リンク

リクエストといえば。
ダイヤじめじめムシムシな週末ですね汗ダイヤ

舞う方も、観る方も、たいへんな季節がやってまいりました四葉

では!続いてご紹介します。



上只今、早乙女さんたちを舞台にお迎えしています。
三世ヶ託さんをお待たせして、すみません。


~第3幕 旭神楽団 大江山~

様々な形で、神楽は全国に残されており。

若い方々がひたむきに、積極的に受け継ぐ姿は、感動を呼びます。

今年、5回目の節目に、旭神楽団の皆さんがつとめられた茨木県・牛久公演もそのひとつ。

広島の若者が、伝統芸能を大事に守っていることに敬意を表してのご招待が続いています。

さて、大江山。

舞台に出る人、裏を務める人、そして衣装と、全てが豪華に使われる大江山。

鬼の衣裳は一体あたり、400万とも言われ、神楽団の勢いを表すとも囁かれます。

※石井誠治さん筆・ほんの一部を抜粋



上勢!酒呑童子だわ~!

ところで先日は「猫の口髭にまんまがついて・・・」という口上をご紹介しましたが。

博学多識な鬼の総大将の挑発は続いていきます。

『これより高きに棲む鳥でさえ、空の高さを知らずしてわずか三尺の小竿にかかりて身を果たす』(知らないということは愚かなことであるというような意と思われる)

『これより沖に棲む魚でさえ・・・』と繰り返されていきます。

妙味溢れる口上との出逢いも、大きな喜びですにこっ



上華やかですね!日本で一番知られる鬼伝説を、広島の米作り文化の一つ「神楽」で観て頂きました。



上合戦のパワフルな楽は、喜び舞に入り益々パワーアップします。
物語の最期の最期に力を出し切り、全力を注ぐのだそうです。


次はいよいよ最終演目~
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
美味しいおそばの里から。
ダイヤではでは、続いてご紹介いたします~ダイヤ

西宗神楽団の皆さんです。

前夜のさつき選抜競演で、準優勝(紅葉狩)を飾られ。

美酒に勢いと朗らかさを頂いての登場となりました。


~第2幕 西宗神楽団 葛城山~

この演目は、落人たちが葛城山の岩屋に棲みつき、野の草や虫を食べながら怨念を抱き続けたことから「土蜘蛛」とも呼ばれています。

そして西宗神楽団の皆さんは、伝統の神楽の神髄を受け継ぎながらも、「桃太郎伝説」など古い演目をリメイクし、神楽を分かりやすく、楽しく伝える努力を重ねています。

※石井誠治さん筆、ほんの一部を抜粋



上頼光:清水誠二さん 胡蝶:山上 尚也さん
裏方さんも忙しい演目です~。後片付けも、結構大変な演目です~。(写真がちゃんとしてなくてすみませんっ)



ここ最近、若い団員さんが続けて入団されたことから。

代替わりに取り組む時期なのだと伺いました。

又、さつき選抜での嬉しい評価についても。

これまで代表演目として全面に出してきた紅葉狩に。

この度、ひとつの評価を頂けたことで、次の演目に力を注ぎなさいと、後押しをもらったような気がするというお話もありました。

お客さんから『よぅ舞(も)うたのぉ!』と言われる舞を目指して。

葛城山、滝夜叉姫とこれから育てていかれるそうです。



上『おお―っ・・・』という静かな歓声が広がります。
碓井貞光:枽木 武さん。卜部季武:池田 真彬さん。




上土蜘蛛:迫本 昭憲さん。
ここ、すごいシャッターチャンスですよっ!と、周りにいらん世話を焼いてしまいそうになりますにひひ


後半へ続く~。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
地方の文化の素晴らしさ。
ダイヤそれではダイヤ

