リンク

行ってみると。
ダイヤ雨シーズン、はじまりましたねダイヤ

この後、天気予報の雨マークはどこまで続くのでしょう。

早速、鹿児島で大雨被害。

これ以上危険な雨になりませんように。



上小さな池で、人知れず咲くアサザ。


ダイヤ土曜日の第46回 中国地方選抜神楽競演大会ダイヤ

熱く熱く応援し、様々に余韻を残しております。

身近な生活の中、こんな真剣勝負があるって凄いと思うんですよね。

本気で泣いたり笑ったり。。。

千代田競演(6月21日・土)も近づきました。

練習も佳境を迎えておられるでしょう。


ダイヤ今夜は、昨日の舞ロード神楽の日からダイヤ

阿坂神楽団の皆様の葛城山です。

全く新しい印象の葛城山でした!


私は一番後ろで写真を撮ろうと立っていましたが。

丁度、知ったお顔がお隣にあり。

神楽のお話や、団員の皆様の普段のお話などを教えて貰いながら観ることが出来て、とても楽しかったです音符

一人で見に行くことが多いけど。

「教えて貰いながら観る」のは、理解が深まりますね。

有難うにこっ


源頼光:河野翔紀さん、碓井貞光:河野遥人さん、
卜部季武:麦尾玲音さん、胡蝶:沖田竜斗さん、
土蜘蛛:浅枝 匡さん。

大太鼓:栗末智行さん、小太鼓:藤原光希さん、
手打鉦:益井保信さん、笛:迫 よつはさん。























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2025年07月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.264134秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6686526
1045
1456