

この時期、何処からともなく桜の花びらが飛んで来て。
花弁舞う中走る浜田道は、とても気持ち良い🌸
今回は、祖母と浜田のたこ初食堂に一緒に行きたくて。
高齢の祖母と、あと何回こうやって外食できるかなと思いながら。
随分変った浜田市内の景色と、美味しい洋食を一緒に楽しめて良かったです





ゆうひパーク三隅のイベントで、高津神楽社中さんが舞っておられました。
昨年交流神楽に出演して頂いて、もう半年も立ちますね。
なんてラッキー!午後・後半の2演目を堪能してきました。
家から2分で神楽って最高ですっ(*^_^*)

子供神楽で、岩美重太郎を拝見しました。
白狒々退治から、父の仇・広瀬軍蔵との決戦です。
落ち着いた口上、見事な刀さばき、石見の血ですね~

この日の最終演目は大蛇でした。
スサさんの舞から鬼囃子に変わった途端、前に居た子供たちが逃げ始めるのが面白かった。
よく分かっていますね

4頭の大蛇は白ばかりで、神々しく美しい。
石見の囃子と、大きくのびやかに舞う大蛇を堪能しました。
初夏のような陽射しの中、すごいお客様でしたね

高津神楽社中インスタ

https://www.instagram.com/takatsukagram_/


久しぶりに訪れたゆうひパーク三隅は、庭が面白い空間になっていました。
バイパスを通る方も多いと思いますが。
浜田・益田方面にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください


他にも色々ありますよ。


2024,04,16 Tue 00:14
