デコレーションきゅうり。(勝手に)略して「デコきゅう」。
星形もあります。1本70円也~
強烈な雷雨でしたね
みなさんの地域では何事もなかったでしょうか。
空を覆う雲のどろどろとした黒さ、怖かったなー。
今夜も、太陽のように、未来を照らす子供たちです
~石見神楽長澤社中 道返し~
この度、道返しを舞われたのは。。。
「うちは、子供用の衣装を揃えてないこともあって・・。
今日、舞う子たちがやっと大人の衣装をそのまま着られるようになったので、肩切を使った演目に挑戦しました。」というお話でした。
“やっと”という言葉に、嬉しさと期待感を感じます。
たまたま後ろの席でご覧になっていた、長澤社中の廣瀬 純さんに。
『子供たち“長澤の神楽”を舞ってますね!』
と、恥ずかしいくらい当たり前のことを言ってしまうほど。
忠実さ、懸命さが伝わってきました。
舞手のお二人は共に中学3年で、今年、子供の神楽は一応卒業ですが。
続く後輩たちのお手本としても、立派に努められた!と思います。
会場の後方から、観客の拍手と歓声を受け、ゆっくり進む大悪鬼・上野 恭輝くん。
子供神楽卒業の節目の年に、また、ひとまわり成長していくのでしょう!
武甕槌神は、大坪 航平くん。
“国安らかに治まる舞”とありました。良い演目を舞いましたね・・・。
~美川西子供神楽会 恵比須~
保持演目は八幡と、恵比須。
少ない人数ながら、美川西神楽保存会の皆さんの中で育っています。
今回は、出雲大社・平成の大遷宮という大きな記念の年に。
敬意を表して、練習を重ねました。
恵比須の吉田誉(小5)くんは、この日、はじめての舞台披露。
『この3月頃から練習をはじめてね。よく頑張りましたよ。』
代表の浅浦 堅二さんのあたたかなお話しぶり。
恵比須の似合う社中さんだな~と思いました。
コロコロ可愛いっ!愛嬌たっぷりの恵比寿さん。
会場に降りて、沢山の子供たちを引き連れて、盛り上げました。
違う景色が見られたかな?
2013,07,03 Wed 21:21
続いてまいりまーす
~有福子供神楽社中 大江山~
復活結成から10年になるそうです。
大江山は、指導にあたる有福神楽保持者会の皆さんが昔から保持しておられ、子供たちへも早々に伝えられた演目。
この度、この演目を選択したのは、できるだけ多くの子供たちに役を与え、舞台を経験してもらいたいから。
総勢17名の出演となりました!
4代目・酒呑童子は、宮内 侑希くん。
中学3年とは思えない背の高さに恵まれ、貫録がありました。
源 頼光・冨金原 新世くん(中1)。会場を貫くような、響き渡る口上。
「都酒は味がちがう」・・・いいねぇ。5年後が楽しみだねっ。
金時の衣装も印象的!
でも、ちっちゃい鬼は守ってあげたくなっちゃいます
~後野神楽社中 八衢~
今年、八衢。昨年、五穀種元。一昨年、八十神。
味わいの濃い舞ばかり。その思いは。。。。
「渋いと表現されるような古い舞は、石見神楽の基本が詰まっています。」
「今は意味が分からない所があって良い。理解して舞おうとすることが大切だと思います。」
可憐に楚々と舞う宇津女は、勝田 大夢(ひろむ)くん。
後野社中は長谷川 直紀さんが舞われる、艶のある宇津女の噂を耳にしていますが。
虫谷 昭則代表のお話。
「長谷川くんも熱心に指導してくれています。ちなみにその昔は私も、宇津女だったんですよ~。」
・・・あれから、虫谷さんの宇津女姿を妄想しています
男の子と聞いて感心しました。
ホッとする笑顔ですね。ご家族に向かってでしょうか。
舞台を引き締める猿田彦は、本田準生くん(中2)。
リーダーシップを感じます。
~有福子供神楽社中 大江山~
復活結成から10年になるそうです。
大江山は、指導にあたる有福神楽保持者会の皆さんが昔から保持しておられ、子供たちへも早々に伝えられた演目。
この度、この演目を選択したのは、できるだけ多くの子供たちに役を与え、舞台を経験してもらいたいから。
総勢17名の出演となりました!
