リンク

7月も、もう半ば・・・。
ダイヤまずはダイヤ

月一の舞、ご来場ありがとうございました。

演者の心の動きや、口上にかなり集中して、耳を傾けた会でありました。

その様子は、自分なりにまとめ直して、又、後日ですにこっ


ダイヤでは、今夜は、先日の大塚神楽団の泥落としからダイヤ

ゲストの松原神楽社中の皆さん!

「鬼(き)がえし」を初めて拝見しました。

現在、ほとんどの社中さんが、「道(ち)返し」「道かえ(へ)し」とされていますが。

『うちは昔から鬼がえしなんですよね~。』

帰って、校訂石見神楽台本を読んでみたら、ちゃんとそのあたりのことが記されていました。

胸に迫ってくるような囃子と。

力感溢れる舞。

徐々に“人が舞っている”ことを忘れて、のめり込んでしまいました。


あらすじ
~陸奥の国・鹿島の宮に住まわれる武甕槌命は、異国から飛来した魔王を迎え降参させ、九州高千穂に遣わして、農業に従事させます~




上魔王を迎え撃つ武甕槌命。
この鈴の音がまた素晴らしく美しく!響き渡って、全てを清めるようでした。




上やっぱ会場の後方から、でしょ音符



上武甕槌命の守りは固い。早や早や元つ国にと立ち帰るべし!



上“人が舞っている”ように思えなくて・・・



上武甕槌命の重厚感。かっこいいものは、最後まで徹底的にかっこいい、清々しさ。



上日本を守る神々の強さ、懐の深さ・聡明さ。
瑞穂の国の、ドラマティックな物語です。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
魔除け。
太陽今年は行けました。大塚どろ落とし神楽太陽

あの有名な井上幸信さんから『おいでください』と、メールを頂き・・・

そりゃ~行かんにゃ~いけん!とにひひ

娘が部活から帰るのをジリジリ待って、飛んで行きました。

だって「熊襲」があるからねー。

ユッキーさんのおかげで、写真を撮れる場所に座らせてもらって。

美女たちの魅力にシビレました。

熊襲美人、ファンが多いよねっ?!



上『私のためにようこそ~』姫の親ビン・植田 伸二さん。
今年は特別かわいい。




上大河ドラマばりの存在感あり。川角 勝則さん。



上美しすぎる!木村豊さん。
私の中では、普段とのギャップが一番すごいです。


ところで、泉田瑞男さんの“手下”を初めて拝見しました。



上川上建が討たれた後も、彼女たちは逞しく生き抜いたことでしょう。


熊襲なのに写真がこれしかなかった・・・

すみません汗

続きは、ゆっくり更新させて頂きますね。


明日は不在につき、ブログはお休みです
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
そんなこんなで。
月三日月、見られませんでした・・・月

夏の明るい夕空に隠れていたのかな。

西にそびえたつ、武田山のせいかな。。。。

明日は月齢3。

以降、少しずつ存在感を増していきます。


車では、気を取り直して車

先週、湯来ロッジに神楽を見に行ってきました。

施設が新しくなって初めてでしたが、綺麗で広くて、のーんびり。

泊まる用意をしていけば良かった!



上清流と緑のテラス、自然の香りでリフレッシュできます。



上このあたりで養殖が盛んな、チョウザメがお出迎え。
食べられないように、小さいままでいてほしいー汗



ダイヤそして、この日舞っておられたのはダイヤ

今週末の月いちにも出演される、下五原(しもいつはら)神楽団の皆さんでした。

タイミング良く、将門記 最終編 滝夜叉を拝見しました。

前回、月いちに出演された際には「滅びの美学」をテーマにお話しましたね。

この度は「神楽台本作家 石丸賢太郎の世界」として。

作家としての苦楽や、台本を託す神楽団の皆さんとのやりとり等、面白そうですっ。

多少、マニアチックな部分があるかもしれませんが。

できるだけ柔らかく解して、お伝えできればと思います。

神楽団の皆さんも、張り切っておられますので、大きな声援をお願いします!

