リンク

そっとしときましょう。
月神楽祭りも順調に進み、残りはゲスト2演目星

筒賀神楽連絡協議会として、田島博之さん(三谷神楽団)が挨拶されました。

地元の皆さんへ“日頃からの神楽団への支援”への感謝。

そして、ゲストの神楽団への歓迎の挨拶。

袖に戻った田島さんは、安堵の表情で一言。

『あとは事故なく、スムーズに終わればそれでいい。』

そして安心と疲れから、椅子に座ったままコックリコックリZzz

前の日も、遅くまで準備されていたようで。

ホント、心身ともにお疲れですね・・・。

それなのに!袖に集まる皆はニヤリ、と笑いながら

『たーさん、頭が風邪ひきよるでぇ』と、鬼棒で頭をトントン。

『髪が生えるかもしれん』と、御幣で頭を撫でたり。

父親に集まる、子供のような。

長く、地域の神楽を率いてきた先輩と、次を担う後輩の皆さんの姿ですにこっ

坂原神楽団

先日、地元の20歳の女性新入団員を迎えて活性化。

来年は、十二神祇にも力を入れていきたいそうです。

~第3幕・四神~

坂原神楽は、昭和61年に県重要無形文化財に指定。

『四神は、見る人は全然面白くない神楽よ。舞う方は徐々に熱が入って、面白うてやれんけどね~。』

植木一利団長のトークは、分かり易く、突っ込みどころ満載オッケー



上神楽は形を変える楽しさ、変えない楽しさが両方ある、というお話でした。


~第6幕・神武~



上長髄彦の衣装には8つの銀龍。手下には金の龍が。
20年近く経っているようには見えない美しさです。




上大太鼓・佐々木保男さんの『ほいや!』『ほりゃほりゃ~』『よいしょ!!』の響きが心地良いです。



上待ってました!と会場が湧きます。


第8幕・琴庄神楽団~土蜘蛛~

この日演じた土蜘蛛は、この後の原田神楽団から伝えてもらったもの(を少しアレンジ)。久しぶりに務められた筒賀の舞台で、必然的な繋がりを感じました。



上菊ちゃんじゃなーい。胡蝶だっ!



上・・・とにかく、掃除が大変でねぇ~にひひ


第9幕・原田神楽団~紅葉狩~

原田の皆さんは、神楽まつりが始まって以来、恒例のゲスト。

今田和哉副団長に、来年1月の東京公演の抱負を伺いながら、思い出した!

・・・今田さんは高所恐怖症でしたよね?

東京公演は、飛行機で向かわれるそうですが。

『はあ、まあ、乗ってしまえばなんとか・・・汗

時間があればスカイツリーにでも、というお話ですね。

『はあ、まあ、下を見ないように遠くの景色とか見れば・・・汗

お大事に~~~~ヾ(´ω`●)。



上加計競演、優勝演目の嬉しい報告に、会場からも沢山の拍手でした。



上神楽・旧舞の地で、趣の違う華やかさを味わいます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
秋と冬の間のとこ。
お茶冬支度の頃開かれるつつがふるさとまつり・神楽祭お茶