4代目・酒呑童子は、宮内 侑希くん。
中学3年とは思えない背の高さに恵まれ、貫録がありました。
源 頼光・冨金原 新世くん(中1)。会場を貫くような、響き渡る口上。
「都酒は味がちがう」・・・いいねぇ。5年後が楽しみだねっ。
金時の衣装も印象的!
でも、ちっちゃい鬼は守ってあげたくなっちゃいます
~後野神楽社中 八衢~
今年、八衢。昨年、五穀種元。一昨年、八十神。
味わいの濃い舞ばかり。その思いは。。。。
「渋いと表現されるような古い舞は、石見神楽の基本が詰まっています。」
「今は意味が分からない所があって良い。理解して舞おうとすることが大切だと思います。」
可憐に楚々と舞う宇津女は、勝田 大夢(ひろむ)くん。
後野社中は長谷川 直紀さんが舞われる、艶のある宇津女の噂を耳にしていますが。
虫谷 昭則代表のお話。
「長谷川くんも熱心に指導してくれています。ちなみにその昔は私も、宇津女だったんですよ~。」
・・・あれから、虫谷さんの宇津女姿を妄想しています
男の子と聞いて感心しました。
ホッとする笑顔ですね。ご家族に向かってでしょうか。
舞台を引き締める猿田彦は、本田準生くん(中2)。
リーダーシップを感じます。
2013,07,02 Tue 23:34
今朝は忙しかったです!
カレンダーをめくるのがっ
三谷神楽団の矢旗、原田神楽団の大江山三段返し、本地中組神楽団の伊吹山。
鬼だらけの中に。
有福温泉神楽団の鍾馗と。
浜田市職員石見神楽同好会の恵比須。
ついでにソニー生命のカレンダーは、ボラボラ島のグリーンのインコでした。
魔の心を退け、健康で、豊かな生活を送れそうな7月
さて、先日の「いわみ子供神楽フェスタ2013」
2年ぶりに拝見して、更なる躍動感と、魅力を増していました。
大会の趣旨として。
「神楽を通じて、子供たちの郷土愛を深め、後継者を育てる」
「そのために、子供たちの晴れ舞台を、地域の大人の手で作り上げる」
この強い思いが、皆共通の目標として、軸となっているようです。
大人たちへの信頼を舞台として、子供たちは、好きで好きでたまらない神楽を、全力で舞っていました。
今年16回目。
受け支える関係者の皆さんは、見えないご苦労が沢山あると思いますが。
この舞台を卒業した子供たちが、支える側へと頼もしく成長する姿こそ、最大の喜びですね。
~石見神楽 亀山社中 鹿島~
亀山の社中精神である「温故知新」が、舞われていると思いました。
素直な心に、石見の古い舞の奥深さは、時間をかけて沁みて。
出発点であり、最後に帰る場所になるかもしれません。
『間違えても良い!堂々と舞え!』と送り出したそうです。
大人用の大きな衣装も面も、全く違和感なく、風格ある神々でした。
小さい手に、美しさが宿っています。
大国主命の衣装には、出雲大社の神紋(亀甲紋と剣花角)が施されています。
亀甲紋は、国譲り後、大国主命が北方鎮護の神として奉られたことから、玄武=亀という云われや。
稲佐の浜に神々を案内する神の使い・セグロウミヘビの背中の模様という解釈もあります。
衣装にも、大国主命と神話の地への敬意が。。。初めて知りました。
建御名方命が武甕槌命(たけみかづち)の腕を掴むと、腕はつららや剣に変わったと言います。
降りてきた!
