在広島根県人会・過去最高の出席者でした
300人を超える出席者。
しかも半年で30人ほどの新入会員。
景気に対しての期待感かねぇ・・というお話だったのですが。
島根県事務所の方々は、猫の手も借りたいほど忙しかったということです。
しかし唯一参加の「猫」はステージで踊っていた、ということです。
誰とでも仲良くなれるにゃんみんなを島根で待ぁってるにゃん
~しまねっこダンス1番から~
~三刀屋太鼓振興会~
雲南市三刀屋町に咲く“御衣黄(ぎょいこう)”という、緑の桜を愛でる宴を曲にしました。
全国でも数か所しか見られない、珍しい桜だそうです。
皆さん、ものすご~く楽しそうに叩かれていて魅力的でした!
~益田餅搗音頭保存会~
江戸時代から伝わる労働歌。西国巡礼者が持ち帰ったものと思われます。
戦後保存会が発足され、およそ60年になります。
お囃子に合わせて臼の周りを踊り歩き、餅を搗きます。
セイロの蒸したもち米を抱え、しばらく踊り・・・やっと臼の中へ投入
塩味のやわらか~いお餅。うまっっ
~おくいずも女子旅つくる!委員会~
飯南町・雲南市・奥出雲町の女子が集結しました。3月本格始動。
女子による女子のための奥出雲女子旅を推進していきます。
みんな朗らかで、めっちゃ可愛かった
明日はワイルド(本格派)で素敵なお二人をご紹介。
300人を超える出席者。
しかも半年で30人ほどの新入会員。
景気に対しての期待感かねぇ・・というお話だったのですが。
島根県事務所の方々は、猫の手も借りたいほど忙しかったということです。
しかし唯一参加の「猫」はステージで踊っていた、ということです。
誰とでも仲良くなれるにゃんみんなを島根で待ぁってるにゃん
~しまねっこダンス1番から~
~三刀屋太鼓振興会~
雲南市三刀屋町に咲く“御衣黄(ぎょいこう)”という、緑の桜を愛でる宴を曲にしました。
全国でも数か所しか見られない、珍しい桜だそうです。
皆さん、ものすご~く楽しそうに叩かれていて魅力的でした!
~益田餅搗音頭保存会~
江戸時代から伝わる労働歌。西国巡礼者が持ち帰ったものと思われます。
戦後保存会が発足され、およそ60年になります。
お囃子に合わせて臼の周りを踊り歩き、餅を搗きます。
セイロの蒸したもち米を抱え、しばらく踊り・・・やっと臼の中へ投入
塩味のやわらか~いお餅。うまっっ
~おくいずも女子旅つくる!委員会~
飯南町・雲南市・奥出雲町の女子が集結しました。3月本格始動。
女子による女子のための奥出雲女子旅を推進していきます。
みんな朗らかで、めっちゃ可愛かった
明日はワイルド(本格派)で素敵なお二人をご紹介。
2013,01,23 Wed 22:45