リンク

外、さむっっ。
星今のところ晴れてますね・・・星

夜中観測か、明け方鑑賞か。迷っています。

狙いは、燃え盛る火球クラス!

どんどん来~いっ\(´ε`\)

みなさん、寒さ対策をしっかりとね。

~ミント3歳(♂)やもめ~



上お布団大好き『わーい、これこれ音符』。パフッと着地。



上ぬくぬくリラックス。



上でもって、睡魔と闘い中。どうぞごゆっくりにこっ


冬のお布団って気持ち良いよね。

羽毛布団だけどねっひよこ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
晴れてちょ。


上ベンチに座って話をしていたら、スズメが飛んできました。

『ポカポカですね・・・ところで、パンとか持ってないですか?』



星ふたご座流星群がやってきます星

小惑星ファエトンからの贈り物です(と言っても、塵ですが~)。

この流星群はおススメです!

①放射点となるふたご座が一晩中見えている。しかも真夜中に天頂にくるので、広く長く観測できる。

②今年は、月明かりがない。

③毎年活動が安定しているので、当たり外れがない。

過去の流星観測の中でも、見応えのある流星群です。

一番多く流れると予想されるのは、明日12月13日~14日未明。

14日~15日にかけての深夜も可能性があります。

寒さ対策を万全にして、ぜひトライしてみてください。

極大:12月14日朝8時。
放射点:ふたご座
夕方には東からのぼってきます。暗くなると観測が可能です。
天頂にのぼってからは、全天観測でOKです。





星更に!冬の空には7つもの1等星が輝いています星

①まずは、オリオンから「冬の大3角形」を結んで。

②冬の大三角形から、「冬のダイアモンド(大6角形)」を繋ぎましょう。

この2つを覚えておくだけで“かなりかっこいい人”の完成ですオッケー

『このダイアモンドは君のものだ!』(映画・陰陽師で似たような場面がありますね)等と付け加えると、当たりか外れか激しく分かれるところでしょう。

冬の澄み渡る夜空、見上げてみてねっ。



※画像はYahooキッズ星空から。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
神楽と名水と白馬。


上この日、1番楽しかったのは・・・
上本地神楽団 田中敏己団長&音楽センター横山茂美さんコンビだーっ音符



本地中組神楽団~伊吹山~

この1年、皆で気持ちをひとつにして、芸石や県競演など、幾つかの大舞台を滞りなく務められて、ホッとしているそうです。

今年力を入れてきた伊吹山は、全体にシンプルに仕上げてあります。

舞と口上で伝える事を大切に、武尊の最期を描きます。



上大伴建日連(おおとものたけひむらじ)・大本賢一郎さん。
先日放送された土曜サスペンスドラマで、刑事役で出演されたそうな!
すごい経験ですねにかっ




上山の神、白猪、病等々、諸説あって物語が広がる大悪神です。



上舞台いっぱいの、壮絶な戦いです。


上本地神楽団~滝夜叉姫~

田中団長のお話。
『うちは今年MVPがおるんよ。秋からこっちの全てのまつりで、全ての演目に出てくれた“後 悟志くん”。彼のバイタリティに助けられたと思う。』

その後さんを含め、若い団員さんの熱心な取材と、試行錯誤が重ねられた滝夜叉姫。

『“舞う方も見る方も楽しい神楽”が良い!』と真っ直ぐな眼差しです。



上謀をめぐらし、「将門の残党にさらわれた」と、光圀に助けを求める五月姫。



上ここまで五月姫は、同情の余地無の悪、として描かれているように感じますが。



上最期の表情は孤独で哀しい。とても可愛そうです。


花平成の名水百選にも選定されている本地「よみがえりの水」花

木の香、大地を思わせる、まろやかな水が湧く土地なんですね。

私も時々、八王子神社に立ち寄ってみますが、行列が・・。

そんな時は、近くの小さな牧場の、白馬の顔を見に行きます。

最近は黒い山羊さんも仲間入りしたそうです。

のどかな景色が広がって、気持ち良いですよ四葉



上ナリタキクヒメちゃん。お父さんはオグリキャップだそうです。



上甘、甘love
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
今年色の結び。


上今年の当番、上本地神楽団による「神降し」で幕開け。

ダイヤ千代田・本地地区には、イキのいい神楽団が3社もありますダイヤ

それぞれが、各地の共演や競演、奉納で役割を果たしながら。

