久しぶりの実家での寝泊りに、嬉しそうな父
『良い所がある!』と引っ張り出されたのはツワブキとりでした。
“ツワブキの野”から津和野町になったんでぇーなどと上機嫌で、
歩きにくい線路脇をよろよろ歩いて歩いて、急斜面に広がるツワブキの群生にたどり着きました。
陽当たりのいい斜面に、潮風が春を運んでいます。
綿をつけた若芽がたくさんで、キリがないほど。
ツワブキは生葉を炒って患部に貼ると、
膿出しや腫ものに効果があるそうだ。
大袋2つ分をヒィヒィ言って持って帰ると、おばあちゃんが悲鳴を上げました。
『 誰が皮をむくん?!』
バケツに移し、熱湯をかけ無心でひたすら皮をむく。。。
すると、指と爪が灰汁で真っ黒に 洗っても洗っても落ちないよー。
結局、磨きながら慎重に伸ばしてきた爪を短くカット。
後で聞いたのですが、酢で洗うとほとんどキレイに落ちるんだって。
・・・早く言って
そんなこんなで、上手く炊けました!
(おばあちゃんが )
ある日の夕方
大切な人と『折居(おりい)駅』で待ち合わせ。
話込んで別れた後、懐かしい夕景色に包まれていました。
ひっそりと小さな無人駅。
駅の待合室。冬には大きな波が堤防にぶつかって
フワフワの泡になって、飛んできます。
ホーム待合室。時間が止まってるみたい。
あっ!益田行きがきた。一両なんだなー
誰も降りない。乗らない。
ウィキペディアに折居駅が載っていました。
8年前のデータでは、一日の平均利用者が21人。
でも、今はもっと少ないんじゃないかな。
海沿いを走る列車。季節ごと、時間ごとの眺めがすばらしいのです。
特に、夕陽色に染まる車内。。機会があればお出かけください
この日駅前から。
『良い所がある!』と引っ張り出されたのはツワブキとりでした。
“ツワブキの野”から津和野町になったんでぇーなどと上機嫌で、
歩きにくい線路脇をよろよろ歩いて歩いて、急斜面に広がるツワブキの群生にたどり着きました。
陽当たりのいい斜面に、潮風が春を運んでいます。
綿をつけた若芽がたくさんで、キリがないほど。
ツワブキは生葉を炒って患部に貼ると、
膿出しや腫ものに効果があるそうだ。
大袋2つ分をヒィヒィ言って持って帰ると、おばあちゃんが悲鳴を上げました。
『 誰が皮をむくん?!』
バケツに移し、熱湯をかけ無心でひたすら皮をむく。。。
すると、指と爪が灰汁で真っ黒に 洗っても洗っても落ちないよー。
結局、磨きながら慎重に伸ばしてきた爪を短くカット。
後で聞いたのですが、酢で洗うとほとんどキレイに落ちるんだって。
・・・早く言って
そんなこんなで、上手く炊けました!
(おばあちゃんが )
ある日の夕方
大切な人と『折居(おりい)駅』で待ち合わせ。
話込んで別れた後、懐かしい夕景色に包まれていました。
ひっそりと小さな無人駅。
駅の待合室。冬には大きな波が堤防にぶつかって
フワフワの泡になって、飛んできます。
ホーム待合室。時間が止まってるみたい。
あっ!益田行きがきた。一両なんだなー
誰も降りない。乗らない。
ウィキペディアに折居駅が載っていました。
8年前のデータでは、一日の平均利用者が21人。
でも、今はもっと少ないんじゃないかな。
海沿いを走る列車。季節ごと、時間ごとの眺めがすばらしいのです。
特に、夕陽色に染まる車内。。機会があればお出かけください
この日駅前から。
2011,03,30 Wed 23:57
2011,03,27 Sun 13:05
今週末は
今頃県外に居る予定でしたが、予定が中止となりました。
開催も、中止も、決定されるまで相当の葛藤が感じられます。
日本全国がこんな感じでしょう。
でも今は、足並みを揃えて明るいニュースを待ちたいと思います。
4月2日の石見のチャリティ神楽の連絡先です。
島根県西部県民センター 商工労政事務所
0855-29-5646 担当者 下野さん
下野さんといえば、先日の在広島根県人会で神楽歌を披露し、拍手喝采を受けられてましたね~。
美川西神楽保存会の方であります!
