リンク

時代を問わず。
ダイヤ今日は、お会いする方の多くがダイヤ

両陛下の来広に触れておられました。

被爆者の方々のお顔をまっすぐご覧になって、質問をされる姿。

やはり、特別な存在ですね。

今日はお二人のお姿をご覧になった方、いらっしゃるでしょうか。

私も一度は拝見したいと思っています。


明日は、向かう方面で交通規制もありそうなので、早めに出ようかな。

お車の方は交通規制の情報を見ておいて方が良さそうです。




上ザクロの花が満開でした。
ルビーのようなザクロ、たわわに実りますように



ダイヤ第33回 神楽の里千代田競演大会ダイヤ

競演の部を結ぶのは、今田神楽団の皆様です。

今田神楽団の得意演目、山姥。

これまで何度涙してきただろう。

競演でも共演でも関係なく、生きる者の心を伝える舞です。


プログラム9 今田神楽団 山姥

大太鼓:大野真司さん、小太鼓:田中晃文さん、
手打鉦:上田隆文さん、笛:岡田真季さん。

源頼光:香浦匠汰さん、山姥:竹下靖彦さん、
怪童丸:上中寛輝さん。


※写真は思い切り途中からになっております。

























今田神楽団の皆さまは、今年は特別出演で塵倫を舞われます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2025年07月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.264597秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6706078
893
1251