この冬やっと逢えた、ジョウビタキ(♀)。
冬鳥の中でも、とびきり可愛いと思います。
周りでインフルが急増
ひたひたと近づいて来ているようで怖いっ
明日の朝も寒そう。バリバリ乾燥しているし
気を付けましょうねっ。
では今夜も「第70回 芸石神楽競演大会」続きますよ~
~プログラム2番 横田神楽団 筑波山~
昭和60年代に初演を迎えられた筑波山は。
世代交代を進めながら、様々な試行錯誤を繰り返してきたそうですが。
近年「本筋に戻った」とおっしゃいます。
同じ舞の中にも、舞子さんそれぞれ“これをこう舞ってみたい”という気持を持ち続けてきて。。。
やってみて初めて分かること、感じることが、今の筑波山を構成するとお話されました。
藤原秀郷:山崎泰宏さん、平貞盛:貞任周平さん、
鬼女:藤川淳宏さん・上岡 凌さん、
鬼:住田一幸さん。
大太鼓:増田和也さん、小太鼓:谷本陽荘さん、
手打鉦:平川浩史さん、笛:世良康弘さん。
~プログラム3番 筏津神楽団 神武~
競演大会の旧舞の部では、希望する演目が他の神楽団と重なることが多い為。
およそ10年前に競演で、舞える神武に整えられました。
それまで保持されていた神武は、およそ20分の演目で長い賊舞があり、すぐ合戦に入るものだったそうです。
八咫烏や特徴ある賊など、筏津ならではの神武は競演の舞台にすっかり定着していますが。
昔からの十八番である鈴鹿山や、期待の声の高い大江山等も。
常に磨き、満遍なく競演の舞台に持ってくることができたら、とお話されました。
神倭磐余彦命:今田拓也さん、道臣命:水口一真さん、
長髄彦:前河伸弥さん、兄磯城:水口貴大さん、
八咫烏:吉岡秀樹さん。
大太鼓:今田 修さん、小太鼓:今岡友康さん、
手打鉦:田中陽菜さん、笛:保本愛美さん。
2019,01,09 Wed 22:18