一方私はこの日、水内神楽団・三谷神楽団の皆さんと一緒に湯来町でご一緒します。改めてご案内しますので、お近くの方はぜひ!
こちらも張り切ってますよん
タイトルのイラストが
洒落てるー、落ち着いてます~。
さと☆さん、ありがとう。夜空をイメージしてくれて、素敵です。
地球から見た太陽の通り道 “黄道” 上に位置する12の星座。
この黄道360°を30°ずつ12区分に分け、順に当てはめたのが、占いで聞く12星座となります。
ちっさい 拡大して見てね~
真ん中の直線が “黄道”。 紫の曲線は “天の赤道”。
交わるところが“春分点・秋分点”となりますが??
とりあえず、黄道上に星座が並んでることが分かればOK
※『星の神殿』より
簡単に言うと、太陽が今どの星座の位置にいるかということです。
太陽はこの時期、第一宮星座 “牡羊座”の中にいます。
(ちなみに。。地球が太陽の周りをまわっているので、
正しくは “太陽がOO座の方向にある” となります)
およそ一か月ずつ、1年かけて12の星座を巡ります。次はおうし座ね!
ただし、地球から見て、太陽がその星座の方向にあるということは、その時期は太陽の光で遮られ、見えません。
牡羊座は春生まれの星座なのに、秋の夜空に登場するのは、
ん~まぁ。。そういうことなのです。
だんだんややこしくなるから、割愛~~~
暖かくなってきたら、春の夜空を楽しんでください。
まずは!東の空の『春の大三角形』と『大曲線』から。
今の時期、西の空には『冬の大三角形』も残っていて、季節の移り変わりを実感できると思います。
北斗七星から辿ると見つけやすいですよー。
※ 『Yahooきっず星空』より
今頃県外に居る予定でしたが、予定が中止となりました。
開催も、中止も、決定されるまで相当の葛藤が感じられます。
日本全国がこんな感じでしょう。
でも今は、足並みを揃えて明るいニュースを待ちたいと思います。
4月2日の石見のチャリティ神楽の連絡先です。
島根県西部県民センター 商工労政事務所
0855-29-5646 担当者 下野さん
下野さんといえば、先日の在広島根県人会で神楽歌を披露し、拍手喝采を受けられてましたね~。
美川西神楽保存会の方であります!
一方私はこの日、水内神楽団・三谷神楽団の皆さんと一緒に湯来町でご一緒します。改めてご案内しますので、お近くの方はぜひ!
こちらも張り切ってますよん
タイトルのイラストが
洒落てるー、落ち着いてます~。
さと☆さん、ありがとう。夜空をイメージしてくれて、素敵です。
地球から見た太陽の通り道 “黄道” 上に位置する12の星座。
この黄道360°を30°ずつ12区分に分け、順に当てはめたのが、占いで聞く12星座となります。
ちっさい 拡大して見てね~
真ん中の直線が “黄道”。 紫の曲線は “天の赤道”。
交わるところが“春分点・秋分点”となりますが??
とりあえず、黄道上に星座が並んでることが分かればOK
※『星の神殿』より
簡単に言うと、太陽が今どの星座の位置にいるかということです。
太陽はこの時期、第一宮星座 “牡羊座”の中にいます。
(ちなみに。。地球が太陽の周りをまわっているので、
正しくは “太陽がOO座の方向にある” となります)
およそ一か月ずつ、1年かけて12の星座を巡ります。次はおうし座ね!
ただし、地球から見て、太陽がその星座の方向にあるということは、その時期は太陽の光で遮られ、見えません。
牡羊座は春生まれの星座なのに、秋の夜空に登場するのは、
ん~まぁ。。そういうことなのです。
だんだんややこしくなるから、割愛~~~
暖かくなってきたら、春の夜空を楽しんでください。
まずは!東の空の『春の大三角形』と『大曲線』から。
今の時期、西の空には『冬の大三角形』も残っていて、季節の移り変わりを実感できると思います。
北斗七星から辿ると見つけやすいですよー。
※ 『Yahooきっず星空』より
2011,03,26 Sat 23:20
わーい、渡辺さんちの沈丁花が開いた 格別な香り。
支援物資を荷造りしてあるのに
マツダスタジアムに持って行けなかったので、焦っていました。
何処で受け付けてるんだろう?