又、この度、まだチケットを購入されていない方は、ぜひ、出演神楽団の皆さんに声をおかけくださいグー



上下五原神楽団 将門記 最終編 滝夜叉から。
将門の象徴である、九曜紋の御旗にも注目してください。


~神楽台本作家 石丸賢太郎の世界~

7月14日(日)11時開場 12時開演
千代田開発センター

将門記 前編 新皇宣下-鈴張神楽団
将門記 最終編 滝夜叉-下五原神楽団
関の扉-上本地神楽団
平治の乱-あさひが丘神楽団

共通前売 1,200円 当日1,500円 小・中・高生500円(当日のみ)
問:北広島町観光協会  Tel.0826-72-6908


開発センターのクーラー、きくといいなっにひひ


ダイヤそして、下五原神楽団の皆さんダイヤ

もうひと演目は「塵倫」でした。

佐々部神楽団に師事されたそうです。

仲哀天皇の口上はとても雄々しく、威厳があり。

勧善懲悪の世界観・色濃く、かっこいい塵倫でした。



上凄味のある鬼が、勢いよく!出てきます。



上飾り烏帽子を見るだけで、気持ちが引き締まる~。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
そうそう。
月今日は、三日月です月

三日月の「3」は、陰暦3日のお月様のこと。

新月(朔)は、陰暦の1日(ついたち)なので。

今日は陰暦3日。

但し、月齢は新月を「0」とカウントするので。

今日は月齢2になります。

いちにち、ズレるんですね~。

(*´∀`)はぁ?

・・・・とりあえず月齢2が、三日月ということで良いと思いますにかっ

(厳密にいうと、位置や時間で更に限られますが)

もっというと、クロワッサンのように、三日月型の月は三日月で良い!とも思います。


でも月齢2の月は、糸のように細くて。

そしてあっという間に沈む。

気が付かないくらい。

今日の夕方、見えるかな?


太陽収穫~太陽

えへ。えへへ音符





| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
はしご+はしご。


上拝見しました。ジャフメイト7月号。
筏津神楽団のお三方が紹介されています。


星今年は蛍を沢山見ました星

安佐町の家の周りに、まだいてくれることに、ホッとして。

大朝では、田園に溶け込む、控えめで優しい明滅。

湯来町のホタルは、ピカピカ大きくて、超高速!

そういえば。

『豊平の蛍はみんな10時に寝るけぇね』って、西宗神楽団の迫本哲憲さんがおっしゃってましたけど・・・地域によって、性格?種類?

来年も今年以上に、元気に飛び交ってくれると良いですねにこっ


星さて、西村家ウエディングパーティがお開きとなり星

田原温泉の、蛍と神楽の乱舞へ向かいました。

司会のあの今田好美さんが、舞台から落ちてないかどうか見に行きました。

・・・落ちていませんでした。ちぇーっ

ひどい、ごめんっ (o ̄∀ ̄)ノ

しかも「あわよくば、最終演目全部観られるかも!」とウハウハ向かいましたが。

ゼロワン・増田さんとのタッグで、ほぼ時間通り進行されていました。

・・・そりゃそうだってにかっ



上途中拝見できました。宮乃木神楽団・大和葛城。
まだ全篇通して拝見していないので、ファンの方の話についていけません。
でも、生の舞台を見てから!映像を見たいと思っています。



星そして田原の後は、筏津ホタルまつり星

今田さんと、よってけさんを乗せてGO!

筏津神楽団の大蛇が始まったところでした。

いつもながら盛況ですね。

一日の締め括りに、大蛇をゆっくり拝見できて最高でした。

でもこの後、うっかり宮島に行っちゃうんだけどね・・・



上スサは、泉田顕男さん。



上カメラマンの数、すっごいな~。私もそのひとり!
会場には、他の神楽団の方のお顔もたくさん見えました。




上あちちっ・・・泉田くん頑張れっ!
拍手多いです~。みんな楽しんでるね~音符




上天叢雲剣を天照大神に献上し、許しを請うと改心する。
この場面グッときます。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前  2013年07月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.244922秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6473301