「地域文化はふるさとの誇りです。郷土芸能の神楽をみんなで伝承しましょう」と、チラシに謳われています。

みんなで”というところが良いな、と思います。

筒賀に古くから伝わる伝統の神楽と、他の地域で育った新鮮な神楽、合わせて9演目。

外は冷たい雨なのに、立ち見が出るほど盛況でした。



上三谷神楽団・四方祓で幕開けです。

主催を代表した、商工会・池田徹さんの、締め括りの挨拶。

「みんな・・・ありがとうね。本当に今日はありがとうしくしく

私も、去年、一昨年と、同じ場所にいつもニコニコして神楽を見ているお婆ちゃんを見つけて嬉しかった。

又来年、同じ場所に、元気に座っていて欲しいです四葉

梶原神楽団

『今年も皆元気で、いつも通りの活動が出来た。これが1番。』と清本十四男(としお)団長。

前日、団長さんが用意された3本の真っ白な御幣は。

神前にお供えして、当日朝8時半に『使わせて頂きます。』と、手を合わせから持ってこられたそうです。

~第2幕・大歳尊(おおとしのみこと)~

神武天皇以前の史実として、梶原神楽団のために、およそ20年前くらい(と思われる)に書き下ろされたオリジナル。

奉納などで、他地域からのリクエストが多いというお話でした。



上大歳尊は、父・素盞鳴尊の命を受け、大和の国に天下られ、その地の豪族・長髄彦と決戦となります



上大歳尊は、降伏した長髄彦を家来とし、大和の国を治めます。

~第5幕・八岐大蛇~

ここの大蛇はダイナミックに酔い舞い、よく遊びます。

エグザエル大蛇!見逃したーっあうっ汗



上天に届くほど、高くっのびるっ。



上会場から『うわ~!!』と感嘆の声と拍手。


三谷神楽団

まずは木下弘文団長から、陰陽競演での優勝の喜びを一言。

今日は舞納め。後は忘年会~音符

~第4幕・矢旗~



上陰陽での優勝演目。今年は矢旗で攻めました。

~第7幕・塵倫~

塵倫⇒皇后⇒矢旗と続く物語から。



上佐々木剛さんと、木下弘文団長のコンビ。
なんだかハッピー。




上神の鎧も新調しました~。

のんびりと続く~~。

※上演順ではなく、神楽団ごとに掲載しています。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
発見。


上フリータイムの松浜さん、塩谷さんが、ひろしま通のPRに来られました。
最近よくお逢いします。お二人の漫才、すっごく!おもしろいよっ


ダイヤ3年ぶりに晴れた安佐南区民まつりダイヤ

パレードでスタートできて、気持ちも晴れ晴れでした。

出演枠を勝ち取った15団体。

なかでも神楽の時間が近づくと、会場のお客さんがグンと増えます。

みんな、神楽好きよね~っにかっ


上温井神楽保存会

いつも控室が明るい皆さん。

今年は三年に一度の奉納が終わったばかりでした。

まつりの年に、舞手となる子供たちを地域から募集し、練習を重ねます。

女優・綾瀬はるかさんも、子供の頃在籍し、「幣舞」を舞っていたそうです。

―刀舞―

安佐南区・上温井に伝わる十二神祇舞から。

儀式舞のひとつで、神様をお守りする「刀舞」。

4人の舞手が、右手に鈴、左手に刀を持ち、東西南北を舞います。



上全員、川内小学校。左から川上 優斗くん。村上 裕菜さん。
中山 拓海くん。深谷川 桜さん。本番前、みんな良い顔音符




上何度もリハーサルして。落ち着き、集中しています。


神楽愛好会

安佐南区・古市公民館を拠点として活動しています。

高宮町の山根神楽団の皆さんが、10年以上も前から指導に入られています。

灯台下暗しとは、正にこういうことです・・・・

山根神楽団が今年6月に、福島を激励訪問された時にも、神楽愛好会の中学生たちが参加したそうです。

両代表を務める地頭功宗団長が『即戦力として、頼りになります。よく舞ってくれましたにこっ』と褒めておられました。

―天神―



上道真は、宮本康平くん(中学生)。随身“たれか”は、小松祐輝(小5)くん。
たれかは(誰かわからない・名もない)というような意味から、と伺いました。




上時平は上安啓之(のりゆき)くん(中学生)。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
こてんぱん。
太陽ブンカッキ―VSくまモンの朝太陽

くまモン→熊本県営業部長。公務員。 

ブンカッキ―→広島を象徴。文化と牡蠣。頭は紅葉。スタイルは指揮者。



上くまモン、はじめ警戒中。



上ダンスの特訓が始まりました。
ブンカッキ―!しゃがむと・・・形が・・汗




上ふぅ。まともになった~。



上ああっしゃがむとやっぱり形が・・・



上あ~直った・・牡蠣だもん、仕方ないよね。



上だんだんいつもの調子に。



上『っしゃーっ!!』



上ブンカッキ―は、椅子取りゲームで1勝。元の形をとどめないほどグニャグニャした姿で椅子に覆いかぶさり、死守。
他の勝負は、くまモンの圧勝でした・・・



ねこところで、2012・ゆるキャラグランプリの投票がねこ

残り1週間に迫りました。

今年もコツコツ、しまねっこに投票してまいりました。

古事記編纂1300年や、神話博効果もあったのでしょうか?