トロクて、調べ方も要領を得ないまま諦めかけていたところ、
明日出発のトラックを見つけました
冠婚葬祭の太田葬祭が窓口になっています。
まだ間に合いますか?
と問い合わせると、一番に『この度はご協力ありがとうございます!』と落ち着いた明るい声。
きっと、電話の向こうで頭を下げてくださってるな、と想いが伝わってきて、とても恐縮しました。
現地での配布の仕方をハキハキと教えてくださり。。
『受付窓口が調べにくいのは、時間の経過の問題でしょうか?』
と伺ってみると
『その錯雑さが、現地の混乱そのものなんですよ』と。。。そっか!
新聞記事には『輸送の効率化を確保するために、規模を大きくして提供してください』とありました。
せめて被災地での手間を省くために、種類別の梱包など、ルールを守って持ち込みたいですね。
13トントラックで、明日午前中に出発し、月曜日に新潟ヘ到着。
全国各地から、たくさんの支援トラックが向かっているんだろな。。
長距距離だし、運転する方も、充分気を付けて帰途についていただきたいですね
広島県内支援物資受付、3月31日まで(広島市は修了しています)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1300452060615/index.html
近所のおりこう犬 りゅう君
白いと思う?
茶色だと思う?
クフッ
2011,03,24 Thu 23:13
舞台袖で。急きょ誉田別命を舞うことになった “渡 勇さん”を
恵比寿のような笑顔で励ます “中川康弘さん(やっちゃん)”
三谷神楽団 弥生の神楽交流会
地域の方への恩返しと、次世代への継承を目的に今年2回目を迎えました。
震災後、繰り返し是非を検討され“できることから”の決意に至り、
『東北関東大地震 復興祈念』のチャリティーとして開催されました。
三谷神楽団の皆さんは、阪神大震災の折り、現地での復興祈願などの奉納を経験されていることから、特に誠実に考えを重ねられたのでは、と感じています。
地元の方にお手伝いをいただきながら、数日間、手作りで一生懸命整えられた舞台会場。
雨にも拘らず、お客さんは昨年より沢山に足を運んでくださったようです。
終わりの挨拶では、ゲストの大塚神楽団の皆さんも一緒に舞台に並ばれました。神楽が終わっても帰るお客さんはなし!
大きな労いの拍手に、報われましたね
それにしても
今回楽しみにしていた新舞『紅葉狩』。
こんなに長くお付き合いしてたのに。。な~んてこった。。
ウフフ、必ず一度は見てね。
わおッ “梶原 信吾さん”の新舞姿!
“木下 秀雄さん”の妖艶な鬼女大王に会場もザワッ
本当に色っぽくて見とれちゃいました。
昭和30年代に山王神楽団から伝承された紅葉狩。シンプルです。
ここだけの話、三谷神楽団といえば
一番インタビューがまとまりにくい神楽団NO1でして。。。
舞台でマイクを向けられてる人より、幕裏の団員さんが、とんでもないことを、素早く大声で答えるから。
ふざけるし、からかわれるし、ほとんど野次だし!
なのに!なぜ本番では、あのような品のある重厚な舞で会場を魅了するのか??
ふり幅大きすぎる。
そこが人間くさくて魅力なのか??
この日紹介させていただいた新人3人。
鬼が舞いたくて入団した “齊藤 由喜美さん”。
笛を勉強中の、もうすぐ高校生“田辺 瑞希ちゃん”。
目標とする『佐々木 剛さん』に、いつかは取って代わってやる!と野望を燃やす “岡部 勇士くん”。
三谷神楽団で成長する姿を見守ってください!
逞しくなるよー
『矢旗』前。最終コンディションを整える“園田 哲也さん”“渡 勇さん”。
同級生コンビです。
『わしは、あいつ(薗田さん)がおったけぇ ここまで神楽続けとる。』
本番前にポツリ。二人にしか分からない歴史があるんだろうな。。
2011,03,23 Wed 18:19