リンク

伝説の地で舞います。
ダイヤ今年もうちわが大活躍したダイヤ

今田神楽団主催「お盆神楽共演大会」。

昨年10回大会から新しい一歩です。

初めに、八重地区を代表して、地元の方から一言。

『11回目の開催は、今田神楽団の一生懸命さの証明です。
 本当に!よーやってくれていると思います!!』

『それにしてもこの会場は暑い。ゲストの神楽団の皆さんも暑いでしょうから、その頑張りに、ぜひとも沢山の拍手をお願いします。』

協力者の、ほっこりした挨拶で幕を開けました。

~神降し・今田神楽団~



上あらゆる豊穣を願って。舞子は森広 洋さん

~殺生石・今田神楽団~

9月27・28日、物語の舞台となる栃木県那須町での公演が決まりました。

もともとは那須町からのお招きですが、実現までに3年かかりました。

「震災の復興支援という気持ちで、団員皆、心をひとつに向かいます。」



上「殺生石は温泉(いでゆ)の出る山陰にあり。石の毒気いまだほろびず、
 蜂・蝶のたぐひ、真砂の色の見えぬほどかさなり死す。」
(松尾芭蕉・奥の細道)




上玄翁和尚さんが、法華経の功徳と、法の槌によって怨霊を封じます。

~土蜘蛛・八重西神楽団~

お隣の地区から、十八番の演目です。

坂本 伸次団長から『胡蝶の田中聡くんにぜひ注目してください。』とお話があった通り、妖艶な胡蝶は注目を集めました。

秋祭りに向けてオリジナル演目の“鬼同丸退治”にも力を入れるそうです。



上土蜘蛛って胡蝶が主役みたいよね。



上“鬼”が恐ろしければ恐ろしいほど、四天王の武勇は高まるということですね。

写真が多いから続くよ~。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.236301秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417357