リンク

実る。


上山豊のお漬物、モデルは高井神楽団の皆さんです。
よく見かけますよねにぱっ


ダイヤ神楽団を代表するお話は、中川 輝彦団長ですダイヤ

復活した17年前を振り返ると。。。

衣裳も道具も何一つない始まりに、2~3年は練習場に皆で集まっても、太鼓を叩くことしかできなかった。

又、近所との約束で、夜9時以降は音が出せないため、太鼓にカバーを被せて密やかに練習したりもした。

他の神楽団へ衣装をお借りしたりとお世話になり、辛抱して辛抱して、神楽ひとつに心を傾けてきて本当に良かった。

そして昨年、美都競演で準優勝。

今年、六日市競演で見事優勝を勝ち取ります(共に土蜘蛛)

優勝、高井神楽団!と名前を呼ばれた時のお気持ちは?

『まさか、まさかと頭がぽーっとなって、よく分かりませんでした。』

『帰ってきて団員が胴上げをしてくれて、やっと実感が湧きましたにこっ

地元の八幡(やはた)神社に、団員全員で優勝祈願のお参りをしてのぞんだ競演。

氏神様の御加護もあったのでしょうね。。。

『グランプリ出場を楽しみにしています。一歩ずつ、少しずつ何かしら学び掴んで進んで参りたいと思います。』



上命がけで米作りをしてきた姿。

~第2幕 八岐大蛇~

爺婆がお客さんを笑わせる“和やかバージョン”と、親子別れの場面を丁寧に描く“シリアスバージョン”の二つがあるそうです。

この舞台はお客さんが、集中してしっかり見てくださると思い、表現豊かに演じるシリアスバージョンで舞いました。

お客さんと近く、ワクワクが伝わってくるステージで気持ち良く舞わせてもらったと伺いました。



上須佐之男命:佐々木 尚大(なおひろ)さん※顔が写ってなくてすみませんっ

櫛稲田姫を舞う畝岡(せおか)佑作さんは、中学1年生。先輩たちから熱いアドバイスをもらい、初々しく可憐な姫をつとめられました。




上お客さんと神楽の楽しさを分かち合う時間。



上『うわ~ずる~いっ』て感じ?


~上演後~

櫛稲田姫の畝岡さん(中1)に『先輩たちの指導は厳しいですか?』と伺ってみると。

控えめに言葉を選ぶ畝岡さんの隣で。

『優しいって言っとけ。特に佐々木さんが優しいです!って言っとけにひひ

須佐を舞った佐々木さんが、背中をポンポン。

技も明るさもお手本となる先輩に囲まれています。

神楽団と言う特殊な組織の中、心身ともに健やかに磨かれて、ゆっくり大きくなってくださいね。



上左から佐々木尚大さん、畝丘佑作さん、吉川幸晴さん。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.257652秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417565