



お互い顔を見て話しておくと、安心度が高まるものです。
週末は、つつがふるさとまつり。
進行をまとめてくださるのは、三谷神楽団の田島博之さんです。
てなことで、筒賀の田島さんのおうちを訪問しました。
玄関を開けるとき、こんにちはーというより、ただいま~

田島家のこたつ。
は~いや~~落ち着く~。
『はい、今年のチラシ。あとはよろしくっ』
以上!打ち合わせは滞りなく終了ですっ



・・・それならメールとか、FAXでいいのでは?
というものではないのです!
その後は、最近のああでもない、こうでもないという大切な話と。
『今年はグランドゴルフで、一回も優勝できんのよ~

外の風が冷たいほど、中は色々あったかいですね。


楽しみにしていた“ほくろ”へGO!
中川康弘さんの奥様のお店です。
奥様の顔を見ると、なんかホッとするのは・・・
なんとなく同じ匂いがするような気がするから?ヾ(´ε`*)ゝ
さて、お目当ての日替わりランチは・・・



主になるものは少し濃い味、おかず類は優しい味付けの家庭味です。
(特に酢の物、おすすめ)
ありきたりの言い方だけど、本当に、美味しいよっ

こんなにたくさん食べられるかな~とか言いながら。
田島さんより早く完食しました。
おまつりではバザーで、おでんなど、腕を振るわれるようです。
少し寒くて、良いお天気になると、最高ですね。
みんなでお待ちしています



第37回(つつがふるさとまつり)つつが神楽際
11月11日(日)午後2時開演
筒賀小学校体育館 観覧料として500円。高校生以下無料。
プログラム
1.四方祓 三谷神楽団
2.大歳尊 梶原神楽団
3.四神 坂原神楽団
4.矢旗 三谷神楽団
5.八岐大蛇 梶原神楽団
6.神武 坂原神楽団
7.塵倫 三谷神楽団
8.土蜘蛛 琴庄神楽団
9.紅葉狩 原田神楽団
ふるさとまつり詳細はこちらを参考にしてください

http://www.akioota-navi.jp/event/11gatsu.html
2012,11,08 Thu 21:08
