リンク

今年も、ここから。
ダイヤでは今日から、新春神楽まつりダイヤ

まずは初日をご紹介いたします。

今年のお正月はとーにかく!寒かったですね雪

寒い日は、体も表情も硬くなり、口も思うように回りませんから。

朝の車の中で、顏の筋トレをしたり、口を大きく開いて声を出しながら来るのですが車

隣や対向車からの視線、結構イタイですよ。。。

アリャ Σ(゚Д゚ ) 見テタ?



上宮乃木神楽団 労働部の皆さんにかっ

宮乃木神楽団

昨年は、地元・安佐北区が広島土砂災害に見舞われ、神楽の本来の祈りを体感する年となったと語られる宮乃木の皆さん。

新年のご挨拶は、山本貴範団長です。

今年は、式三番、源段三位頼政(演目名はこれに限らず)と、新しい演目に取り組んでいくことが決まっています。

旧舞、新舞それぞれの演目に、心を育ててもらいながら。

歳を重ねる毎に、特に古典舞からの学びは大きいと感じているそうです。

人(年齢や心)が変われば神楽も変わっていく、宮乃木をこれからもよろしくお願いします!と結ばれました。



上猿田彦命の姿は、鼻の長さ7咫(ななあた)背丈は7尺と伝えられます。(※咫は手を広げた親指から中指までの長さ。15センチ~18センチと表すことが多い)。
猿田彦命:山本貴範さん。


~第一幕 八衢(天孫降臨)~

初見の方も多かったでしょう。

天孫降臨の際、三種の神器と共に瓊瓊杵尊が持って降られたのは、稲穂。

稲穂が豊かに実る瑞穂の国へ成れと、天照大神の願いを描く、スケールの大きい神楽です。



上日本の神話に登場する神々たちの、個性豊かなこと!
天の忍日命(あまのおしひのみこと):佐々木恵太朗さん。
天津久米命(あまのつくめのみこと):中村悠哉さん。




上日本人の、暮らしの基となる物語。
天の宇津女命:半田 徹さん。




上新春神楽まつりの幕開けに、ぴっっったり。


~第四幕 女狐退治~

父の仇を討つために大難を3つ授かる重太郎の、ひとつめの難。

我が子を殺され、人間を呪い、災いを重ねる女狐を退治するわけですが。

仇討ちへの執念を燃やす者どうし。

又、大願成就への道半ば、弟・重蔵の命を奪われる皮肉。

それぞれに感情移入してしまって、唸ってしまいます。



上我が子の命を奪われた、この上ない悲しみ。お芳:半田 徹さん。



上「子を思う心は、人も獣も違いなし。」心を鎮めるよう、女狐を諭す重太郎(佐々木崇志さん)ですが。



上既に狂気と変り果て、壮絶な戦いへ。重蔵:佐々木恵太朗さん。女狐:田村 和也さん。



上弟・重蔵は命を落とし、敵討ちどうし。胸が傷みます。



上重蔵を失った悲しみを乗り越え、ふたつめの難、狒々退治へと物語は進みます。

続くよ~
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.258526秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6418326