リンク

幕開けしました。


上出番直前。舞台袖で今田和哉 副団長を解す
愛娘の菜々花ちゃん(ななかちゃん・小2)。

家ぎゅぎゅっと詰まった日々が過ぎて家

久しぶりにお風呂に入りました(湯船だよ~)

いろいろ剥がれ落ちたから、きっとガリガリだわっ!

また明日から真面目に働きま~す。


太陽新年初・月いちご来場ありがとうございました太陽

この度は日本誕生の物語・4演目を、瑞穂の国の形成という切り口でお送りしました。

国づくりと米づくりの結びつきと、神楽。

この国が永久に栄えますように、と昔の人々が生み出した神々と物語が、現代に受け継がれているなんてステキですよねぇ。

又、終了後に『神楽を見て初めて涙がこぼれました。』と女性が声をかけてくださいました。

天の岩戸から、天照大神のお出ましを願い、力を合わせる神々の鈴の音が心を震わせたそうです。

アンケートで拝見する『神楽で元気をもらったよ』というコメント。

気持ちが温かくなりますが、神楽の会場には、沢山の人・それぞれの心模様が集っていて、神楽の舞台と、もっとその向こうを感じている、ということも実感できました。

☆原田神楽団・天の岩戸



上今回は4人の舞手さんが入れ替わって、初の上演だったそうです!



上手前・笛は、原田神楽団の原田さんです!

上演後の自己紹介&今年の抱負で

『原田神楽団の原田です』

『原田神楽団の原田です』

『原田神楽団のは・ら・だです』とお約束の3連発。

私も前から思ってたんです。“なんかオーナーみたいだな”って。フフッ音符

☆西村神楽社中・鹿島



上国譲りの物語。武甕槌神(タケミカヅチ)は武術の神として
茨城県の鹿島神宮へ奉られています。



上まつりでリクエストしたい演目ですグー



上当日急にお願いした「節分豆まき」。
ユーモアをもって見事、物語に取り込んでくださいました。

身体能力の高い二人の、本気の豆まき。
面を付けてた寺尾さんはともかく、神の浜野さんは、相当痛かったよね~汗

※この写真はNPO/門出佳大さんです。サンキューです!

☆石見神代神楽 上府社中・八衢



上ユッキーさんが以前より力説していた“山崎完司さん”が舞う、
雄々しく美しい猿田彦の命。



上練習見にきんさいと言ってもらったので、温かくなるのを待ってぜひ伺いますね~。

※植田智子さん、ちゃんと入ってなくてごめんなさい。
12枚撮りましたが、全員が目を開けているのはたった1枚にひひ

☆筏津神楽団・神武



上高天原で栽培された稲穂を持って天下った、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の曾孫にあたる神武。
こちらは、ピントが合っていた唯一の写真!
長髄彦・兄磯城の二人舞の場面です。



上写真撮影会にも快く、協力していただきました!
前河伸弥さん、吉岡秀樹さん、ありがとうございました。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
ちょっと休憩。
お茶基原稿がこないことにはお茶

構成ができないので、ぽっかりと時間が空いてしまいます。

ん~・・・中途半端っ

ここで催促なんぞしたら『では!お任せします』となりかねないので、ガマンガマン。
(前もこの話したな・・)


ちょうど娘の友達が遊びに来たので、混じることにしました。

心理テストだって。

女子トーク!いいね~にかっ

動物を3匹思い浮かべて、名前と特徴を言ってください。

よしっ音符

① うさぎ(うちにいるし、かわいいから)
② いるか(いつも楽しそうだから)
③ いのしし(干支だから)

結果は・・・下

1匹目は・・なりたい自分
2匹目は・・周りから見た自分
3匹目は・・現在の自分

え~~~???

