リンク

神楽の懐。
ダイヤ耳つぼジュエリーダイヤ

今、全国的に流行っていますね。

いつもお世話になるにしひら鍼灸院では、数年前から導入されています。

デザイン色々なシール型で、手軽です音符

耳にはたくさんのツボがあると言いますが。

このツボを的確に刺激することによって。

「顔のリフトアップ」や「美肌」「肩こり緩和」等、期待できるそうです。

私は早春神楽の時に、キラキラした小さいジュエリーをズラリとつけていました。

肩こりや自律神経、腰痛とかホントにたくさんにかっ


可愛いし綺麗なデザインが多いので。

男女問わず、気分転換や週末のお出掛け時のポイントに良いと思います。

にしひらさんとこはカウンセリングも料金的にも、大のおススメです。

参考までに娘の最近のもの(控えめバージョン)を。



にしひら鍼灸整骨院(安佐南区)↓

https://nishihira2000.com/news/547/


ダイヤ2024ひろしま神楽定期公演、8月後半ダイヤ

溝口神楽団の皆さまです。

何だかもう、スタッフもお客様も期待しちゃってる折敷舞。

この度もご披露頂き、手に汗握りましたグー

折敷舞の舞手である下杉陽介さんは、その後珍斉を舞われました。

いくつもの顔を持ち、それぞれを真剣に磨かれていく姿には本当に頭が下がります。

~溝口神楽団8月21日~

―「折敷舞」―

《折敷舞を保持する神楽団は少ないだろうと思われます。
一子相伝の技で、折敷(木製の盆)を両手に添え、アクロバティックに舞います》




―「悪狐伝」―

《溝口神楽団では今年(2024年)からこの悪狐伝説に取り組み、今一番力を注いでいます。面も衣装も溝口らしさが光るよう拘り抜きました。

玉藻前が姫から狐へと変わる場面が見せ場となります。
そして奏楽者たちが、緩急とメリハリある奏で物語を盛り上げます!》

大太鼓:横畑晴一さん、小太鼓:下杉昌樹さん、
手打鉦:滝口くるみさん、笛:三上知華さん。

三浦之介源義純:岡田隆秀さん、上総之介平広常:滝口裕訓さん、
玉藻前:吉田裕大さん、和尚珍斉:下杉陽介さん、
金毛九尾の狐:舛見龍太さん。


























〇溝口神楽団の皆様の2025年の出演は8月6日(水)です。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前  2025年04月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.654071秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6564006
526
2058