時代と共に変わるのは自然なこと。釜ヶ原の山代狂言神楽に誇りを持ち、きっちり継承する一方で、新しい演目、表現を取り入れていくことは必要なことかもしれません。』
『但し、第一人者には決して勝てないことを知っておかないと。真似するだけでは神楽は育ちません。釜ヶ原でどう舞うか、が大切だと思っています。』
一丸の覚悟に潔さ、とても清々しいお話を聞かせて頂きました。
6月21日(日)、周東パストラルホールで、宮乃木神楽団と共演されます
スピード感と力強いフォーメーションは安定感があり、本当に素晴らしかったです。
んじゃ、ぼちぼち寝るか。
寝相の悪さで会場を湧かせます。サービス満点です。
おばあちゃんが心配そうに見守ります。ばあちゃんの表情、何とも言えんっ。
荒々しい合戦ですが、チームワークの良さを感じます。
お酒を飲み過ぎると、こういうことになるかもよっ
嬉し舞で最高潮。
山代神楽とひろしま神楽
6月21日(日)開場13時30分 開演14時
岩国市周東文化会館 周東パストラルホール
山口県岩国市周東町用田137ー8
釜ヶ原神楽団 恵比寿 大江山
宮乃木神楽団 滝夜叉姫 八岐大蛇
チケットは、5月中旬発売開始予定
問:0827-84-1400(パストラルホール)
http://www.pastoralhall.org/modules/eguide/event.php?eid=349&caldate=2015-6-21
2015,05,12 Tue 23:48
パンフには、静御前の名残の舞。義経に都へ帰るよう諭された静御前は、落ち延びていくための旅を“門出”として祝います。
今夜は蝋燭薪能へ行って参りました
「喜多流 広島蝋燭薪能」
毎年、広島護国神社での開催ですが。
雨により、アステールプラザの能舞台に場所を移しての開催でした。
お能の中でも人気曲と言われる船辨慶(ふなべんけい)。
前場では、義経と静御前の今生の別れの場面が見どころとなり。
後場では、知盛の亡霊との激しい立ち廻りに胸が弾みます。
知盛の亡霊は、面は鋭く恐ろしかったし、薙刀で襲い掛かる場面は、迫力がありました!
(最後は、弁慶さんが亡霊を調伏します)
義経・弁慶・静御前・知盛の亡霊・義経の従者・・・の他に、野村萬斎さん演じる船頭さんが出てきます。
正直、ほとんどの口上は、理解できないものの。。。
耳を澄ませ、所作や口上の中にある風情を自分なりに解釈しながら、心地良い時間を過ごしました。
改めて。
神楽の中に活きる古典のお陰で。
お能への入り口が沢山あるな~と、しみじみ面白く拝見しました。
広島ではちょくちょく能が開催されますね。機会があれば、ぜひ
終演後、能楽堂正面から。火入れ式を担当されたお二方です。
舞台正面・鏡板には老松(おいまつ)。神の依り代です。
2015,05,11 Mon 23:24
2015,05,10 Sun 20:18
始めは孤独に儚げな五月姫。
五月姫・滝夜叉姫:野村悠貴さん。
幕間のお話は
もちろん!仲谷伸治団長です。
土蜘蛛で頼光を舞われた後、大急ぎで化粧を落とし、白衣に着替えての登場でした。
『普段あまり舞わせてもらえないんですよ。今日は頼光を舞わせてもらって嬉しかったです』という最初のひとことで、お客さんは仲谷さんの温かみのある人柄を感じられたようです。
続いて、結成30周年のお祝いの拍手の中では。
『今日まで、どれだけ多くの方に支えて頂いてきたかを実感しています。』と感激を新たにされていました。
6月には布野共演、9月にはスサノオの里スーパー神楽も控えています。
春以降も全力疾走ですね~
地獄の業火に焼かれる将門の無念は、五月姫を貴船の社へと導いていきます。
~第二幕 滝夜叉姫~
以前から保持されていた演目を、今年に入って整え直され。
始まりから独自の構成・演出が繰り広げられます。
将門の存在感も大きく。
滝夜叉姫は、将門の憑依か五月姫の本心か、客席と共にこれから育てていかれる滝夜叉姫と思います。
激しい戦いを覚悟し、下総の地へ。
大宅中将光圀:楫谷裕介さん、山城光成:矢上正太さん。
光圀の滝夜叉姫討伐の知らせを受け、不敵さを露わにします。
光圀たちを迎えるのは、忠実な手下という砦です。
賊のお二人の大きく勇壮な舞も観ていて力が入ります。
夜叉丸:金子慶一さん、蜘蛛丸:野村惇貴さん。
復讐への好機を得たはずでしたが。。。
妖術も解かれ。。。一族の無念を一身に背負う五月姫は、泣いているように見えます。
~初!お猿さん装着~
仲谷団長、お付き合い頂いて、ありがとうございました~
ちなみに、ゆめランド布野のおすすめのアイスクリームは、イチゴだそうです。
私のおすすめはトマトです
『ウキキッ』
来週の定期公演は
高井神楽団の皆さんです。
「戻り橋」と「土蜘蛛」となっています。
記念撮影では、はつらつとした団員さんとぜひお話をしてみてください。
5月13日(水)開場18時 開演19時。
広島県民文化センター(082)245-2311
お待ちしています。
以降5月予定。
20日(水)吉和神楽団 天神 安達ヶ原
27日(水)栗栖神楽団 塵倫 八岐大蛇
2015,05,09 Sat 23:26