建御名方命、信濃の国まで逃走中。
カレンダーをめくるのがっ
三谷神楽団の矢旗、原田神楽団の大江山三段返し、本地中組神楽団の伊吹山。
鬼だらけの中に。
有福温泉神楽団の鍾馗と。
浜田市職員石見神楽同好会の恵比須。
ついでにソニー生命のカレンダーは、ボラボラ島のグリーンのインコでした。
魔の心を退け、健康で、豊かな生活を送れそうな7月
さて、先日の「いわみ子供神楽フェスタ2013」
2年ぶりに拝見して、更なる躍動感と、魅力を増していました。
大会の趣旨として。
「神楽を通じて、子供たちの郷土愛を深め、後継者を育てる」
「そのために、子供たちの晴れ舞台を、地域の大人の手で作り上げる」
この強い思いが、皆共通の目標として、軸となっているようです。
大人たちへの信頼を舞台として、子供たちは、好きで好きでたまらない神楽を、全力で舞っていました。
今年16回目。
受け支える関係者の皆さんは、見えないご苦労が沢山あると思いますが。
この舞台を卒業した子供たちが、支える側へと頼もしく成長する姿こそ、最大の喜びですね。
~石見神楽 亀山社中 鹿島~
亀山の社中精神である「温故知新」が、舞われていると思いました。
素直な心に、石見の古い舞の奥深さは、時間をかけて沁みて。
出発点であり、最後に帰る場所になるかもしれません。
『間違えても良い!堂々と舞え!』と送り出したそうです。
大人用の大きな衣装も面も、全く違和感なく、風格ある神々でした。
小さい手に、美しさが宿っています。
大国主命の衣装には、出雲大社の神紋(亀甲紋と剣花角)が施されています。
亀甲紋は、国譲り後、大国主命が北方鎮護の神として奉られたことから、玄武=亀という云われや。
稲佐の浜に神々を案内する神の使い・セグロウミヘビの背中の模様という解釈もあります。
衣装にも、大国主命と神話の地への敬意が。。。初めて知りました。
建御名方命が武甕槌命(たけみかづち)の腕を掴むと、腕はつららや剣に変わったと言います。
降りてきた!
建御名方命、信濃の国まで逃走中。
2013,07,01 Mon 22:56
この土日は本当に、沢山の経験をさせて頂いて
いつもより増して多くの方とお逢いし、お話に刺激を頂きました。
各現場で、色んな声をかけて頂いて、嬉しかったです。
ヾ(*´―`*)ノ゛
家にいる時にぼっちりぼっちり、写真を整理していきますね~。
・・・・そんなこんなで、今夜は閉店です。
老体に、太いムチだったからね。。。。
土曜は、大朝インターから広島まで帰ろうと思ったのに
気が付いたら宮島SAの手前で、焦りました。
宮島ETC出口で降りようとしたけど。
22:00までで、ダメ
結局廿日市インターまで走って、そのまま引き返すと、また大朝に行くかもしれないと本気で思ったので。
西バイ&太田川沿いコースで地味に帰りました。
とにかく!150円、損したっ
皆さんも、気を付けてくださいね。
では、おやすみなさい。
いつもより増して多くの方とお逢いし、お話に刺激を頂きました。
各現場で、色んな声をかけて頂いて、嬉しかったです。
ヾ(*´―`*)ノ゛
家にいる時にぼっちりぼっちり、写真を整理していきますね~。
・・・・そんなこんなで、今夜は閉店です。
老体に、太いムチだったからね。。。。
土曜は、大朝インターから広島まで帰ろうと思ったのに
気が付いたら宮島SAの手前で、焦りました。
宮島ETC出口で降りようとしたけど。
22:00までで、ダメ
結局廿日市インターまで走って、そのまま引き返すと、また大朝に行くかもしれないと本気で思ったので。
西バイ&太田川沿いコースで地味に帰りました。
とにかく!150円、損したっ
皆さんも、気を付けてくださいね。
では、おやすみなさい。
2013,07,01 Mon 00:05