先週末の、花田植合同神楽祭&月いちの舞をご紹介します。

日本の米作り文化から生まれた民族芸能を、肌で感じる一日の始まり。

軽装備・日焼け対策・大きなカメラ。

全国各地からのお客様で、期待と活気に満ちた会場でした。

又、今回は、月いちとしては神楽ファンの皆さまから頂いたリクエストをテーマとして構成し。

解説は、初めての方にも分かりやすくと、基本に立ち返ってのご紹介となりました。



上鮮やかな印象を残す塵倫。

~第一幕 筏津神楽団 塵倫~

仲哀天皇から、応神天皇の時代になると、全国各地に八幡神社が建てられました。

そして、国家安泰・五穀豊穣・無病息災・鎮魂魂振を祈り願う、日本人の心の拠り所となっていくのです。

※石井誠治さん筆から、ほんの一部を抜粋

朝9時からの塵倫。

舞心・遊び心で会場に大興奮をもたらしました。

塵倫を舞った前河伸弥さんは『自分らしい塵倫が舞えたような気がします。楽しかった。』と控えめながら安堵の様子。

又、矢で射られ、動かなくなった塵倫に、会場から驚くほど大きな『がんばれーっ』の声が届き、周りを巻き込んでいきました。

『嬉しいですねぇ。よしっ頑張ろうって燃えます。』

どのメンバーで何を舞うか、1回1回を大切にしたいとのお話でした。



上忠誠・剛勇、気高さ、表情を移していく面です。



上客席からの声援には「燃えたり」「萌えたり」するらしいですにかっ

続くよ~ン
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
雨なんてなんのその。


上今夜の舞台から。宮崎神楽団 八岐大蛇。


ダイヤ雨の中ご来場ありがとうございましたダイヤ

10回目の開催となった広島神楽定期公演。

今週も沢山にご来場を頂き、感謝!です。

この様子はまたまた後日に・・・


4月・満開の桜と共に開幕し、季節は移り今日は梅雨入り。

神楽団の皆さんの熱演に、1回1回を濃く重ねて。

全38回中、残り28回になりました~にかっ

この舞台から、各地への繋がりを祈って。

これからも何より楽しく、心踊る公演にして参りたいと思います。

ぜひ、お誘い合わせのうえご来場ください。

~6月定期公演予定~

11日 宮乃木神楽団 岩見重太郎 (※天の岩戸から変更) 八岐大蛇

18日 今吉田神楽団 葛城山 八岐大蛇

25日 下河内神楽団 紅葉狩 八岐大蛇

6月は、大蛇が多いですね~。撮影会が賑わいそうですにこっ

中区大手町・広島県民文化センター

6時半開場、7時開演

問:082-245-2311
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
参加型。
ダイヤ定期公演の幕間はダイヤ

その神楽団の個性を発揮して頂く時間となります。

次の演目の準備のための時間でもあるので、15分から20分くらい。

お客様の休憩も兼ねていますから、無理して時間を全て埋める必要は全くないのですが。

毎回様々に魅力的なお話ばかりで、お土産話が沢山。

私も楽しませて頂いています。

そして今回は!

下田勝行団長が『クイズを考えてみたんだけど』と、五色の幣と共に用意をしてくださいました。



上下田団長は、いつも必要事項を「A4の紙に筆書き」で提出してくださるのです。“残る資料”はありがたいです。


この日の2演目を中心に作られた問題で。

大蛇を退治した天照大神の弟は誰?等々、どなたでも参加して頂ける内容が並びました。

又、この日は外国の方が多かったために、最後のクイズはEnglishでチョキ

「What animals is the leather of a drum the leather?大太鼓の皮は何の動物の皮ですか?」※合ってる??

下田さんと二人、時間をかけて必死汗に質問しましたが。

とても陽気な外国人女性がハーイ!ハーイ!!と手を挙げて、

うしー!!と立派な日本語で答えてくださいました。

・・・よくご存知でしたね (o゚Д゚o)スゴイネ

神楽人のあたたかな気持ちを届けられた公演でした四葉



上お茶目な善兵衛さん(野見山 渉さん)絶好調。


~第2幕 戻り橋~

故・佐々木順三さんの台本を基に、5,6年くらい前に取り組んだ演目です。

男鬼が出てくる演目は初めてでもあり。

また、チャリも出てくることから。

求められる多くの要素から神楽団を磨き、切磋琢磨を生んでくれる演目なのだそうです。



上善兵衛に翻弄され、なかなか話を勧められないお婆ちゃん(茨木童子の化身・倉頭 勇太さん)。



上『まーだーまーだー。』ワクワクッ。



上綱と共に、案外頼もしく鬼と戦う善兵衛さんでした。



上綱:丸本 哲也さん、金時:蛯名 貴一さん。
旧舞、新舞を舞い分ける、若い団員さんたちです。




上腕を切り落とされた茨木童子をかばうような様子の酒呑童子、鬼とはいえ、良い大将ですね。


~さーて、あしたの定期公演はぁ~

宮崎神楽団の皆さんで、滝夜叉姫と八岐大蛇です。

(急遽、羅生門から八岐大蛇に変更となりました。ご了承ください)

およそ1か月ぶりの大蛇ですね~。

6時半開場・7時開演

中区大手町、県民文化センター
082-245-2311

10回目の公演となります。お待ちしています!

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前  2014年06月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.246186秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6474267