お互いが切磋琢磨し合っています。

同じ地域で顔も名前も分かるので、つい口を出してしまうこともあれば。

近すぎるが故に、遠慮してしまうこともあると伺っています。

団の違いを超えて、神楽人同士の縦社会が整っているのは、とても気持ち良い事です。

その3社が、地域の方への感謝を込めて開催する衣装納め。

ここで上演する演目は、1年の集大成。

その神楽団の頑張りを讃えて、地元組合の皆さんも明るく(美味しく飲みながらにひひ)盛り立てます。

立ち見のお客さんが出るほど盛況な会に、手応えと刺激をもらって。

年が明けたら、またそれぞれの目標を掲げて、走るんですね!

ひとまずは・・・今年1年、お疲れ様でした。

山王こども神楽クラブ~悪狐伝~

9年目を迎えました。年中さんから高校生まで15名。

贅沢をいえば、本地の子供たちに、もっと入団して欲しいそうです。

放課後の選択肢の広がりは、神楽の里でも同じなんですね~。



上先輩たちの指導を忠実に守り、丁寧に舞っているのが伝わります。
落ち着いて堂々としています。




上小珍斉さんは、長岡 南偉斗くん。
仕草も声も可愛くて、男の子だってこと忘れてた!




上玉藻の前は前原しずかさん。妖艶で、雰囲気があります。


後野神楽社中~鏡山~(ゲスト)

虫谷昭則代表の『女性ばかりが出てくる神楽です。』という紹介に、そういう見方もあった!とハッとしました。

上演後、お手洗いで逢ったおばあちゃんが『あんな珍しい神楽、初めてじゃね~』とニコニコ話しかけてこられたので、とても嬉しかったです。



上この悲しさが、合戦の激しさを生み出すんですね・・・



上宿命の対決。



上八調子で、あの!立ち回りですから~音符


山王神楽団~大江山~

顧問の富田晴生さんが「入団して間もないころに経験したきり。」とおっしゃる、およそ50年ぶりの復活。

頼光側から描くか、酒呑童子側から描くか、悩みどころだったそうです。

取材を重ねて創った頼光たちの衣装や家紋にも注目してください。



上子供神楽から一生懸命取り組んできたなっちゃん。応援してるよ~グー



上先輩の胸を借りて、若手の皆さんも思い切り舞います。
こうやって、舞台で育てられるのかな。。。




上時代を超えて伝わる日本最強の鬼伝説。
絵巻物を見ているようでもあります。


夜ごはんは、本地の角寿司。美味しい!!
続くよ~~

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
探してみてねっ。
雪どんぴしゃの積雪でしたね~雪

新雪を踏みしめるギュッギュッという感覚を、こんなに早く体験できるなんて思いませんでした。

吹雪いている中を、月いちにお越しいただいてありがとうございました。

今日のお客さんはマニアックだった・・・

みんなホント、神楽好きねぇ Σd(ゝ∀・)

今日の様子はまたゆっくりと。。。。


うさぎさてさて、撮影会の写真の中でうさぎ

気になるものが写り込んでいまして。

下この写真の・・・



下これ!!うわわーっ(゚◇゚;)




公園や森林を歩くと、よく見かけるような。

今まで、気に留めたこともありませんでしたが。

きのこアドバイザーの川上嘉章さんによれば。

正体は、「ウスバシハイタケ」というキノコ。

傘の裏側が薄い歯のような形で。

少し紫がかっていて、裏が紫、背が紫で「紫背」(シハイ)という名がついたとか。

・・・ちゃんと名前がついてるんですね~。

広島城はよく通るので、同じ場所をもう一度訪ねますと。

哀しいかな、このキノコに占領されている広葉樹の大木は、立ったまま枯れていっている様子で。

寒空の下、静寂と虚無感に包まれていました。



上確かにザラザラしてる。



上あっらっま~~。

ところで、ウスバシハイタケの菌は、枯れ木に発生するそうですが。

どうやって「枯れた木」を見つけるのかな??

望遠鏡で探して、菌が飛んで行くのかな・・・

摩訶不思議、微生物ワールド!

ちなみに、このキノコは「不敵食」。

固くて、食用には向かないそうですので、ご注意四葉
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前  2012年12月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.248458秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6473137