リンク

記念の舞台に。


上初夏を感じる紅花。
 “末摘花”。不器用で、恥ずかしがりやな姫につけられたニックネーム。


星 さと☆さんが星占いをつけてくれているので 星

時々開いてみる。

今日のやぎ座はラッキーディ音符 

ラッキアイテムは炊飯器。ラッキースポットは博物館。

炊飯器持って博物館に行けば良かったかな~。

なにはともあれ、ラッキーディといわれると、明るい気持ちになりますね音符

そのへん乙女だから~ にひひ

明日のアイテムはデスクチェアー。。。うーん。持ち歩けるものにしてほしい。 


花 早いもので、今週末は月いちです 花

月一の舞では初めて主役として取り上げる平将門。

「将門記(しょうもんき)3部作として、3つの演目を、3つの神楽団の皆さんが保持されています。

それぞれ初演の時期も、上演回数も大きく異なり、中でも《前編 新皇宣下》を舞われる鈴張神楽団の皆さんは、この度が初演となります。

舞台の幕開けは、平将門の父・良将(よしまさ)が、兄である国香(くにか)の企みによって、討たれてしまう場面。
天慶の乱への引き金となり、果てはさつき姫を狂わせてしまう事件。

もちろん3部連続上演は初。
各神楽団の皆さんは、お互いの内容をビデオで確認し合ったり、合同練習をなさったり、3団体共通のアイテムを生み出したり、熱心に準備を進めてこられました。

写真を送ってくださった「下五原(しもいつはら)神楽団」の事務局・升本 隆さん。
『神楽団の枠を超えていよいよ完成です。私たちは昨今大舞台に上がることのない神楽団で、緊張するかもしれませんが、一生懸命舞います!』

そして、将門の運命を丁寧に辿ることで、山王神楽団の滝夜叉姫は、また新しい印象を残すかもしれません。

『出逢う神楽・感じる神楽』を目指してスタッフもがんばりま~す グー



上 下五原神楽団・将門記 最終編 滝夜叉より
 あんなところやこんなところが、オリジナルなのー 四葉


 神楽歴史物語 平将門伝説

5月15日(日) 11時開場 12時開演
 
千代田開発センター
 
将門記 前編  新皇宣下  鈴張神楽団
     後編  天慶の乱  八千代神楽団
    最終編  滝夜叉   下五原神楽団

滝夜叉姫  山王神楽団     

チケット 前売¥1200 当日¥1500
小・中・校は¥500

問:0826-72-6908 北広島町観光協会

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
急ぎの電話。


上湯来の大会で興味本位で食べた牛乳寒天にメロメロ。
まとめ買いしようと思ったら店じまいしてた。。。残念な~り~。


うさぎ 留守番が待ち遠しい、うちの娘11歳 うさぎ

私が夜、仕事で遅くなるときは、毎度“M家”に食事つきお泊り。

そんなある日、仕事中にM家から、何度も何度も着信が入っていました。

体調でも崩したかな、と心配して折り返しかけてみると、いきなり娘が出た!

ママ、今夜。。今夜ね。。
すき焼き
食べたんだよ~ O(≧▽≦)O


す・き・や・きだよ~ ママ食べたことないでしょ~ \(^ω^\)

たまごを付けて食べるんだよ~ 美味しいよ~、(>艸<)

。。。。。

私 『M家はだれか誕生日だっけ?記念日?』

娘 『しら~ん。おやすみ。』

一方的にガチャリッ。。。 ( ̄_ ̄|||) フゥ。。。


翌朝迎えに行って、M家に一応聞いてみる。

『昨日何かの記念日だった?』

『??いいや、別に??』

何もない平日にすき焼き。。。恐るべしM家!! にかっ

※ちなみに私はすき焼きを食べたことがあります。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
それぞれの夜更け。
ダイヤ 30回を迎えられました ダイヤ

西部神楽競演大会の結果です。

 旧舞の部
 優勝   栗栖神楽団 (頼政)
 準優勝  三谷神楽団 (大江山)

 新舞の部
 優勝   琴庄神楽団 (滝夜叉姫)
 準優勝  原田神楽団 (土蜘蛛)

 個人賞
 楽の部  栗栖神楽団 大太鼓 山本洋治さん
 舞の部  原田神楽団 土蜘蛛 水重 剛さん

おめでとうございます!

※吉岡さん、ご連絡ありがとうございました。

お手洗いに立てないほど堪能してたのに、夕方、娘からの『おなかぺこぺこ』メールで、泣く泣く途中退散いたしました。

も~ぉ、競演大会で表彰式見られないなんて しくしく

星 栗栖神楽団の気迫 星

奏楽の皆さんに目を奪われていましたら、神のお二人が幕から出られた瞬間もまた、会場から『おおっ』と声が挙がるほど強いエネルギーに満ちたものでした。
今日の競演への“決心”を、全身にまとっておられるのを感じました。

『神楽を舞わせていただきます』という謙虚な姿勢の栗栖神楽団の皆さん。
吉和からの連覇で、注目度も高まるでしょうが、きっと誠実さに拍車が掛かるのでは、と思っております。

帰り際に、大太鼓の山本洋治さんとお会いできたのに。。
釣りとウミウシの話で盛り上がって、お別れしちゃいました~汗
Wの受賞。。今夜寝られますかにひひ??

