地元の競演。


ダイヤこの季節ダイヤ

道端に何気なく見かけるホタルブクロ(蛍袋)。

面白い名前ですねにこっ

昔、子供たちがこの花の中に蛍を入れて遊んでいたこと。

又、提灯を昔「ホタル」と呼んでいて、花の形が提灯に似ていること、等。

この花の由来は、いくつかあります。

ルーツはよく分かりませんが、東日本の蛍袋は紫色が多く。

西に行くほど白色が多いとも言います。

その季節に咲くべき花がちゃんと咲いていると、ホッとしますね。



ダイヤ今日は夜のお出掛けですダイヤ

支度(ヌリヌリ)も整ったので、更新して行ってきます(*^_^*)


2023年千代田神楽共演大会も終盤です。

昨年、神楽団結成・50周年を迎えられた東山神楽団の皆さん。

千代田競演には、沢山のうれし涙や、悔し涙があったと想像します。

今年は、競演の部で「滝夜叉姫」を舞われますよ。

~プログラム7 東山神楽団 羅生門~

『この神楽を手がけたのは今からおよそ20年前、現在ベテランと呼ばれるメンバーが20代半ばの頃です。

「東山らしい何かを作りたい」「周りに何を言われても挑戦してみたい」というエネルギーは次々とアイデアを生み出し、形となりました。

又、それまで鬼女舞を得意として主に上演していたこともあり、男鬼の舞、婆の舞は、団員に新しい力をつけてくれると考えました。

この思い入れある演目を、昨年から20、30代の若いメンバーが取り組み始め、以前の舞を残しつつ、流れを整え直して再演となりました

今日ご覧頂く「羅生門」は、戻り橋の後編を舞うものとして、これまで「戻り橋」の演題で舞ってきましたが、気持ち新たに「羅生門」として力を注いでいます。

今年は東山神楽団・新生50年の節目の年です。
地元・千代田の大会で、東山の顔となっていく若い団員を中心とする、生まれ変わった「羅生門」を感謝の気持ちを込め精いっぱい舞わせて頂きます。』


源頼光:河月翔貴さん、渡辺綱:中谷克志さん、
白妙(酒呑童子の化身):山添譲貴さん、
酒呑童子:増田智也さん、茨木童子:頼政太一さん。

大太鼓:松村壮太さん、小太鼓:松村泰樹さん、
手打鉦:中村洋平さん、笛:津江 星さん。

※写真は途中からです。




















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |
夏の声。
太陽季節外れの真夏日太陽

万全に!気を付けましょうね。


昨夜は、伊賀和志神楽団の皆さまの塵倫を拝見しましたが。

本拠地となる三次市作木町は、ブッポウソウの保護活動が活発です。

今年も長閑な田園地帯に、宝石のようなブッポウソウたちが沢山飛来していると思います。

そして「ゲゲッゲゲッ」と鳴き声が響いているでしょう。

我が家の巣箱も、ブッポウソウが来てくれました。

巣箱をかけてから、3年連続で、ヒナの巣立ちまで確認できています。

ただ、オスもメスも見た目が同じで。

毎年、同じ番なのかどうかは分かりません。

今年もヒナが巣立つまで、遠くからそーーーっと見守ります。



上ブツオとポウコ。巣箱が見える場所で寛いでいます。


ダイヤ2023年千代田神楽共演大会続きますダイヤ

曙神楽団の皆様の、いつもとは異なる印象のこの舞です。

~プログラム6 曙神楽団 日本武尊~

『日本武尊は、およそ15年ぶりの再演です。

残されていた台本を参考に、皆で話し合いながら整え直してきました。

鬼舞・鬼女舞を基本として舞ってきた曙にとっては、新しい挑戦となります。

特に“賊”は、これまでの舞方とは異なります。

当初は難しさを感じながらも、これも神楽を舞う者の醍醐味とし、神楽団と団員の幅を広げることができたと実感しています。

又、5人での合戦は、他の神楽団にも数多くはないと思われますが、曙神楽団としても初めてとなり並々ならぬ気合を入れております。

声を出して思い切り舞いますのでご声援ください。』


大和小碓尊(日本武尊):織田和成さん、家臣:新宅伊吹さん、
川上梟師:小畑翔真さん、手下:森脇恭平さん・小畑龍雅さん、
桜姫:新宅洋太さん。

大太鼓:新宅洋平さん、小太鼓:山崎孝行さん、
手打鉦:小畑潤弥さん、笛:森脇康徳さん。





















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前  2024年06月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.304845秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6268976