娘は
① バッファロー(迫力があるから)
② 牛(牛乳を出してくれるから)
③ ライオン(♂・かっこいいから)

・・・周りから牛乳出してくれるって思われてるそうな。
そんなにぺったんこなのにっ??にひひ

うさぎその後、気晴らしに絵本を読んでくれましたうさぎ

先日、彼女たちのクラスの読み聞かせ時間に読んだ本。
「うんこ!」



上6年4組のリクエスト。人気の本なので取り寄せました。

『朝は笑ってスタートしよう。』にぴったりの絵本。
何より子供たちと声を合わせて一緒に読めるのが良いのです。

子供に絵本を読んでもらうのはとても新鮮。
みんな表現の仕方がそれぞれ違って、とっても上手い。

あー、よく笑った。涙でた。

おかげで夜更かしできそう。



上読んでる方も楽しいのです。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
週末集合だよ~ん☆


上古川・夕暮れ

家ちょっと日が長くなりましたね家

週末は今年初の、月いちの舞です。

日本誕生の物語をテーマに、今回は、米作りの広がりと国づくりの関係を神楽で紐解いてみたいと思います。

今日届いた元原稿。

神楽と毎日の暮らしが直結することを伝えています。

物語の力を借りて伝えられる五穀豊穣の願い。

タイトルは決して派手ではありませんが、大切に舞い継がれる演目は、先人たちとの共感を覚えます。

ゆったりと味わう月いちに、ぜひお越しください音符音符

ー神楽が語る-日本誕生の物語-

1月22日(日)旧千代田町 開発センター 11:00開場 12:00開演

 天の岩戸  原田神楽団  
 鹿島     西村神楽社中  
 八衢     石見神代神楽 上府社中
 神武     筏津神楽団 
   
前売1200円 当日1500円 小・中・高は500円。
問:0826-72-6908(北広島町観光協会)




上西村神楽社中・鹿島

ひよこさてとひよこ

このところ珍しく忙しく、今周末にかけて4蓮ちゃんとなるため、ブログを少しの間さぼります。更新できそうにありませんにひひ

ので、ぼっちりぼっちり来週あたり開いてみてくださいましーオッケー

その分、たくさんの方に直接お会いできるということですね。

ではでは。馬車馬のように働いてまいりまっすにかっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
1月も折り返し。


上会議中。
ひとつひとつ。でも行ったり来たりしながら進みます。


星わたくし。団長さんではございませんが・・・星

早春神楽の団長会議に出席させていただきました。

始まりは、主催者から感謝の言葉と
『広島は県も市も、ますます神楽に力を入れる気配が見える』と日常感じておられる話がありました。

その後はパンフレットの構成や、舞台の上演時間・照明やドライアイス、火の使用等など。
大小の確認事項を流しつつ、練習期間も残り2か月を切ったなぁと月日の速さを実感する時でもあります。

今年14年目の早春。
あちこち、遠方には行けないけど、早春神楽だけは見に行きたいという方もいらっしゃいますね。

14回目には14回目の感動がきっとあります。

今年も、ぜひ一緒に歴史を重ねてください。

下早春神楽詳細・すなっちのイベント日誌より。

http://ameblo.jp/kagura-event/entry-11092679394.html


ビール懇親会に突入です!ビール

予定を大幅に巻いて・・・にひひ

まずは原田神楽団・塚本 近 団長の発声で乾杯です。

東北大震災・悲しみから復興への願い。
そして故郷で大切な伝統芸能に携わってることへの感謝をこめて。



上出演する皆さんとスタッフの気持ちをひとつに。



上30分経過。
主役(奥)は某・川北神楽団の某・大倉幸人 団長。
お馴染みの『バスに後ろ向きで乗る』一コマ。写真は大きくして見てね。




上 『恵木団長!座って、座って~音符
今度は大都神楽団・恵木英臣 団長を囲んで。でもバラバラ。




上ガッツリ日本酒。飲むほどに神楽談義。



上先輩に想いを聴いてもらう場でもあります。
 後輩の想いを聴く場でもあります。




上はじかみ生姜のセレモニー。



上ちちんぷいぷいー。(お二人ともに3人のパパにかっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
3女・1男(小2)



早春神楽の団長会議行ってきまーすっ四葉

ひーっ遅れる~っ (((>ω<)
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2012年01月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.243659秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6430158