リンク

今年色の結び。


上今年の当番、上本地神楽団による「神降し」で幕開け。

ダイヤ千代田・本地地区には、イキのいい神楽団が3社もありますダイヤ

それぞれが、各地の共演や競演、奉納で役割を果たしながら。

お互いが切磋琢磨し合っています。

同じ地域で顔も名前も分かるので、つい口を出してしまうこともあれば。

近すぎるが故に、遠慮してしまうこともあると伺っています。

団の違いを超えて、神楽人同士の縦社会が整っているのは、とても気持ち良い事です。

その3社が、地域の方への感謝を込めて開催する衣装納め。

ここで上演する演目は、1年の集大成。

その神楽団の頑張りを讃えて、地元組合の皆さんも明るく(美味しく飲みながらにひひ)盛り立てます。

立ち見のお客さんが出るほど盛況な会に、手応えと刺激をもらって。

年が明けたら、またそれぞれの目標を掲げて、走るんですね!

ひとまずは・・・今年1年、お疲れ様でした。

山王こども神楽クラブ~悪狐伝~

9年目を迎えました。年中さんから高校生まで15名。

贅沢をいえば、本地の子供たちに、もっと入団して欲しいそうです。

放課後の選択肢の広がりは、神楽の里でも同じなんですね~。



上先輩たちの指導を忠実に守り、丁寧に舞っているのが伝わります。
落ち着いて堂々としています。




上小珍斉さんは、長岡 南偉斗くん。
仕草も声も可愛くて、男の子だってこと忘れてた!




上玉藻の前は前原しずかさん。妖艶で、雰囲気があります。


後野神楽社中~鏡山~(ゲスト)

虫谷昭則代表の『女性ばかりが出てくる神楽です。』という紹介に、そういう見方もあった!とハッとしました。

上演後、お手洗いで逢ったおばあちゃんが『あんな珍しい神楽、初めてじゃね~』とニコニコ話しかけてこられたので、とても嬉しかったです。



上この悲しさが、合戦の激しさを生み出すんですね・・・



上宿命の対決。



上八調子で、あの!立ち回りですから~音符


山王神楽団~大江山~

顧問の富田晴生さんが「入団して間もないころに経験したきり。」とおっしゃる、およそ50年ぶりの復活。

頼光側から描くか、酒呑童子側から描くか、悩みどころだったそうです。

取材を重ねて創った頼光たちの衣装や家紋にも注目してください。



上子供神楽から一生懸命取り組んできたなっちゃん。応援してるよ~グー



上先輩の胸を借りて、若手の皆さんも思い切り舞います。
こうやって、舞台で育てられるのかな。。。




上時代を超えて伝わる日本最強の鬼伝説。
絵巻物を見ているようでもあります。


夜ごはんは、本地の角寿司。美味しい!!
続くよ~~

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.256035秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6370524