

ムシムシといえば、すっかり虫の季節を迎えております。
虫が苦手な方もいらっしゃると思いますが。
足元にも空にも、美しく、又ユニークなものが沢山います。
よくよく見ると、その色・形、ネーミングにも新しい発見があるかもしれません。
名前が分かると、親近感わいたり。。。そうでもなかったり?
しかし、Googleレンズの正確さには驚くばかりです。

種類の多いシジミチョウの中でも特に愛らしい姿から“ヒメ”と名付けられたそうな。


久しぶりに8演目拝見しました。
関係者の皆さん、いつもと違う緊張感の中に、協力し合って実現した3年ぶりの大会。
7神楽団が出演する中、他の神楽団の皆さんも裏方として活躍されていました。
「あ~俺らーも舞いたかったしっ!」と言われていたのが忘れられません。
しかし、扉は開きました。
きっと1年なんてすぐ!です。
今年の様子は、改めてお写真などご紹介しますねっ



アステールプラザ神楽鑑賞会も帰ってきます!
出演は曙神楽団、原田神楽団の皆さん。
「鬼の岩屋」と銘打って、紅葉狩、土蜘蛛、戻り橋(後編)、大江山の4演目です。
鬼の岩屋。。。渋いっ!このタイトル好きだなぁ

戸隠の鬼女たちや、酒呑童子の住処は絢爛豪華で住み心地良さそうだけど。
土蜘蛛の住処には絶対に入りたくないわ

丁度良い中ホールで、ゆっくりご覧いただきます。
楽しみにお越しください。
アステールプラザ神楽鑑賞会ー鬼の岩屋ー
6月26日(日)
11時開場 13時開演
JMSアステールプラザ中ホール
一幕 紅葉狩 曙神楽団
二幕 土蜘蛛 原田神楽団
三幕 戻り橋後編 曙神楽団
四幕 大江山 原田神楽団
※ホール内は写真・ビデオ撮影は禁止です。
※会場内の飲食はできません。ロビーをご利用ください。
料金(全席自由・当日券のみ)3、000円
チケットは当日11時より中ホール入口で販売
問:ひろしま神楽鑑賞委員会(NPO広島神楽芸術研究所内)
0826-72-530(9時から17時 月曜日定休)
JMSアステールプラザ 082-244-8000(9時~21時)
https://www.npo-kagura.jp/pdf/2022-06-26.pdf
2022,06,21 Tue 23:26