10月末時点の順位は、6位(昨年最終21位)。

ちなみにブンカッキ―は、500位くらい・・・

1位は、今治の“バリィさん”です。ダントツです。

現在、締切日まで、順位や得票数が非公開になっているので。

最後の最後まで分からないけど。

健気に踊っているしまねっこを見ると、去年より上位にランクインしますように、と手を合わさずにはいられません四葉

2012ゆるキャラグランプリ投票サイト[16日まで]下

http://www.yurugp.jp/index.php



上しまねっこのステージを、前の方で見てたら、もらいました。
一人なのに、なんか、2枚、手渡されました・・・




上がんばってる~にかっとなりは“まねきねっこーず”のお姉さん。
4人いて、大人気だって。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
ほんわかほんわか。


上筒賀名物、大銀杏。深秋の陽に、キラリキラリ。

四葉どんなイベントも、打ち合わせで四葉

お互い顔を見て話しておくと、安心度が高まるものです。

週末は、つつがふるさとまつり。

進行をまとめてくださるのは、三谷神楽団の田島博之さんです。

てなことで、筒賀の田島さんのおうちを訪問しました。

玄関を開けるとき、こんにちはーというより、ただいま~にぱっと言う感じになってきました。

田島家のこたつ。

は~いや~~落ち着く~。

『はい、今年のチラシ。あとはよろしくっ』

以上!打ち合わせは滞りなく終了ですっオッケー



上今年も大盛りですね~。

・・・それならメールとか、FAXでいいのでは?

というものではないのです!

その後は、最近のああでもない、こうでもないという大切な話と。

『今年はグランドゴルフで、一回も優勝できんのよ~ダッシュ』という田島のお母さんの賑やか話。

外の風が冷たいほど、中は色々あったかいですね。


うさぎぼちぼち、おなかも空いてきましたのでうさぎ

楽しみにしていた“ほくろ”へGO!

中川康弘さんの奥様のお店です。

奥様の顔を見ると、なんかホッとするのは・・・

なんとなく同じ匂いがするような気がするから?ヾ(´ε`*)ゝ

さて、お目当ての日替わりランチは・・・



上うひょ~、お・い・し・そ~ぽわわ

主になるものは少し濃い味、おかず類は優しい味付けの家庭味です。

(特に酢の物、おすすめ)

ありきたりの言い方だけど、本当に、美味しいよっ音符

こんなにたくさん食べられるかな~とか言いながら。

田島さんより早く完食しました。

おまつりではバザーで、おでんなど、腕を振るわれるようです。

少し寒くて、良いお天気になると、最高ですね。

みんなでお待ちしていますにかっ



上副団長・園田哲也さんに、ばったり。遅めのランチでした。

第37回(つつがふるさとまつり)つつが神楽際

11月11日(日)午後2時開演

筒賀小学校体育館 観覧料として500円。高校生以下無料。

プログラム

1.四方祓 三谷神楽団

2.大歳尊 梶原神楽団

3.四神  坂原神楽団

4.矢旗  三谷神楽団

5.八岐大蛇 梶原神楽団

6.神武 坂原神楽団

7.塵倫 三谷神楽団

8.土蜘蛛 琴庄神楽団

9.紅葉狩 原田神楽団

ふるさとまつり詳細はこちらを参考にしてください下


http://www.akioota-navi.jp/event/11gatsu.html
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前  2012年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.242259秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6370139