リンク

知ると広がる。


上立派な髭の持ち主。

ダイヤということで~ダイヤ

「神楽面師の管沢良典さんは、なぜ日焼けしてるのか?」という疑問から。

『またおかしげなことを・・そりゃ多少は地黒もあるよっにひひ』から始まり、面作りの工程を伺うと、なんと屋外の作業が多いのですね。

ずっと工房に座って、手作業で完成するのかと思っていました。

しかしどの工程も研ぎ澄まされた、繊細な作業には違いありませんね。



上見覚えのある面も沢山並んでいますが、やはり舞台とは違う語りかけがあります。


近くで拝見して改めて驚いたのは、姫の面の、肌の質感!

撫でてしまいたくなるような(ダメだよ~ダッシュ)上質で白い滑らかな肌。

顔を描く彩色作業の、緊張感も伝わってきます。

又、「面は横顔が大切」と伺った通り。

正面からは見えない、表情が隠れていたりします。

光と影のトリックが、役者の技とひとつになって私たちを虜にするんですね。



上下近くで拝見すると、印象が納得に変わります。




さて、中川戸神楽団、茨木で使用される鬼婆の面重ね。

実際に展示の際も、2枚重ねてあることに気が付かないほどです。

この仕掛けも、神楽団の理想を実現化したものです。

衣裳も面も、少しずつ進化をしながら、神楽の発展と共にあると実感し。

こんなに身近にある、神楽という文化の素晴らしさを誇りに思う企画展です。



上下仕掛けをなるほどとは思っても、使いこなす舞手さんの技量にも同じようにびっくり。




~神楽を支える 神楽面と神楽衣装~
管沢 良典・秀巳 兄弟展


8月17日(日)まで。
ショッピングセンターサンクス 2F ギャラリー森(しん)
開館時間 10時から18時
問:0826-72-3939

※ご本人が不在の日、時間もあります。
※今回は撮影許可を頂いております。写真を撮られる方は趣旨用途をお伝え頂き、主催者より了解をもらってください。
※作品には、自由に触れられません。主催者の承諾、立ち合いなどの確認をお願いします。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.253276秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6370470