

茅の輪くぐりをして、この半年の罪や穢れを祓い、これから半年の無病息災を祈ってきました。



大祓行事は1300年以上も前から、天武天皇の時代から続いているそうです。
1年の半分が過ぎたところで、一旦立ち止まり。
心と体を整えて、7月からまた生まれ変わったように生きる。
神事とは、いつも清々しいものであります。







今日は2公演ご案内します。
まずは7月はじまりの、ひろしま神楽定期公演です。
梶矢神楽団の皆様の「塵輪」をご覧いただきます。
懐かしい~あたたか~いお囃子で、境内は夏祭りに様変わりでしょう。
3つの鬼と戯れてくださいませっ
7月1日(水)梶矢神楽団 塵輪
18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311
当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り券は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)




周東パストラルホールでの公演です。
宮乃木神楽団の世界観で描く天孫降臨。
艶やかな紅葉狩の、二本立てです。
パストラスホールもまた神楽に丁度良いホールで、奏楽に全身を包まれ、舞台の風を感じて頂けます。
周東町でお会いしましょう(*^_^*)
周東パストラルホール 広島神楽
7月5日(土)13時30分開場 14時開演
岩国市周東文化会館(周東パストラルホール)
宮乃木神楽団 「天孫降臨」「紅葉狩」
一般2000円(友の会1800円)
高校生以下1000円
※就学前のお子様の入場はご遠慮願います。
※公演の写真撮影・録画はできません。
チケットの購入方法については周東パストラルホールのHPをご覧ください。
https://www.pastoralhall.org/events/%e3%81%b2%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%be%e7%a5%9e%e6%a5%bd-2/
問:0827-84-1400(岩国市周東文化会館)
※9時から17時30分 月曜休館

2025,06,30 Mon 15:17
