




北広島町・旧千代田。
7月の神楽スペシャル、団長会議でした。
この度は、RCC文化センターの砂田さんの強い思いから企画された
東日本大震災「復興祈願」。祈りと願いの開催です。
神楽が持つ力が最大限に発揮される舞台になるでしょう。
もちろん東北地方と、長野を舞台にした演目が並びます。
団長会議では原田神楽団の塚本近団長が『東北地方の方々の気持ちになってつとめましょう』と挨拶され、一致団結しました

遠く離れた広島の地で、東日本の物語が受け継がれているご縁の不思議さも改めて感じます。
私も今までで一番心を込めて、ナレーションしたいと思っています。
東日本大震災「復興祈願」
RCC神楽スペシャル がんばろう!日本
7月15日(日)開場12時 開演1時
ALSOKホール※7月1日から上野学園ホールに愛称変更
1.天の岩戸 筏津神楽団
2.黒塚 後野神楽社中 《福島県》
3.奥州平泉 琴庄神楽団 《岩手県》
4.下り八島 原田神楽団 《東北地方》
5.瀧夜叉姫 中川戸神楽団 《福島県》
6.紅葉狩 大塚神楽団 《長野県》
入場券前売り S席:4500円 A席:3000円
チケットの発売が今週末4月21日(土)から始まります!
詳細その他は砂田さんのブログをご覧ください。
そういえば、大塚神楽団の竹田淳一さんが『すなっくのブログはいっそも更新しとらんっ

とプリプリ怒っていましたが。
“すなっち”だよ。
んー・・でも“すなっく”も案外可愛いな~。アニメのキャラみたいで。
「すなっくのイベント日誌」見てねっ

http://ameblo.jp/kagura-event/







中川戸神楽団・倉本浩之さん(手前)。
将来の夢はマジシャンなの~



2012,04,17 Tue 23:31
