リンク

大朝カラ―。
ダイヤではでは振り返っていきま~すダイヤ

今月の始まりに開催された、大朝神楽競演大会の様子をご紹介します。

昨年50回の節目を迎えて、今年は新しく大~きな1歩。

地域振興のためにと受け継がれてきた大会を、未来に継承されるよう貴重な積み重ねです。



上天蓋、キレイ・・・

ダイヤところでダイヤ

昨年、各神楽団毎に紹介ビデオが上演され。

凝った演出に『さすが50回記念!』と感心しましたが。

今年は、「神楽で輝く女性たち」と題して特集が組まれました。

手間暇惜しまず、自分たちの大会を手作りする。

神楽を舞うもの人。支えるのも、人ですね。

~プログラム1番 神迎 枝之宮神楽団~

佐々岡 猛団長が開会式で『この大会が盛大に開催されるよう、心を込めてつとめます。』と、一番大きな声でおっしゃったように。

厳かで賑々しく、目にも鮮やかな神迎でした。

そして枝之宮の皆さんが、抽選会の賞品にと、用意されたものは。

団員さんが釣ってこられた新鮮なイカ星羨ましかったです~。



上神楽の舞台が仕上がると共に、ワクワクと胸が高まります。



上映像で特集されたのは、小太鼓の大石 恵里佳さん。
家事と神楽の両立に尊敬を集め、そして、枝之宮のお母さんのような存在!と紹介されていました。




上配役には「青」「紫」「白」「赤」とあります。
楽しそうに舞われる表情も素敵でした。


※神楽マラソン出演:23日(日)午前9時「神迎」

~プログラム2番 山伏 朝間神楽団~

大太鼓・三国直生さんの大太鼓を、心地よ~く聴かせて頂きました。。。

特集されてたのは、都申(とごう)和美さん。

姫の他に、鬼も舞うというパワフルな方の様ですね。

今回は舞台の表でお顔は拝見できませんでした。。。ご縁を頂けると嬉しいです。



上阿闍梨祐慶と女主人の神妙なやりとりの横で。
寝転んだままの剛力。クスクス・・


さて、山伏。

昔から、観客と舞台を和やかに結び付けてきた演目。

神楽団の個性によって内容・構成も違うと伺いましたが。

朝間の狐は、阿闍梨祐慶さんも最後、負けてしまう・・食べられてしまう?刺激的っぎょ



上分かっているのに面白い。分かっているから、尚、面白いのかな?



上極悪狐だわ~。そして物語は、三浦に続いていくのですね。

※神楽マラソン出演:23日(日)10時15分「山伏」

しばらく、続くっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
冬紅葉。


ダイヤ岩国の紅葉谷公園ダイヤ

江戸の頃から寺院が集まる由緒ある土地で「西の鎌倉」と呼ばれます。

昨年、ドライブの途中で道に迷い、偶然立ち寄った観光名所。

その静けさと鮮やかさに感銘して、今年も足を運びました。



上さくさく、ぱりぱり。



上誰が編んでくれたのか、よく似合ってる。
玉藻前に注意してねっにひひ




上彩葉散る。



上人がいるとあたたかい感じがします。



上水面に、紅葉の帳。揺らす風もなく。



上柿をついばむメジロ発見!(見えるかな?)

~猫のいる風景~

猫が多いです。

猫に、寒いねと声をかける優しい人も多いです。












| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
根掘り葉掘り。


上塵倫の面と衣裳を体験させて頂きました。
重たくて重たくて、やっと肩まで手を挙げて、ピースチョキ

同じ面・衣裳でも、着る人によって風格・威厳は全く異なりますね。
この塵倫、パタパタ飛んでいきそうですダッシュ


ダイヤ幕間のお話はダイヤ

広報部長の門出 佳大(よしひろ)さんでした。

およそ8年前、郷之崎に入団されて、いきなり広報部長に就任されましたにひひ

塵倫・竹麿の衣裳で登場された門出さん。

お母様のご実家が郷之崎であることから。

小さいころから見て育った郷之崎に入りたかった、とても自然な流れだとお話をされました。

仕事に、神楽にと忙しい毎日を『嬉しいことです。』と穏やかに語られるのは。

心の中の一番清らかな場所に、色褪せない郷之崎の神楽があるからでしょう。



上竹麿の緊張感と共に、会場の期待感が高まっていきます。
竹麿:門出 佳大さん。


~第2幕 塵倫~

大江山、岩戸、塵倫を十八番演目とされます。

“最もポピュラー”と紹介されるこの演目は。

地域性豊かで、何度見ても飽きることのない奥行を持ち。

又、初めて神楽を見る方は、般若3つの迫力に歓呼の声をあげながら。

子供の様にはしゃぐ、貴重な体験を齎してくれるようです。



上バーン。



上バ、バーンッ。



上どどーん。『おお~っぎょ



上鬼たちの衣装見せ。これが美し~!!



