

向こうに瀬戸内の島々。中央は鯉城通り。


ほとんどの神楽会場でお目にかかる『横山 昌夫』さん。
熱狂的な神楽ファンで、たれ目が印象的な優しいおじさまです。
このたびは、横山家 長男の 『豊さん』 と、10人家族・6人兄弟姉妹で、
切磋琢磨して育ったという 『瞳さん』 がめでたく結ばれました。
ウエディングケーキのセレモニーをご両親へプレゼントし、3組同時に入刀したり、新婦が、お母さまとおばあちゃまと3人でお色直しの入場をされたりと。。。家庭的な雰囲気の披露宴でした。
中でも、新婦の上司でもある、加計・木坂神楽団の『河野 正文さん』が余興として準備された“家内安全の儀”。
神職の装いで堂々と入場し、厳かな祝詞を奉上。
周りの方は『プロみたい!』と驚いておられましたが、やはり神楽に携わっておられる方は器用ですね。。
その後の『喧嘩をしたまま寝ない!!』など、夫婦円満10ヶ条も拍手喝采でした

田舎暮らしが大好きで、筒賀・加計弁で会話するほのぼのとした新郎新婦。
明るくあたたかな家庭が目に浮かびます。






『 横山昌夫 』さんと奥様の美智子さん(新郎左)
両家代表挨拶を気にしてかどうか、祝盃がすすんでおりましたなぁ~

2011,03,07 Mon 11:55