☆ 栗栖神楽団 頼政 下





上 “まっすぐ”伝わってきます。


星 琴庄神楽団 菊本靖彦さん圧巻でした 星

競演で、正面から拝見する滝夜叉姫は初めてでしたが、

登場人物それぞれの配役が、これ以上なく合致していて、あっという間に物語に引き込まれます。。。

お隣の方はホロリときておられました。

菊本さんはどこにもいなくて、滝夜叉姫でした にぱっ

☆ 琴庄神楽団 滝夜叉姫 下





上 神妙な顔付の野上正宏さん(手打鉦)ですが、
   足がしびれています。
   そんなことでは、緊急出動できませんっ にひひ

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
神楽じゃないといけません。


上今日の打ち合わせはリーガトップでした。
 雨の前、幻想的に浮かび上がる宮島。


星 抽選の倍率がおよそ6倍だったという 星

今年4回目を迎えた、FF神楽フェスティバル。

安芸高田市の4団体、4色の彩は、個性の違う味わいであっという間に過ぎました。

感心するお客さんの声・表情・割れんばかりの拍手は、舞台そでや裏にいても、直接届きます。

G・Wならではの神楽鑑賞。

久しぶりの神楽をフラワー土産にされた方もいらっしゃるでしょうね!


ダイヤ 上河内神楽団 滝夜叉姫から舞台裏です。

全信頼を受けて、裏を仕切る皆さんです。



ダイヤ 30年を迎えた、郡山こども神楽団 土蜘蛛

一人ひとり、自分の役割がちゃんと見えてる落ち着きがあります。

こどもたちは舞台の表に集中し、吉田神楽団の皆さんが、力強く支えておられます。

奏楽の皆さんは、足がしびれて転んじゃう場面もあって、和やかな雰囲気にしてくれました。

どんな舞台でも一丸で、自分たちの神楽を楽しんでほしいと思います。



ダイヤ 梶矢神楽団 塵倫

石見神楽発祥の地の流れを汲む梶矢の皆さん。感じる奏楽。

古典演目をとても大切に継承されていますが、見るたび新鮮です。




ダイヤ 吉田神楽団 第一部 大江山 第2部 元就公

フワラーなのでのびのびどうぞ、とお話したら、本当にのびのびと、悠々と振る舞う童子さんたちでした。



《元就公》は初演からもう、20年。知らない人はない、広島を代表する演目のひとつですね。



それにしても。。一昔前から知る『松川 真士さん』(上小太鼓:後姿しか写ってない、ごめん)が、この度めでたくパパに。。。
あのしんちゃんが!あの!しんちゃんがにひひ

しんちゃん、美音(みおん)ちゃんの誕生、本当におめでとう。


月 あまりにも申し込みが多かったので、急きょ追加になった舞台 月

上河内神楽団の皆さんが、夕方から2演目舞われました。

もちろん私も見に行きましたにかっ

後ろ過ぎて声はかけられなかったけど、中村慎吾さんの和尚トークライブ、ユッキーさんと二人でゲラゲラ笑って元気をもらいました。

よっしゃ!
競演シーズンも幕を開けたことだし、せっせせっせと運ぶとしますかねっ!

明日は湯来の大会に行きたいと思っております。

見かけたら声かけてね音符



上 平和公演のステージ。和尚さんと狐が。。。豆みたい汗



上 どんな舞台も躍然と!かっこいいです



上 神楽の華ですね。。。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
名前つけようかな。
太陽 読み聞かせの先輩たちに声をかけていただいて 太陽

トウモロコシの苗を植えたのが2週間前。

いつもは農園でトウモロコシ狩りをするだけでしたが、今年は予約制スタイルで、オーナーと力を合わせて育てることになりました。

私のトウモロコシは10本。

最初『10本だけ~(少汗)』と残念顔をしていたら、

『10本一度に食べられますかにこっ?』とたしなめられました。

新鮮さが勝負のトウモロコシは、時間を追うごとに味が落ちるので、食べられる分だけあればいいのです。

この日は、苗を植えるまでの作業。

慣れない作業でしたが、口も手もよく動くみんなとワイワイ初体験を味わいました。

でも、わずか1時間半の作業なのに、中腰の姿勢はとてもきつくて、汗をたくさんかきました。

次回は雑草を抜くんだって。他は何があるのかな。

でも風にそよそよなびく私の苗はかわいいと思う。



上 平鍬で土をならしたり、盛ったり。重~い。思うように動かんっ



上マルチ(黒いビニール・土を保温するもの)をくるくるはりました。
 なかなかまっすぐはれませんね。 初心者




上オーナーの山田さん。植え方のコツを教えてもらってます。
 これがまっすぐ立たなくて何度もやり直し ダッシュ 




上 私の苗 あうっlove



上 たっぷり。美味しくお飲み~

ぶた で!2週間後の姿がこれ ぶた

すくすく!大きくなってる。生きてるんですね~。

元気に大きくなってくれたら、どんな味でもいいやって気がしてくるのが不思議です。

7月収穫 四葉四葉

2011_0506_140009-DSC01343.jpg



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2011年05月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.245082秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6421525