上演者・奏者・裏方が一体になって織りなす舞台です。



上「肩切りの裾を、膝で蹴るように舞え」と教えられる、勝利を寿ぐ舞。

来週の19日(水)の定期公演は

雄鹿原上組神楽団の皆さんです。

塵倫(羽白熊鷲)と八岐大蛇。

塵倫(羽白熊鷲)は、他の神楽団とは少し違っていて興味深いですね。。。

物語の流れはほぼ同じです。初めてご覧になる方にも分かりやすいお話です。

定期公演も、年内は残り6公演。

これからも引き続き!パワフルにお送りしますっ四葉

広島県民文化センター
082-245-2311

18:30開場  19時開演

お待ちしています音符



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
ようこそ広島へ。


上県民文化センター前で繰り広げられる、スサさんと大蛇の熱戦。
この隣では、モフモフ悪狐も暴れております。


ダイヤ今週の広島神楽定期公演はダイヤ

郷之崎神楽団の皆さんでした。

この日は、神奈川県から団体のお客様の予定があり。

たまたま演目も、「三浦」と「塵倫」ということで。

相模の国や、鶴岡八幡宮について関連付ける解説文が用意されました。

神楽は、日本全国を旅するような文化ですから。

全国大抵どこから来られても、身近に感じて頂けるのではないでしょうか。



上玉藻前:栗栖 太さん(58歳)
この定期公演の舞子では、最高年齢でしょう?凄いでしょう?!と団員皆さんが誇らしげでした四葉



~第一幕 三浦~

更にこの日は、外国からの団体のお客様も多く。

今日の口上は英語でお願いしますにひひと控室でお話したところ。

『よっしゃ了解・・・ディスイズアペン!

『ディス・イズ・ア・ペンッ!』 と繰り返し練習されていましたが。

ついに三浦の中で“This is a pen”は登場しませんでしたにかっ



上地方の重鎮であった、三浦之介と上総之介。
その二人が力を合わせて戦わなければならないほど、手強い悪狐です。



さて、「山伏」「三浦」の「三浦」。

ざっくり、悪狐伝や黒塚の後半と言えるでしょうか。

郷之崎神楽団は、三浦は、まつりや賑わいには欠かせない演目として、お披露目する機会が多いとのことですが。。

山伏は保持されていないそうです。

台本もないとおっしゃることから。

人から人へ伝わる神楽、伝わり方は、本当に、神楽団それぞれなんだなと思いました。



上弓の名人という伝説には、那須与一の存在が見え隠れ。
三浦之介:宇川 友勝さん、上総之介:栗栖 宏幸さん。




上喜び祝う神ふたり。勇ましさも増していきます。
郷之崎を感じる、特徴的な舞い方ですね~。


続きます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
☆ご案内☆
ダイヤ神楽ディナーの最終日はダイヤ

筏津神楽団の皆さんの、塵倫でした。

大阪からのツアーのお客様も、驚きと感動を口々に喜ばれていました。

この度も、毎回記念撮影会があり、舞い終わったばかりの舞子の皆さま方には、最後の最後まで撮影会に快くご協力を頂いて頭が下がります。

平日神楽、お疲れ様でした。

<m(__)m>



上綺麗だった・・・。


ダイヤでは今夜は、来週の予定を3つご紹介ダイヤ

まずは、11月20日(木)えびす講・最終日の夜神楽です。

えびす講の恒例イベントとしてすっかり定着しました。

歩行者天国の中央通りにトラックステージが用意され、恵比須舞と八岐大蛇の二演目が繰り広げられます。

もちろん今年も、山王神楽団の皆さんです。

白い息を吐き寒い寒いと言いながら・・・本当に楽しいですよっ

19時40分ごろからです。お待ちしています。



上昨年の様子です。


ダイヤ次は田原温泉・神楽の宴(秋)ですダイヤ

周辺の山々の秋化粧も見所ですね。

温泉と共に、石見・広島の豪華な神楽共演を堪能してください。

神楽の宴、初登場となる3団体にもご注目くださいましっ

~田原温泉神楽の宴(秋)~

11月23日(日)11:00開場 12:00開演

1.八 衢(天孫降臨) 宮乃木神楽団
2.鏡 山       後野神楽社中
3.紅葉狩       中川戸神楽団
4.頼 政       石見神楽須子社中(益田市)
5.羅生門       堀神楽団
6.大江山       石見神楽保存会久城社中(益田市)

大人5,000円(特製神楽弁当・入浴券付き)
4才~小学6年生 3,000円(特製神楽弁当・入浴券付き)
3才以下無料(弁当なし)

※ご予約が必要です。
Tel.0826-82-3888

チラシ下

http://www.tawara-onsen.jp/2012/



上石見神楽保存会久城社中・大江山。
今年3月、月一の舞から。



ダイヤ続いて北広島町神楽マラソンダイヤ

北広島町合併10周年記念イベントです。

近づいてまいりましたね。。。

北広島町、この度は57団体の出演です。

皆さま、ぜひ並走してくださいな四葉

~神楽マラソンin北広島~ 

11月22(土曜)日~24(月・祝)

豊平どんぐり村・とよひらウィング
開場8時 開演9時 入場無料

22日 20団体出演 終演24:10予定
23日 21団体出演 終演24:05予定
24日 16団体出演 終演20:30予定

最終日は神楽終了後、1400発の花火大会あり。

グルメあり。

詳細はこちら下 

http://www.kagura-kitahiro.net/ 

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前  2014年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.240925秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6370337